今朝から短パンで出動! 日中は30度越えが続いてますが、早朝の気温は15度! 気持ち良くて得した気分(^^♪ 流石に9km弱早歩きするとお気に入りのOGASAKAキャップはビッショリ! 今朝の朝トレウォーク実績 (5:2 …
Category Archive: 花と家庭菜園
6月 04
『夏野菜家庭菜園スタート1ヶ月経ちました!慌ただしかった定休日は?!』
夜中はシトシトと降っていた雨は朝5時は上がっていたものの 今にでも雨が降りそうな真っ黒な空! 雨雲レーダーでは7時30分ごろから降りそうな予報?! 雨が降ってしまうと愛犬コタローと散歩できなくなるので 朝トレウォークをサ …
5月 15
『朝トレTRIS!29シーズン目に向けてスタート!!』
我が家の庭が少しづつ賑わいを魅せている! クレマチスが満開 どうしたんだろう?!右の花が今年は咲きません(~_~) 四季バラもチラホラ、 雨の滴で花弁が輝いています(^^♪ 玄関前も賑やか マーガレットが一番の見頃!愛犬 …
5月 14
『定休日はお得感ありの茨城の海で今シーズン初めての潮干狩り!家庭菜園の近況報告です(‘ω’)ノ』
今朝の気温は15度! 朝靄の濃い中、ウォークスタートでしたが、あっという間に霧が晴れて! 休み明けの清々しい爽やかな朝でストレッチにも力が入ります(‘ω’)ノ 今朝の朝トレウォーク実績 (6:03 …
5月 08
『自粛ムードのG.W後半は、そして思いは?!』
今日は4時半起床、陽の出に勝てた! 朝トレウォーク時に撮ったので陽の出後でしたが(*´з`) 本来は5月の週末から朝トレTRISと思っていましたが、 昨日からの雨が残り、路面がビッショリ濡れていたため断念し、朝トレウォー …
5月 07
『自粛ムードのG.W前半は?!』
昨日の疲れで何時もの時間に起きられず、スタートが1時間遅れて6時過ぎに(~_~) 昨日の快晴から一転しての曇天ですが、乾いた風が気持ち良い朝でした! 娯楽施設岩瀬城が鎮座するこの山は、芽吹きが始まると7色に変わっていく様 …
4月 23
『44日目のスキーは修行のかぐらに!秩父の芝桜が見頃を迎えています(‘ω’)ノ』
今朝は陽の出より早く目が覚め(この頃は中々追いつきません) ミッション1は?! 昨夕、散歩できなかったコタローとまったり散歩(^^♪ コタローもなんか悩みが有りそうな雰囲気だね?! メスの白鳥が一羽、田圃に! 群れから外 …
4月 16
『今週の定休日はゆっくりまったり、花と神社巡り復活です(‘ω’)ノ』
起床時は快晴の桜川市でしたが、 西から雲がもくもくと、1時間ウォークした頃から上空は一面の雲! 帰るまで手先は悴む2日連続で寒い朝(昨日は2度、今日は3度) 水曜日の雨風に耐え忍んだ公園の八重桜 開花後は寒い日が続き、ソ …
11月 05
『昨日、待ちに待った2020-21シーズンがなんとかスタート出来ました!!』
我が家のリビングから観える朝の様子 時にはこんなに綺麗な朝焼けと出会える事も 9月19日と10月14日の朝焼け、綺麗でしょう?! 刻々と変化する様子が観たくて早起きしちゃいますね(^^♪ 今朝は膝や腰などが痛かったので愛 …
9月 26
『定休日は8回目の芝刈りと家仕事?!』
ここ数日、雨が多くちょっとトレーニング不足でウェイトが1kg増し増し(*ノωノ) 前夜の天気では朝は降らないはずが、小雨がシトシトと☔ 自分に負けてられないと傘をさしていざ出陣! あちらこちらで蕎麦の花が! …