Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

3月 26

『第12回COMPE104 SKI塾、小回りコブ特講プライズ対応(高畑)動画ありますよ(‘ω’)ノ』

昨日は高畑スキー技術選手権の開催を横目で見ながら 12回目のスキー塾を快晴の高畑で開催! 今週末、テクニカルを受検される皆様のレッスンをさせていただきました。 2018-19 TC-SA/165cm 試乗 『操作性抜群! …

続きを読む »

3月 23

『第11回 COMPE 104 スキー塾、1級コブ対応(ハンター)動画ありますよ(‘ω’)ノ 』

一昨日は孫を連れて1年ぶりの会津高原だいくらスキー場に🎶 目的はソリ遊びと台鞍だいちゃんに合う為に、 大人気のだいちゃんとツーショット! だいくらこどもスペシャル祭りにも参加! 97番のゴムボールを探して …

続きを読む »

3月 19

『第10回 COMPE 104 スキー塾、プライズ対応(ハンター)動画ありますよ(‘ω’)ノ 』

昨日まで丸沼高原スキー場にて、 2年に一度の指導員研修会に参加してきました。 午前中は理論研修、我が店のお客様が大勢いらっしゃいましたよ♪ 午後の実技研修前に仲間達と、 カリカリのゴールドで今夜のネタ作りで 実技研修はブ …

続きを読む »

3月 12

『第9回 COMPE 104 スキー塾、プライズ対応小回り特講(高畑)動画ありますよ(‘ω’)ノ

昨日は良質の雪を求めて奥会津の高畑スキー場に! この日はプライズ検定があり、過去にない受験生で賑わっていましたよ!! プライズ対応で集まって頂いた塾生は? 我がSIASスノークラブ員含めて意気揚々の6人の皆様(&#821 …

続きを読む »

3月 09

『第8回 COMPE 104 スキー塾、1級小回り特講(ハンター)動画ありますよ(‘ω’)ノ

この日から来シーズンのマテリアルにチェンジして SKI:OGASAKA TC-SA 165 + GR585    BOOTS:REXXAM Power REX – MR/25cm 完璧に圧雪されたウォールスト …

続きを読む »

3月 02

『第7回 COMPE 104 スキー塾、プライズ対応(ハンター)動画ありますよ(‘ω’)ノ

昨日からの強風で一気に花粉症が酷くなってきました! テッシュとマスク手放せなく、薬は朝晩、GWまで辛い日々が続きます(*_*; ゲレンデに逃避行すれば楽にはなるんですがぁ・・・・。 今朝は昨日の強雨風で塵が飛ばされて、 …

続きを読む »

2月 26

『第6回COMPE 104 スキー塾、準指導員検定対応(米沢)動画ありますよ(‘ω’)ノ』

昨日は北に走らせ 向かう途中の朝焼けがとても綺麗でした! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 福島飯坂インターチェンジ前にできた福島ジャンクションから東北中央道路に 米沢方面の高速道路が無料で! …

続きを読む »

2月 24

『第5回COMPE 104スキー塾、1級対応(ハンター)とハンター仲間で小回り三昧!動画ありますよ(‘ω’)ノ』

昨日は昨夜の雪で真っ白でしたが! 今朝は霜で真っ白で寒い朝でしたね!! 今朝もサボって愛犬コタローと楽散歩♫ 二日連チャンのスキーは疲れが抜けません(*´Д`) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 …

続きを読む »

2月 16

『第4回COMPE 104スキー塾、プライズ対応(ハンター)動画ありますよ(‘ω’)ノ』

チョッと疲れが残り朝トレをサボって 愛犬コタローとまったり散歩♫ だいぶ日の出が早くなってきましたね! 先日の雪が解けて 今晩の酒のアテが出来ました(^^♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ …

続きを読む »

2月 12

『第3回COMPE 104スキー塾、1級対応(高畑)動画ありますよ(‘ω’)ノ』

昨夜のフリースタイルモーグル決勝! 日本の決勝進出はありませんでしたが、 Japan made 『ID-one SKI』が多用されていたのが嬉しかったですね🎶 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじ …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ