朝から熱く、太陽が上がる頃は
二日間留守し、コタローの朝散歩も出来なかったので
30分程で額と背中に汗がビッショリ!!
☆
ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。
☆
ここのところの朝トレで体調も万全になってきたので、定休日を利用し、家内の誕生日(7/19)を祝して東北陸奥へトレッキングに!
18日(火)の夕方月山を目指し、羽黒月山登山駐車場にAM2時到着
此処からの空は天の川と満天の星空で綺麗でした!!
4時に目が覚め、肌寒いと思ったら15度!
軽く駐車場付近をウォーキング&ストレッチング(^^♪
西は朝日連峰、北には雲に浮かんだ昨年登頂した鳥海山がクッキリ!
月山8合目のモニュメントから6時にスタート
上り始めは木道で楽チン散策できる弥陀ケ原コース(60分コース)
大小の池塘(ちとう)から太陽が輝き、
ニッコウキスゲと◯◯が見頃
弥陀ケ原の湿地帯を見下ろしながら月山の登山道に突入すると、
鳥海山が何時までも見守ってくれてる感じがする?!
残雪の絶景がお出迎え!
時には雪渓を横切り
自分は1回目のスッテン転りん( 一一)
月山の登山道はお花畑があちらこちらに、
という事で花の名前?全部は判らないけど、
枯れないで待っててくれたシャクナゲ
ニッコウキスゲはスタートから頂上付近まで満開でした!
途中の山小屋『佛生小屋』付近が一番綺麗でしたね🎶
巨大なでんでん虫(カタツムリ)もお出迎え🎵
何度かの中急登をクリアすると絶景が!
湯殿山方面の綺麗なコントラスト(白雪と新緑の緑・透き通った青い空)
最後の急登を登れば
楽チンな木道で視界最高でしたが、
最後の最後で雪渓登り!(自分は2度目のスッテン転りんでした)
社務所下にはコゴミの群生!!
休憩を何度か入れて9時に登頂
頂上で何時もの『至福の麦酒!』
頂上はガスの押し問答で見えたり見なかったり
気温は今朝の気温と全く同じに15度でしたが、日差しが照り付けるので全く感じない!
太陽に近いっていうことですね?!
30分程に頂上タイムを切り上げ下山、
昼食の目的は山形市の『meatmeat』でランチの予定
山形県金田様のお勧め山形牛切り落とし丼とステーキ丼を!
しかし、時間が間に合わず今回は断念でした( 一一)
昼食は道の駅内にあるお漬物が全て無料なそば処で、
2取りしてしまいました(塩分取りすぎ)
肝心な蕎麦は板蕎麦(太めの田舎蕎麦を)
腹が減り過ぎて画像撮り忘れてしまいました( 一一)
泊は蔵王温泉
『岩清水料理宿季の里』
まずは外風呂の温泉に、
蔵王ならではのかけ流し白い濁り湯で疲れを癒し、
食事は?!
心使いのちょい出しだったので、画像はご紹介できませんでした。
家内の誕生日でしたので生中で乾杯♫
最後のフルーツまで美味しく頂きました(‘ω’)ノ
☆
二日目は、
蔵王温泉街の散策からスタート!
蔵王ロープウェイと蔵王中央ロープウェイ
超緩斜面がちょっと急に見えるから不思議?!
風情ある温泉街の鳥居、石段の先には酢川温泉神社がある。
風情ある温泉街 の奥には、上湯共同浴場(タオル持参で散策すればと後悔)
鳥居の奥には、ダッシュ10本毎日出来たら鍛えられそうな石段(170段)の先には酢川温泉神社がある。
神社の周りには遅れて咲いていた紫陽花が満開🎶
1時間ほど散策し、宿に戻って
やっと太陽も上がってきました、(山が有るので朝陽が遅いですね)
朝食をと会計を済ませて帰ろうとしたら?
宿からの志、家内の誕生日祝いを頂いてしまいました♪
誕生日に宿泊、有りですね(*´з`)
宿を後にして、
中央ロープウェイで上がり蔵王山を縦走してお釜往復の予定でしたが、
ちょっと体にトラブル発生、スタート時間が遅くなってしまったため、
止む無く予定変更、上ったのは刈田リフトから蔵王山熊野岳(くまのだけ)に。
お釜、回周コースは入山禁止
蔵王山熊野岳に上がる途中には
コマクサの群生が!いつみても不思議な花ですね!
蔵王山熊野岳山頂からの蔵王山方面の景色
体調今一つだったので『至福の麦酒』は我慢我慢でした( 一一)
往復2時間のトレッキングはちょっと物足らなかったというか?
身体に優しいくて助かったっていう感じでした。
☆
毎年、早期予約会の終了後の定休日を利用してのトレッキングは、
昨年は鳥海山、今年は月山から蔵王山、
このシーズン、山はお花畑と残雪!
素晴らしい景色で感動の連続!
大好きな東北陸奥の旅、癖になりそうです(‘ω’)ノ
それにしても、山を登るときは水分をたっぷり摂らなきゃ駄目ですね。
次回の山は何処にしましょうかね?!