Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

11月 03

『上級スキーヤーを目指せ! Lesson.2 動きの中で作られるポジション?!』

手先が冷える程の冷え込みでもジョギングすると背中に小汗が! 高い処でするストレッチは気持ちい良いですね(^^♪ 石油ストーブで沸かしたお湯で熱々コーヒーが11月の定番! それもヤカンから、味が有っていいですね(*´з`) …

続きを読む »

11月 01

『上級スキーヤーを目指せ! Lesson.1 基本ポジションです(^^♪』

やっと来ました!11月 今日はトリプル1で良いことが有るかも?! 新たにスタートに最適な日、何か始めましょうか?? ☆ 早朝からの雨がすっかり上がり、西の空は青空が見え始めてきました! 寒暖の差で風邪をひいてる方が多いの …

続きを読む »

10月 29

『Lesson.上級スキーヤーを目指せ!10回連載お楽しみに ^^) 』

今朝は雨が残ると思っていたが、5時15分にはすっかり止んで! この雲行きだと、きっと綺麗な朝焼けが観えると思い朝トレを遅らせて、 雲が高かったのか?それとも低かったのか?!期待した程ではありませんでしたね(*_*) 後1 …

続きを読む »

10月 27

『今年最後のトレッキングは絶景で!?』

雨上がりに朝、爽やかな風が吹く桜川市ラスカ総合運動公園金の丘から(^^♪ 朝トレ、ストレッチするのに最適な気温で快適~ 食後は快晴の中、愛犬コタロートゆったり散歩♫ 蜜蜂は最後のお仕事なのか?自分が苦手なセイタカアワダチ …

続きを読む »

10月 24

『吾輩のTC-SH/165cm、プレチューンナップをご紹介!?』

今朝は冷え込んで、手先が悴んでしまうほどでしたね! 空気が澄んで朝陽が輝いてました(^^♪ 良いことが有りそうなそう思わせてくれる日の出ですね いつもの朝トレ、ラスカ運動公園では、 もう6時には、年配の方々の朝散歩が終了 …

続きを読む »

10月 21

『ブーツ色々な話、No.11(最終回)貴方に合ったブーツ創ります?!』

今朝も良い天気! キーンと冷えた空気が朝トレの身体にはいい感じです(^^♪ 昨年我が家のサークルに植え付けたつるひめそばの花が、 これぞ満開っていう感じ、綺麗でしょ?凄い生命力を感じます!! 18年連続で日本一早くOPE …

続きを読む »

10月 20

『安達太良山紅葉トレッキングの男旅!』

今日も良い天気ですね! でも、気温が高すぎて(*’ω’*) 明日OPEN予定のスノータウンイエティー 『雪いっぱい有りますよ~っ』て言ってるけど溶けちゃうかと心配(*´з`) ☆ ようこそ!! C …

続きを読む »

10月 17

『ブーツ色々な話、No.10 使用後のブーツと保管?!』

今朝から雨になってしまいましたが、この週末は良い天気でしたね♪ 15日(土)と16日(日)の日の出前の様子! 15日(土)は放射冷却で、 車の気温計は6度、嬉しいシーズン、ホットコーヒーが美味しいシーズン到来です(^^♪ …

続きを読む »

10月 13

『ブーツ色々な話、No.9 ブーツの履き方とバックルの締め方?!』

一気に秋めいて、朝は手袋が欲しいほどの冷え込みですね♪ 愚図ついて遅れていた稲刈りがやっと終了した桜川市 今朝は愛犬コタローとまったり散歩で時間を過ごしました(^^♪ 昨日の朝陽があまりにも綺麗だった! そして昨日は今年 …

続きを読む »

10月 11

『ブーツ色々な話、No.8 ボトムアップとコバガードの必要性?!』

あんなに暑かったのに一気に晩秋の漂うラスカ総合運動公園の涼しいを超えて寒い朝です♪ でも、朝トレするには体が楽で良いですね♪ ここのところ、鼻がムズムズしてるなと思っていたら? セイタカアワダチソウの花が満開! 実は、こ …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ