5月 19

『2017シーズン、〆のスキーは絶景の月山で?!』

ちょっと疲れてるけど仕事前に一仕事!

トウモロコシが植え付けのタイミング

3本立てにし、本葉が4.5本になったら可哀想なんだけど1本立ちにします。

元気だと思っていたトマトが斑点病に!

無農薬に拘っていましたが、

家庭菜園5年目で初めて使ってしまった( 一一)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

先日の月山は天気に恵まれなかったので平日4人組でリベンジ月山へ!

天気の予報通り素晴らしい天気に!!

17日(水)1日目は午後券なので静温泉付近の絶景を御馳走に昼食

出羽三山の神様に怪我をしない様、清めの麦酒で乾杯

月山は修行の坂からのスタート!

実は修行の坂を二度上ることになってしまった( 一一)

リフトに乗るとより一層空が青い!

やっぱり、月山こうじゃなくっちゃね(*’ω’*)

まずはお決まりの集合写真

長野から来られたSNOWBOARDのお嬢様に撮って頂きました(*´з`)

先日行けなかったB面大斜面を目指して、

SNOWBOARDの3人組の方々と一緒に!

雪が柔らかくてイマイチ滑りが悪かったけど大斜面のスケールが違う!

大声を上げながらロングターン、気持ち良かったぁ~!!

そして大斜面にGO~

今年トラバースラインは上下に分かれ、

何時ものラインとそのままラインが有って超楽ちんです(‘ω’)ノ

最初はフラットで足慣らし、

月山はモサモサべちゃべちゃにならないので滑りやすい

リフトに乗れば、我々を守ってくれるウルトラマン?!

ちょい休は?

今日二度目の至福!月山と麦酒に合うね♫

ちょい休後は大斜面のコブにチャレンジ!

ラインは10本弱、バンクから細かいのまでバリエーション豊富な大斜面コブ(^^♪

最後まで下りずにリフト前の急斜面に移動し、

長かったらぞっとする程、此処の急斜面は凄い!!

短いけど、これ程の急斜面は滑れないので良い練習になりますね

後ろを観れば朝日連峰が凄く綺麗!

青い空、白い雲、山の緑に残雪の白、何処をとっても素晴らしい景色!!

上がらず、そのまま楽ちんトラバースにあるコブは?

有名何処のレッスンがこぞって使っているので結構深い!

そして難しい( 一一)

午後券で10本程滑り1日目終了です。

宿の行く途中、西川町道の駅にある温泉でザブーン

今日、2度目の至福

そして今日のお宿は月山から40分程の大江町大山自然公園

朝日連峰に沈む夕日が、明日のやる気を引き出してくれた(‘ω’)

泊はバンガローでキャンプ気分♪

夕食は個々で自前オリジナル、個性が出るわ!

フルーツトマト大好きな◯関さんと体を気遣ってる◯平さん

野菜メインの◯部君とちょっと奮発した我輩

卵は明日朝の卵かけご飯として残せばよかったぁ~”(-“”-)”

ビデオレクチャーしながら夜は更けていった(明日に繋がる~)

さくっと10時に就寝

二日目は何時もの様に5時に目が覚め散策からスタート!

今日も素晴らしい天気!良い事ありそう?!

大山自然公園から観える雄大な月山を観て思った

タワーをメインに整備された公園、パターゴルフも出来る♫

園内には花も咲いて

これから園内いっぱいひめゆりが咲き誇る!

一晩お世話になったコテージにお別れ( 一一)

月山に行く途中の月山湖からの絶景!

思いっきり空気を吸い込みたくなる、

足元には綺麗なチュウリップが咲き誇る♬

山形県良いですね(‘ω’)

今シーズン5度目の修行の坂

嬉しいキャリーサービス(本当に有り難いですね)

今日は一日券、ゆっくり話しながら、時には良い顔して『ハイポーズ!』

しかも木曜日はお得なメンズデー(‘ω’)ノ

ちなみにレディースデーは火曜日と水曜日!なんで二日あるの??

リフト乗車、朝から熱い、額と背中は汁だく中(*´Д`)

でも、頂上駅に着く頃はスッキリさっぱり!

この景色観たら、昨日の疲れも吹っ飛びますね、

月山パワー凄いわ!

何処を見ても何処を映しても絵になる壮大な月山!!

この天気、この快晴だったら姥ヶ岳に上がって

更なる雄大な景色を観て感動に感動を覚えるのがベタな月山の楽しみだけど、

今回はコブ修行が一番の目的

なのでなので、

今日は1本目からコブ修行

今回、我輩コブのポイントは?

1)脚を伸ばすタイミングを遅らせる

・伸ばすタイミングが早すぎて、上下動が出る

・エッジが変わるまで始動(伸展)しない、逆にエッジは返すが伸ばさない

2)ストックワーク

・どうしても右手が下がる(整地小回りも同じ)

・意識はいつも肩の高い位置にある感じなんだけど駄目だねぇ~

・右手は強く突きすぎて抜けなくなるので、置く感じに(やっぱ強いわ)

3)閉脚で滑る

・特に右ターンの入りで膝が割れる(膝こすり合わせるか!)

・両スキーで滑る感覚(外スキーのエッジングを強めない)

・モノスキーで滑る感覚なんでしょうね?

・皆は1万円を挟めて滑ればいいんじゃねぇってアドバイスくれた!

4)スキーを横にし過ぎる

・ピッチが細かいと滑れない、タイミングが遅れて次へ入れない

・縦にせめてトップが吸収し、脚で吸収した結果エッジが変わる

・膝を次のターン方向に向けるた結果、スキーが始動する

*ん~ん、まだまだだねぇ~(*´Д`)

じゃ、次は大斜面上部へ

昼食は大斜面上部、一番の絶景が観えるポジションで

絶景で飲む麦酒は更に美味し!!

お湯を沸かし、ラーメンを啜りご飯を入れておやじに?!

間違った!おじやでした(*´Д`)

食後は、フェースブック用待ち受けの画像撮り

あらっ、足が入っちゃ駄目ですよ!、被写体が真ん中じゃ駄目ですよ!!

なんて言いながら数十枚撮って貰いました(*´з`)

午後もコブ修行は続く・・・・!

やっぱりコブは難しい!

疲れてくると体も動かないし気力が失せる

でもやるっきゃないと言い聞かせ、次から次へとチャレンジ!

二日間で20本強のコブトレーニングが出来ました。

まだまだ課題が有りますが昨年の自分を少し超えられた気がします。

いや~、この2日間素晴らしかった!

真っ青な空と新緑と真っ白な残雪の山並みの絶景!!

そして、1本ごとに深くなる難しいコブ

意気上がり、思いっきり吸い込む空気は身体中に浸み込んで生き返る!

五感から得られた体は疲れを忘れさせてくれた(^^♪

二日間、お付き合い頂きありがとうございました。

滑走日数の目標50日は昨年を4日超えた!

滑走感覚と滑走実績は自分越えを達成出来た!!

2017シーズンは、月山で〆られた素晴らしいシーズンでした!!!

今シーズンお世話になった全ての皆様に感謝いたします。

明日から26年目のシーズンに向けてTRISオフトレのスタートです。

2017シーズンの自分超えを目指して頑張ります。

5月 15

『SIAS(シアス)月山打ち上げキャンプ!?』

仕事前に一仕事!

トマト苗が大きくなり小さな支柱では?

V字に支柱を立て誘引

今年のトマトは移植後に一滴の水も与えてなくても元気元気!

やっぱり南米アンデス高原地帯の植物、生命力は強いですね!!

夏野菜の代表格キュウリは?!

水切れをしない様、細目に水やりしたことでぐんぐん弦が伸び、

今日見たら花が付き、あと一週間で初採り出来そうです(^^♪

でも、水が要らないトマトと水を欲しがるキュウリの土俵は一緒で良かったのかな?!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

昨日まで我がSIAS(シアス)スノークラブの打ち上げキャンプで月山に!

月山は予報通りの雨でテンション下げ下げ、

通称修行の坂を上る

豊富な雪で観たことが無い風景にビックリ!!

10分程で到着するが、身体中汗だくで体の周りは湯気のオーラで笑われる( 一一)

修行の坂は汗をかくほど早歩きしてはダメだとか?!

分かっているけどなぁ~、なんせせっかちな田舎者なので(*´з`)

一日中雨予報ですが、

明日が午前券の予定なので1日券を購入することで自らテンションを上げ、

『元取るぞ』と気合でリフトへ、

あららっ9時だというのに誰もリフトの乗ってない!

だよね?!

誰が好んでこの雨の中スキーするやつがいるんだ!!と思われる状況の中を乗車、

2の本目の支柱の深さはざっと7.8m!

20数年来てますが一番多いかも?!

上がれば上がる程、霧深く風も!

雨・ガス・風の大敵三拍子が揃ってしまった2017初月山!!

その後は、スマホをポケットから出せる状況ではなかった!

時には斜面見えない、平衡感覚がない、足裏感覚を研ぎ澄ませて滑る最悪の状態!

このガスで、急斜面のトラバースは危険と判断し、

沢コースリフト側のフラット部分を利用して、

コブチャレンジ組の為の恒例『よしじコブ』を作った。

斜度は20度~25度なのでちょっとスペースを取った優しいコブを、

雨が降ろうと、ガスで見にくくても、風が吹こうともレッスンレッスン!

チャレンジ組のコブのポイントは、

1)フォールラインをキープするために(逆捻り)

①付くストックのグリップ方向に目線を向ける(目線の外向)

②コブの溝にエッジングしたタイミングでストックを突く

③外脚の膝頭を内脚の膝裏にセットし、意識した前後差をつくる

2)安定したポジション

①足首・膝・股関節・上体の角度を保持する

・足首は緊張により足首の前傾を強める

・膝の角度を保持して伸び上がるのを防ぐ

・股関節の角度維持することで前後バランス保持する

・上体の角度を保持することで後傾を防ぐ

②脚のストロークはしない

・コブの腹や溝の部分で伸展(脚伸ばす)をすると山に体がのこるので意識しない

*意識をしなくても溝では凹な部分ではナチュラルに幾分伸ばされる

・コブを乗り越える背では、屈曲(脚を縮める)をすると後傾になるので意識しない

*意識しなくても背では凸な部分ではナチュラルに幾分縮められる

3)重心移動

①舵取りはスキーと一緒に溝に落ちていく

②突くストックに体がより近く付いていく

③溝の凹部分に、スキーの外エッジと外腰、頭が一緒に入り込むイメージで

4)高低差を感じさせないエッジング

①スキーのスタンスは閉脚で

②脚の感覚は、膝と太ももをすりすり擦り合わせながらエッジング

③両スキーのエッジの強さは均等を意識

5)問題点と原因、そして解決法

①体の軸回転(左ターン)が出てしまいコブから抜けてしまうシーンがある。

・原因:ストックのリングが前に出過ぎや外腰の内転、肩や目線のローテーション

・解決法:外傾外向逆捻りの基礎練習が重要

②コブの凸部分で伸びあがってしまうい次のターンに入れない

・原因:次の外足で切り替えてしまう(踏み替え立ち上がり切り替え)

外スキーのみの強いエッジングでコントロール

解決法:踏み替えしない同調切り替え

*外脚から内脚になる脚で切り替える内脚で切り替える意識

解決方法はコブのシーンではなく整地の小回りからコブを想定して実践する。

整地で出来ないことはコブでは出来ないから。

6)総括(14日&15日)

自らシュテム操作で創り上げたコブの中から、

外傾外向を習得しフォールラインをキープ出来るようになった。

三関節(足首・膝・股関節)の曲がり角度をキープし、

コブの溝にスキーと体を滑り込ませることでポジションが格段に上がった、

両スキーのエッジを使えエッジングも早い段階から出来たことで、

溝と背の一発エッジングから腹から溝にかけて長いエッジングが可能に、

思うように滑れなかったが上から下まで完走することで自信が付き上達に繋がった。

上級者が意識する脚の伸展と屈曲はチャレンジ組には必要ない、

後傾や安定したポジションを崩すだけなので勘違いして欲しくはない。

コブもレベルに合った滑り方や意識が有るはず、

コブの上達はコブに負けないこと、

体や目線が横に向いた時が負けである!

真っ向勝負、目線と肩は真下を向いてコブにチャレンジして欲しいと思ったレッスンでした。

いつも大斜面から絶景を御馳走にし、

美味しい空気を吸い込みながらのお昼でしたが、今回はお天気に恵まれなかったので

下の食堂で鍋焼きうどんと至福のビールを(^^♪

午後もコブコブレッスン

時には大斜面が見え隠れ

14時過ぎには、ウェアの限界!

キャップの下、頭以外は雨の洗礼で体が汁だく状態で仲間より早々撤収

初日は雨・ガス・風の三拍子に大敗しました( 一一)

今日のお宿は三度目の大井沢『ふる里民宿さくお』さんにお世話になった。

まずは、

お疲れ、乾杯🎶

食事前に大井沢温泉ゆったり館で今日の反省会

お風呂の後は

お楽しみ夕食が乾杯でおスタート♫

さくおの女将さんが愛情込めた手作り料理でテーブルが賑わった!

チョッとした苦みと香り、

此処で今じゃないと食べられない山の幸を堪能して後も、

次から次へと出てくる天婦羅!

山形の春、月山の春を堪能させて頂きました’ω’)ノ

明日の天気回復を願って10時に就寝した我輩ですが、

若干若者は長い夜を酒とスキーの話で盛り上がり、だいぶ遅くなったとか?!

二日目は外は曇りで良い感じ🎵

朝食は激早の6時!

*8時のリフトに間に合うため、流石SIAS!!(自分で言っちゃった(*´з`))

朝も山の幸と女将さん手作りのデザート、メッチャ美味かった!

おっ行けそうな雰囲気🎵

月山が観えました!

二日目は予定タンマリなので、午前券を購入

ウルトラセブンさんから嬉しいコメント♫

でもリフトに乗れば、やっぱり雲の中!

今日は集合写真撮るよって気張ってたら!?

美人さんから一声『写真撮りましょうか?』

何とスキー界の 有村架純か佐々木希と言われてるどうかは分かりませんが、

兼子佳代さんに撮って頂きました(‘ω’)

大斜面に移動し、邪魔にならない西端にちょっとピッチの早い『よしじコブ』を作成!

昨日に引き続く、チャレンジチームのレッスンれっすん、

昨日のレッスンの甲斐が有ったかどうかは定かじゃないけど?!

上から下まで40ターン程、スムーズに滑れたじゃありませんか!

コブに真っ向勝負した感じで素晴らしかったですぅ~🎵

残念なことにガスが予測されたのでビデオカメラを持参してなかったので、

ご披露できないのが残念です(*´з`)

午前券の元を取り、でも名残惜しく下山

そして、

お疲れ乾杯、無事で何よりでした。

あれっ!

◯山君、誰に誤ってんの?何か悪いことしたっ??

それとも月山の神に深々感謝(見習わないとねぇ~)

お昼は下山し、予約していた月山山菜蕎麦を大井沢地区『渓声庵』で

渓声庵の女将さんから嬉しいサービス!

野イチゴのゼリーと野イチゴジュース、美味かったぁ~!

そしてお待ちかね『月山山菜蕎麦』の登場

きのこに旬の山菜がたんまり過ぎる程入った熱々つけ汁最高!

山菜つけ汁に飛び込みたい気分(^^♪

熱々な山菜汁に七味をたんまり、ピリ辛にしてから蕎麦入湯?

しこしこつるつる!書いてても生唾が出る(*_*;

本当に美味しゅうございました。

そして、チェリーランド(寒河江道の駅)で大人気のジェラート

30人程の列に並び、抹茶とチェリーを

左の美人さんはチョッと小ぶり盛る、右のプチョッとさんは大盛で盛る

美人さんに当たって失敗しました(順番で選んだわけじゃありませんから)

月山ツアーの〆は?

源泉3つを保有する寒河江一番人気の日帰り温泉『ゆ~チェリー』

露天風呂1つ、内湯2つ
全て泉質の異なる100%源泉掛け流しの温泉です。

露天風呂で月山ツアーの反省会で盛り上がりった!

今シーズン最後の打ち上げ月山ツアーは、お天気に恵まれませんでしたが、

雨のお陰でスキーは滑る滑る、絞まった雪質は抜群でした。

ソールも真っ黒になることは有りませんでしたよ♫

新緑輝く大自然と出会える月山!

旬の山菜料理を堪能し!

大井沢温泉とゆ~チェリー温泉を満喫した!

SIAS(シアス)打ち上げツアー月山キャンプ最高でした(‘ω’)ノ

参加頂いた皆さん、今シーズンお疲れさまでした。

まだまだ続く月山生活の皆さん、頑張ってくださいね🎵

我輩は天気の月山を探しに、

17日(水)18日(木)リベンジしてきますので( `ー´)ノ

5月 12

『休みは天気に恵まれず?!』

朝靄があるものの、

今日だったら良かったのになぁ~と思わせる凄く良い天気!

いつも食べてる大好きな卵かけごはん!

ちょっと得した気分だけど、ここで運を使い果たすのも嫌な感じの朝食、

仕事前に一仕事は生姜とさつま芋の植え付け

生姜は何処へ行っても売り切れで半分諦めていましたが、

ひょっとしたことにちょっと寄った物産センターで、

1kg900円が400円に値下げ!超ラッキーな買い物でした!!

発芽してる芽を見て24個に小分けし、土作りした畝に植え付け、

2年前、植え付けした場所に目印をしないまま放置したら、

植え付け場所を忘れてトラクターで耕ってしまったので、しっかりマーキング!

忘れたころに芽が出てくる生姜、楽しみです(^^♪

それと、昨年まで別な畑に植え付けしていたさつま芋(ベニアズマ)です。

マルチシートを被せ土作りした大畝に植え付け場所を作り

植え付け簡単、舟形に差し込み、水やりをして終了です。

例年、安納芋を植え付けしていましたが、

初年度だけで2年連続で失敗(*´з`)

今年は一番簡単と言われているベニアズマの生命力に期待期待です🎶

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

水曜日の朝は少し強い雨!

雨だから輝く花(クレマチス)も有るんですね?!

生き返ったように生き生きとしているように観えます🎵

雨なので今日は買い出し、

つくばのコストコで試食のフルコースだったり、

試食したら、めっちゃ濃厚一番美味いと思ったチーズケーキを発見、

ハワイで超人気!とにかく凄まじい人気のチーズケーキファクトリー!!

ワイキキの目抜き通りに面して行列を成してるらしいですよ?!

勿論、超大好きな鳥の丸焼き¥699も買ったきた。

イーアスでは公開放送『IBS Music State マシコタツロウ』で大笑い!

今回は『こじはん』で盛り上がってました!

『えっ、こじはん知んねえの?』

『こじはんちゃ、食事と食事の間に食べるおやつみたいなやつだっぺよ!』

そう言えば、田植えや稲刈りの時に10時や3時の時のお茶タイムで、

『ほらっこじはんだがら手休めで食べろっ』て言われたことを思い出す。

今頃はNHK 朝ドラ『ひよっこ』で茨城弁もメジャー的になってきたので、

幾分、少し、だいぶ少し恥ずかしくなくってきた!

まっ、つくばイーヤス行ったとぎは、

『IBS Music State マシコタツロウ』1時がら4時までやっでから、よがったら見で頂戴(‘ω’)ノ

3時がら3時30分ごろがいぢばんおもしれいがらよ!!

その後は、久しぶりのジョイ本荒川沖店に、

大好きなホームセンターで2時間ぶらり、

竹切ノコギリ、殺虫殺菌剤、ペイント等々物色しました。

今日は結局一日雨、トホホの一日でした( 一一)

木曜日は朝から快晴!

なので、栃木県八方ヶ原~高原山(釈迦ヶ岳)へ行こうと?!

目的はアカヤシオとシロヤシオを観に(^^♪

しかし、矢板付近から空模様が芳しくなくポツリポツリと雨が!

午後からは天気が回復傾向なので、ちょい寄り道し時間稼ぎを、

塩原周りから八方ヶ原1000m付近まで上がると新緑の雰囲気が無し

トレッキングスタートの大間々駐車場は雨が上がったものの風はビュービュー

早々、釈迦ヶ岳から下山されたご年配のご夫婦発見し聞いてみたら?!

『花なんか何にもねえよ、今年は寒がったがら咲が無いんだわ、行ってもつまんねえよ』と、

そんなこんなの話を一通り聞いて、新緑有るところまで下山し、

途中で『栃木県森林公園』の看板発見!

とりあえず行ってみたら、

園内山つつじが満開!

でも今日の目的はヤシオなので、ちょっと上へトレッキング

会えました、数本のシロヤシオに会えました!

1時間ほど登ったところ

キャンプ場で遅いお昼を食べて下山

栃木県森林公園は高価なカメラ(レンズ長5.60cm)抱えてる人が沢山いましたね!

ここの沢コースの山つつじが綺麗らしいです。

午後は雨に降られませんでしたが、天気に恵まれない休日でしたね(*´з`)

フェースブックの過去の思い出では大洗で潮干狩りでした。

*昨年5月12日の様子

山じゃなくて海が正解でしたね、残念( 一一)

明日は我クラブ主催の打ち上げキャンプで月山です。

昨年は二日間とも快晴!

なのに今年は二日間とも雨マーク!!

こんなに良い笑顔の写真撮れるかな?!

雨だと混まないので、それも良いなと思うとするか(‘ω’)ノ

5月 08

『G.W明けの野菜たち(‘ω’)ノ』

昨夕からの雨で黄砂が流されて

素晴らしい天気になったG.W明けの月曜日!

休みの終了と共に、

散ってしまった八重桜、綺麗なものは早いものですね?!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

G.W明けの野菜たちは元気もりもり

もう少しで収穫できそうな玉ねぎ

3/25日に植え付けたジャガイモもすくすく!

可愛い花が咲き出しました🎵

左がキタアカリ、右が男爵

トマトは?

トマトの花も咲き出しましたよ!

左がミニトマトのアイコ、右は中玉フルーツトマト、違いが全く分かりません。

きゅりはやっと根ずいた様でこの数日ですくすくと、

紐を見付けて弦が巻き付く、凄い!偉いですね!!

葉物野菜はもう少しで収穫出来ますよ🎵

左は焼き肉用レタス、右はあれっ何だっけな?

筋撒きしたカブは?

和の野菜の葉っぱは虫に食われますが、レタス系は虫に食われない?不思議です?!

そして発芽の様子、

トウモロコシと枝豆

枝豆は明日植え付けようと思います。

サラダ菜とサニーレタス

この二つがテーブルに乗った頃が野菜一番の旬になります(^^♪

2回目の焼き肉レタス

食べきれるかなぁ~と言うより、肉食い過ぎるなぁ~( 一一)

そして仕事前に種撒きを、

ねばねば食材健康の元、モロヘイヤとオクラ

6月になると自給自足の野菜生活の始まり始まりです(‘ω’)ノ

5月 06

『我輩のG.Wは?!(スキー動画あり)』

畦道に目を向けると小っちゃな花たちが咲き誇っています!

タンポポも綺麗!

畦道をゆっくり歩くのも良いものですね

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

天気に恵まれたG.Wでしたが、残すところ後一日、如何お過ごしでしょうか?

我がG.Wの日々は?

基本的に何時ものように早起きして朝トレを90分

散る八重桜を愛でながらのウォーキングと鐘の丘でストレッチなど汗を流し、

時には愛犬コタロート早朝散歩から

一日を有意義に過ごした感じがします(^^♪

初日は、

今、泣かせ歌の嬢王と話題沸騰『半崎美子』のミニライブを観に

宇都宮ベルモールに、

泣きながら歌う彼女を観て感動しました!

サイン&握手会に並び、一人ひとりに話しをされる半崎美子のファンになりました!

NHKみんなのうたで5月いっぱい流れたいますので聞いてみてください(*´з`)

この曲で紅白出て欲しい、応援しています🎶

二日目は人生三度目のバスツアー!

横浜中華街で中華8品をたいらげ

一番の目的は?

鵬天閣の小籠包

もっちもち!熱っつあつ!!ジューシーで美味しかった!!!

30分並んだ甲斐ががありました(^^♪

初めての鶴岡八幡宮でしたが?

着いたとたん、叩き付ける様な激しいにわか雨!でゆっくり観ることは出来ませんでした(+_+)

こちらも初めての江の島!

江の島ってこんな由緒正しい所だったなんて知らなかった( 一一)

下りてくる若者が持っていたので、

エビとタコを買ってみた!タコせんべいは上手かった!

お任せバスツアー、たまには良いですね♪

三日目は?

あまりにも天気が良いので、半分具合が悪い孫を連れだして散策!

そんな中でも笑顔を振りまく孫のみなみは、愛らしいですね🎶

四日目は46日目のスキーで?

SIASスノークラブの仲間たちと丸沼へ!

ゴールドのファーストトラックを頂くために、バイオレットを滑らず直行!!

思った以上の雪面状況!なんか、上手くなっちゃったみたいの勘違いバーンでした🎵

集まった仲間は9人

その後、クラブメイトの◯山君が合流して大騒ぎ

でも、しっかりアドバイスしビデオ撮りながら滑りましたよ!

シャラカミカミバーンでみんな絶好調!

上部は馬の背から徐々にコブに変化し

落差あるコブを皆さん難なくクリア

ランチは?

これからコブの修行で疲れる為、高コレステロール摂取!

食後は先週に引き続いて『よしじコブ』を作る予定でしたが、

ゴールド下部両サイドには、早くもコブラインが出現!

コブを作るスペースが無くなってしまったので、スキーヤーズライトのコブ?

高畑スキー場でコブを作る名手『Sさん』が作ったコブを使わせて頂きました!

中二少年、突如乱入!だけど良い子でしたよ、全中目指して頑張ってね(‘ω’)ノ

ちょっと細かかったですが、良い練習が出来ましたね🎵

後4日で目標の50日滑走、

もう少し、頑張ります(‘ω’)ノ

五日目は、

午前中は枯れた竹を田圃へ100本程引き出し、身体中汗だく喉も乾いたので

35缶を一気飲みしたら

これから近間裏手に鎮座する高峰山にトレッキング行くよと言われて

街内平沢地区の展望台からスタート!

此処は桜川里の山桜でプチ有名な所

4月中旬が見頃ですので来年是非!

展望台からの山道では山つつじがお出迎え🎵

60分程でハングライダーのフライト地点に到着

此処からの絶景!

クリックしてご覧ください。

左画像の中央部分が我が集落(谷中)

程なく行くと高峰山頂上で

今日の2度目の至福の一時とランチでまったり

近くでこんなに素晴らしい景色に出会えるとは思いませんでした!

地元愛、大事にしなきゃダメですね(^^♪

この日は朝から夕方のコタローゆったりまったり散歩を含めて

29258歩、今年一番歩きました!

最終日は、

太陽の日の出と同時に起きていつもの朝トレ

4/22日薄緑のぎょいこうの花は?

こんなにも綺麗に!不思議な桜ですね?!

4/25日満開だった八重桜も

悲しい様子になってしまった!

そして昨日のメインは栃木市

 栃木市永野川緑地公園で行われたクラフトフェア『そらのこマルシェVol.3』

長女が出店してるので初めて観てきました!

全て手作り感があって温かなフェアでしたね🎵

そしてもう一つの栃木市は?

なんでこんなに奥地なのに蕎麦屋が十数店あるのと?思わせる出流地区!

いつもスキーでお世話になり、出流山満願寺の麓元に鎮座する

蕎麦の名店『元祖手打そばいづるや』さんに、

行ってみたら車は満車!どころか渋滞!

聞いてみたら2時間待ちで外には50人は居た様な?

大塚社長とたんまり90分話して

そんな中、美味しい野菜天ざる蕎麦を、味噌田楽とコーヒーを御馳走して貰いました!

ピークは明日まで、でも休みは今度の水曜日で2週間休みなく営業とか

従業員の皆様に『ご苦労様です、頑張ってください』と声を掛けて帰ってきました

そんなこんなの6日間の話、

楽しく充実した我がG.Wでした🎵

最後までお付き合いありがとうございました(*´з`)

4月 28

『定休日は家庭菜園と春スキー(動画あり)で楽しかったです(‘ω’)』

ラジオから鹿行方面では雨が降っていると!

でも此処桜川市の朝はヒヤリとしたが空気が気持ち良く、

昨日のスキーでちょっと疲れてるけど、5時30分に家を出ていつもの朝トレに♪

あちらこちらの八重桜を愛でながら、

清々しい感じでウォーキング10,000歩越えでした!

でも、そろそろ散り始めています。

上空は曇り西は晴れ、

岩瀬城山の新芽もだいぶ色付き濃くなってきていますね、

この風景、この時期が一番きれいです(^^♪

この辺でも田圃には水が入り、あちらこちらで代掻き

早々、田植えが終わった田圃もありました!

7.8年前までの米を作ってた頃を思い出します(*_*;

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

初日の水曜日はスキーの予定でしたが雨予報なので木曜日予定の家庭菜園とチェンジ~!

まずは、

農家の店『協和のみのり』で苗を物色

フルーツトマト5本、ミニトマト2種、きゅうり5本、シシトウとピーマン、ナス4本、サラダナス 計19本

きゅうりのツルが伸び始めたらネットを張り、

トマトの背丈が伸びたら太くて長い支柱に変えて誘因

筋撒きも

カブと西洋大葉(ホウレンソウに似た葉物)

5月中旬植え付け予定のサツマイモ用の畝創り

恩納芋は2年連続失敗してるので今年は何を植えようかな?!

そして種まきも、

サラダ菜、トウモロコシ、サニーレタス

芽が出るのが楽しみです(^^♪

そんなこんなで、

雨が降ると思い昼も食べずに15時過ぎまで頑張っちゃったので腰がぁ~(+_+)

なので、

真岡井の頭温泉チャットパレスでゆっくりまったりしました!

この強いジェットが気持ちいいんだわ(^^♪

昨日の木曜日は春スキー本番の丸沼へ!

金精峠の頂には白い雪が少しかぶってるような?

ちょっと期待させる景色でルンルン気分でテンション上がるぅ~🎵

金精トンネルを超えると一気に雪が!

例年よりは雪が残ってるかな?!

8時45分のリフト乗車前には、

これって!?

怪我防止の為だろうか?ラジオ体操第一が流れ、皆が一斉に動き始める!!

今シーズン初の丸沼一日目(今シーズン45日目)

一昨年よりは少ないかな?バイオレット右コースの土が出て上から降りることは出来ません(+_+)

足慣らしでバイオレット3本滑って、大好きなゴールドに移動

今日集まってくれたいつもの仲間達🎶

ゴールドの雪質はザクザクの雪の上に硬めのクラフト!

踏み過ぎるとスキーが埋まるような難しい状況!!

自分のチェックポイントは、

・内足外旋を使いながら内スキーを滑らせる

・スキートップが下を向くまでテールを動かさない

・山周りの逆捻りでアンギュレーションを作る

・等々、ポイントを出したらキリが無いのでこの辺で(*´з`)

トータル7.8本滑ってからコブ滑りたくて久しぶりの『よしじコブ創り』

プルークボーゲンでラインを作り、後からの皆はシュテムでコブの背を作る。

もう一本、皆でシュテム、43ターン結構辛い修行、

このシュテムが実はコブのバリトレにもなり上達に繋がるのを皆しっているから頑張れる!

では、皆さんのコブ滑走をどうぞ

自分のチェックポイントは、

・脚のストローク(早いタイミングで伸ばし過ぎない)

・真下を外さずローテーションしない

・手が下がらないように(それでも右手が下がり過ぎてる~下手~(+_+))

・スタンスが広がらないように(右ターンんでガニってしまう(*´з`))

・ん~ん、これまた課題満載~(*´з`)

5.6本滑ると、土が出てしまったので

昼前にシルバーのコブにチャレンジ!

良さそうに

見えるけどラインは途切れるわ、ピッチは長いわで滑れません!

言い訳してますけど、ただ下手なだけです、残念”(-“”-)”

お昼は?

至高の麦酒とカップラーメンで良い感じ🎵

午後はよしじコブを4.5本滑ってからまたシルバーへ、

午前と雪質が柔らかくなり幾分滑りやすい感じだが、やっぱり撃沈!

シルバーのコブがすんなり滑れなくちゃ駄目ですね?!

最後は最終ゴンドラに乗り込み

ゴンドラからのシルバーの様子

良さそうの見えるシルバーのコブ!

お決まりのポイントで集合写真

歓喜あふれるSNOWBOARDのお兄様に撮って頂き、お返しもさせて頂きました♪

そしてラストラン!

朝カリ、昼モサ、午後グシャグシャ、終り頃シャリシャリの変化する雪質

スキーは本当に難しい!

なのに、スキーは本当に楽しくてタマラン( `ー´)ノ

車に戻って

今日二度目、至高の麦酒(ドライバーが居るから安全安心です)

帰りは

日光湯元硫黄温泉で一番濃いと言われる湯の家で反省会

疲れたけど楽しかったと合言葉

来週は3日(水)G.Wど真ん中は、二度目の丸沼の予定です。

一緒に行きませんか??

4月 23

『春スキー、汚れたスキーのお手入れは?!』

気持ち良い朝ですね(^^♪

愛犬コタローと我が家の裏に流れる桜川の土手沿いをらくらく散歩、

空気は澄んで、遠出したような思いに🎶

庭にある八重桜が7.8分咲き、

庭に1本あると華やかで良いですね!

あまりにも天気の良さに、

加波山から橋本山の新緑の輝きに引かれ、仕事前にちょっと写真撮り♬

澄み切った青空にちょっとの白い雲!

輝いてる新緑と散らないと踏ん張ってる一本桜

今植え付けられた葉タバコの苗(画像ズレちまった(+_+)

今日は日曜日、目の前のR50は渋滞中!皆さん観光にお出かけですね、

ひたちなか海浜公園満開のネモフィラに観に行くのかな?!

スキーにトレッキング、サイクリングとバイクツーリング、フェアウェアがそろそろ緑に変わるゴルフも🎵

何をやっても気持ち良いシーズンですね!

自分は仕事ですが( 一一)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

今日ご紹介するのは、

先日の19日(水)、箕輪スキー場で滑走後のスキーのメンテナンスです。

ゲレンデは雪いっぱいでさほど汚れてる感じはありませんでした。

1)滑走後の滑走面

画像では汚れはあまり感じませんが、

2)スクレーパーでスクレーピングすると

上から下へ2回削ってみると、ご覧の通りの汚れや塵が付着しています。

3)真鍮ブラシでブラッシング

ストラクチャーに溜まった汚れや塵はスクレーパーで取れないので、

毛先の細い真鍮ブラシを使いローリングしかき出す

4)ペーパー汚れを拭き取る.1

かき出してもこれだけ付いていますが、こんなもんじゃないんです!

*ペーパーはキッチンタオルやテッシュを数枚合わせてやタオルでもOK

5)滑走面に付着した頑固な汚れを撤去

ガリューム『2WAY CLEANER』をスプレーし10分程で浮き出させ、

6)パーパーで汚れを拭き取る.2

こんなに付いてるんですよ!自分もビックリしました!!

*クリーナーは気化率の高いものを選ぶと滑走面が白っぽく酸化して滑走性が損なうので要注意!

ガリューム『2WAY CLEANER』は、気化率は低く、

更にベースワックスの効果も備えてる優れものなんですよ♪

7)ホットワクシング

アイロンワクシング滑走UP、更にクリーニングを兼ねて

8)アイロン後のペーパーには、まだこれだけのまだ汚れが付いています。

完璧に汚れを取るにはアイロンワックスは不可欠ですね🎵

9)スクレーピング&ブラッシング

スクレーピングで取り切れない、ストラクチャーに入ってるワックスをブレッシングでかき出す

10)綺麗になった滑走面にスプレーワックス

春スキー用に開発された新しいスプレーワックス『ガリウム GENERAL PREMIUM FLUOR 70ml』

*春先の水分の多い汚れた雪や黄砂対策に効果あり、お勧めです(^^♪

☆春に欠かせない必需品☆

・ガリウム GENERAL PREMIUM FLUOR 70ml ¥2,910(税込)

・ガリューム『2WAY CLEANER』¥2,370(税込)

*春スキーを楽しむためにはお手入れが重要ですね!

4月 22

『今シーズン最終箕輪(画像あり)と今シーズン初トレッキング?!』

なんかスッキリしませんね?!

いつものラスカ総合運動公園では、

染井吉野が終わったと思ったらもう八重桜の出番!

濃いピンクが映えますね!

公園内の土手に1本しかない貴重な桜

調べたら御衣黄(ぎょいこう)というサクラの栽培品種のようです。

今日から静峰公園八重桜が見頃の様で、

昨日は朝日TV依田さんのお天気コーナーでは静峰公園から生放送でしたね!

1週間は楽しめそうなので、強風強雨で散らないことを祈るばかりです( 一一)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

定休日の水曜日は、今シーズン最後の箕輪へ、

今回、我ら仲間に初参戦してくれた◯室さん合わせて6名でC線リフトに乗車

気合入れて上がってみれば、ガスと強風!

急斜面は運よくガスは消え視界良好(^^♪

でも、アナウンスで『これ以上強くなるとリフトを運休する場合があります』の予告!

2.3本ガンガン滑った後にビデオ撮り

じゃもう1本という意気込みも虚しく、

リフト乗車中に見合わせのアナウンスが流れた!

急遽、ホテル前のB線リフト沿いの超緩斜面ゲレンデに移動したが、

良くこの強風で動いてるよねって言う程、強かった!

昼までバリトレで時間を繋いで、お楽しみランチタイム

まっ、春スキーなのでこんな感じも良いですね♪

麦酒と貴重な茸と大根下しは初参戦した◯室さんの差し入れ、

大好きな麦酒と凄く美味しかった茸、御馳走様でした( 一一)

1時間休んだ後は、条件厳しいが勿論ゲレンデに!

午前で良く動かすなと思った強風が更に激風にパワーアップ!

なんとか滑れた午前と変わって、

直滑降で勢いをつけても途中で止まってしまう程の突風に激変!!

バリトレで滑りのチェックをしていたがこの風で止む無く断念(+_+)

我らの信念は、

『リフト稼働前に並び、最後はパトロールに終われるまで滑る』とう思いで滑っているが、

今シーズン初めてリフトが止まる前に退散してしまった(*´з`)

帰りはいつもの中の沢温泉花見屋で早々退散してしまった反省会!

露天は強風と雨で長湯出来ず内湯で盛り上がり(反省した感は全くありませんが)

湯上がりは勿論これ、

◯谷君という頼もしいドライバーが居るので家まで安心して(^^♪

それでも時間が余ってしまうので、

今、桜に時期福島と言ったら、そう『日本三大桜三春滝桜』です!

スキー馬鹿にとっては中々縁がありませんが行ってみました。

予想通り、満開間近でお客さんもいっぱいで賑やか、美味しそうなソールフードも有りましたよ♪

滝桜を正面から撮ると逆光で( 一一)

福島TVの生放送があるようで、スタッフがスタンバイしてましたね!

東から裏に回ると、

夕陽が差して

ちょっとですが綺麗に映ったかな?!

樹齢1000年以上とされる滝桜、パワーを頂いてきました🎶

今の時間は17時30分頃、18時からライトアップされるが待ってられず撤収、

帰りの車の中で、

福島TVの生放送のライトアップと激風に耐える桜の強さと美しさを伝えてました!

帰る高速道路での情報では強風でトラックが横転し高速道路が通行止めに、

本当、この日は関東から以北は春の嵐で被害続出でした!

木曜日の定休日は?

近間、かすみがうら市の雪入山へ今シーズン初トレッキング、足慣らしです(^^♪

ネイチャーセンターからトレッキングスタート

新緑と澄んだ空気、鳥の囀りと風の音、疲れた体が楽~になる♬

花の池、風の池、鳥の池を過ぎると

咲き始めた八重桜が後押ししてくれた!

ここからが急登が続くが、

スミレの群落も後押ししてくれる?!

紐が掛かった急登は30分程、でもこんな可愛いスミレが疲れを一瞬忘れさせてくれるぅ~!

此処が雪入山の最高峰剣ヶ峰(375m)

剣ヶ峰からはちょっとのアップダウンで、楽ちん尾根コース!

時より、有り難く絶景が待ってくれる♩

山桜が終わってしまったが、とにかく新緑が綺麗!!

メインの雪入山(345m)は視界が良くなかったので通過し、

ハングライダー・パラグライダーのフライト地点だった所でランチタイム♬

至高の麦酒を頂き!

フライト地点の下刈りした場所にはワラビの群落!

二組のご夫婦が両手いっぱい収穫してましたよ(本当はダメみたい)

程なく過ぎると、

左手に筑波山

咲き始めたつつじが顔を赤い輝きを魅せてくれました!

そして最後の急登

剣ヶ峰から此処までの尾根コース

最後の山はあさまと書いて浅間山(せんげん山)

山頂には地上デジタルの電波塔が鎮座

これで八郷地区の皆さんが快適に観られるんですね(*´з`)

と思ったら、事件発覚!

なんと忘れ物でランチタイムのフライト地点に逆戻り( 一一)

まっ、トレッキングはオフトレの一環なので良しとしなきゃと思いフライト地点に到着、

有りました、在りました、デジタルカメラが(*_*;

カメラは古くて惜しくはありませんでしたが、

MCに保存された多くの画像が紛失しなくて良かったです(^^♪

気を取り直して同じ道を4度歩き、

あちらこちらに気が利いた看板が!

自然のいたずら発見!

最終目的地の三ツ石森林公園へ向かい近づくとつつじの群落が!

下旬頃は咲き誇るのかな?!

下山30分程で三ツ石森林公園に到着、

此処からの景色も良かったですね、

整備された山中にある公園で綺麗でしたね♪

ここから雪入ネイチャーセンターまでの3.4kmは道路をてくてく、

途中、葉桜になった名立たる名称木がいっぱい!

4月10日頃が見頃だった様子、来年は忘れず来ようっと(^^♪

途中でこんな?

何ていう花なんだろう?変わってるでしょ?!

スタートしてトータル歩数20245歩、

初トレッキングとしてはちょっと歩数と時間がハードでしたが、

新緑が素晴らしく、良い時間を過ごせたような気がします!

これから毎週、お天気をみながら近間で足慣らしして

1500m2000mの山を中心に楽しみたいと思います。

今年の目標は20登頂は達成したいですね、頑張りますよ(‘ω’)ノ

4月 17

『兼子稔&佳代ご夫妻スペシャルレッスンに参加しました!!』

スキーの翌日で疲れてるけど、今夕から大雨の情報なので、

夏野菜の植え付け準備の土づくりです🎵

化成肥料に石灰、そして熟した牛糞を撒いて

トラクターで耕し畝を立て

マルチシートを被せて準備完了しました!

G.W前にトマト(中玉・ミニ)にキュウリ、ピーマン・ししとうを植え付ける予定です。

3月25日に植え付けたジャガイモの芽が出揃いました!

7月上旬の収穫まで2か月半、待ち遠しいですね🎶

玉ねぎもだいぶ大きくなってきましたね!

葉玉ねぎとして味噌汁にでも使うと美味しいかも?!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

AM5時に桜川市を出発し雪山に向かい?!

週末は4度目の箕輪へ!

予報通り天気は◯

でも冷え込まず、ピステンはシャラポア状態!

そして今日は我SIAS(シアス)スノークラブ主催

兼子稔ナショデモと佳代(元技術選チャンピオン)を招いて

第四回スプリングキャンプに参加してきました

佳代さんはプチ用事で午後からの参加でちょい残念(*´Д`)

レッスンはSIASポーズとストレッチからスタートです。

1)基本

①運動は雪面の一番近い足裏から動かし上体に繋がる

②足首を緊張させ、脛とタングを密着させる

③足首・膝・股関節の三関節が適度に曲がる

④外股関節で内側に踏みつけラインが感じられる腰高ポジション

2)スキーを動かす

①スキーの動きと合わせて脚の回旋を使う

②スキーは回り込み、ナチュラルな外傾外向が出る

③スキーは上体の下に、上体は谷方向に移動する

④山周りでエッジグのマキシマムを作られ谷周りの準備ができる

⑤ニュートラルを通過しスキーは斜め後ろへ動く

⑥外スキーに追従し外腰と踏みつけラインでエッジを捉える

3)意識

①常に肩のラインと目線は水平面を

②股関節を適度に曲げ懐の深さを感じる

午後から佳代さんも合流して和気あいあいとレッスンは15時まで続いた!

あんな良い天気だったのに小雨が降り出してしまった、でも続く

斜面は荒れ放題だったが、

大回り・小回り、みんな無難に滑って来る!

ポイントを押さえて滑ってくると、みるみる上達!!

佳代さんから自分の小回りをアドバイスして貰った🎵

『山周りの回旋は上手いけど谷周りテールの回旋が早い』と言われた(^^♪

意識したことと実際の滑りが違っていたことに気づき

急斜面では、スキーの抜け出しからトップがフォールラインに絡むまでは動かさずに行こうと思った。

佳代さんのリップサービスかも知れないが、

『斜度とターン弧の深さ落差のコーディネイトがぴったり』と嬉しいコメント🎶

辛口佳代さんからお褒めの言葉は初めてかもしれない(^.^)/~~~

レッスンは15時で終了したが、

仲間の滑りが気になってレッスンしてしまった!

左ターン、右外足の外腰が外へ、内倒まではいかないが軸で入ってしまう欠点を克服するためだった。

Lesson方法は全てノースストックで矯正バリトレ

①内手は外へ外手は内側に圧しながら腰へプルークボーゲンとパラレルターン

②内手は上に外手は内側に圧しながら腰へプルークボーゲンとパラレルターン

③谷へ回旋してしまう骨盤を抑えてパラレルターン

④ストックを平行に持ち舵取り中は外手を下げてパラレルターン

常の外スキーの方向に意識を持って滑って頂いた!

時にはプルークボーゲンに戻って脚と骨盤の関係を理解

時にはお尻の向く方向がテールと合うかをチェックしながら滑った!

16時までの予定でしたがいつのまにか過ぎてしまった!!

ホテル前のゲレンデがナイター用としてピステン開始

ん~ん、これは一番乗りで滑らなくっちゃと言うことになり、

その間もレッスンレッスン

一番乗りで3本滑って17時で本日の滑走は終了

小雨の中、2時間頑張ったのでだいぶ良くなったと思います、明日に期待大(^^♪

泊まりは豪華なホテルプルミエール箕輪!

そして夕食で乾杯!

佳代さんの笑顔がタマリマセン(+_+)

美味しいご馳走を堪能し

夜は勿論ビデオレクチャーは稔さん佳代さんのスィートルームで、

皇族の方々も利用した部屋で

笹隊長が雨の中いっぱい撮ってくれたの見ごたえ十分でした!

美味しいお酒を鱈腹飲んでしまったので画像のピントが~( 一一)

二日目は5時に起き、酒を抜くためにお風呂へ直行!

そして朝食

ビッフェで美味しかった!

朝一、C線リフトを待ってると急斜面に滑った跡が!!

スキーの二本ラインがクッキリ!!!

この仕業は??だと思える。

8時40分過ぎから並び始めたスキヤーは、

最高のゲレンデを一番最初に滑りたと思いから並んでるはず!

『これは◯◯の特権だ!』とでも勘違いしているのだろうか?

ファーストトラックは◯◯為ではなくお客様にあると思うのだが、

如何なものでしょうか??

怒り奮闘の気を取り直してC線リフトに乗車

そして集合写真

会津磐梯山もクッキリ見えるが朝から熱い!

佳代さんのSIASポーズも良い感じ🎵

午前は大回り、午後は小回り

少し上手くなれたような気がするベーシック&ベーシック

『低速で出来ないことは高速では絶対できない』というスペシャルキャンプでした🎵

稔さん、佳代さん、ありがとうございました(*_*)

幹事の笹隊長お世話になりました。

参加頂きました皆様、お疲れさまでした!

あらっ、自撮り映ってない( 一一)

次回のSIAS(シアス)スノークラブイベントは5/13.14の月山です。

青い空に白い雲、そして月山の大斜面と大自然を満喫したいですね🎶

そして大井沢温泉ふる里民宿さくおさんの山菜三昧の食事も楽しみ!

二日目は大井沢温泉に戻って月山蕎麦を堪能

山菜がたっぷり入って美味!!

腹一杯でもここのジェラート食べないと?

ゲストの方も募集していますので如何ですか?

今年は雪もたんまりあって春スキー楽しめますね(‘ω’)ノ

4月 14

『スキーをしない休日は桜三昧?』

太陽の日の出に追いつきません( 一一)

いつものラスカ総合運動公園から観る景色は桜桜桜!

町全体が薄ピンクに染まってる感じです

中には、見慣れない花弁の品種!?

開いた花弁は緑かかって繊細な綺麗さ

鐘の丘に行く途中は?

可憐なすみれの群生でこれも綺麗

仕事前には、愛犬コタローとゆったりまったり散歩♫

コタロー春の到来で喜んでるような?!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。

半年ぶりにスキーをお休みした定休日の初日は?

朝早く起きて桜散策ウォーク(^^♪

前の日が大雨だったので、

運よく、良い桜が撮れました!

でも、昨夜の雨でだいぶ散ってしまいましたね( 一一)

なんだかんだでゆったりでしたが1万歩を楽にオーバー!

綺麗な花を眺めてると足が軽快ですわ(*_*;

午前中は、

そろそろ出るタケノコを掘りやすいように,

枯れた竹の取り出し田圃に集めました!

そしてランチは、貧乏大作戦で人気が出た!!

笠間市で一番人気のソバ店『和味(わごみ)』で、

細すぎて何だかなぁ~っていう感じ(+_+)

午後も桜!

真岡市根本山桜まつり(根本山)

スミレも群生してて綺麗でした!

足元で咲き誇ってるので踏みそうでしたが( 一一)

真岡1万本の桜まつり開催中という事なので市内へ、

思いがけないピンクの枝垂れ桜に出会い!

ちょっと変わった桜も!

川沿いには!

日が差してればもっと綺麗だったんだけどな(+_+)

公園では?

ちょっと寂しいね(*´з`)

有名な北真岡の写真スポットでは?

そして井の頭公園の桜も!

スキーをしない定休日は

桜・さくら・桜で満喫した最高のお休みでした🎵

今しか出来ませんからね(‘ω’)ノ

明日は一年ぶりの兼子稔・佳代ご夫婦のLesson箕輪に行きます!

凄くたのしみ、少しでも上手くなれる様、頑張っちゃおうっと(^^♪

古い記事へ «

» 新しい記事へ