Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  2. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  3. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  4. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日
  5. 『今シーズン4戦目!東京都マスターズサーキットに初参戦!結果は?!』 — 2025年2月17日

この筆者の投稿リスト

2月 06

『第3回全日本マスターズスキー技術選手権(60歳~64歳代)に参戦!』

昨日までの大会遠征で疲れてはいましたが、自分に負けたくないので(*´з`) 朝トレウォーク(5:46~6:53)13回目の実績は 1kmペース:8分59秒 スピード:平均時速6.6km 歩数:9,459歩 今朝は、ニット …

続きを読む »

2月 02

『昨日はOGASAKA SKI とROSSIGNOL 試乗会で出会えた素晴らしいスキーは!?』

2月になっても、陽の出が伸びないですね~、スタートは何時も真っ暗闇の中です(*´з`) 朝トレウォーク(5:45~6:54)12回目の実績は 1kmペース:8分57秒 スピード:平均時速6.6km 歩数:8,431歩 で …

続きを読む »

1月 16

『シーズン14日と15日目は茨城県スキー技術選手権大会で丸沼高原スキー場へ!6種目動画有りますよ(‘ω’)ノ』

昨日まで茨城県スキー技術選手権大会参戦の疲れと雨で朝トレサボりました(*´з`) 一緒に参戦したクラブ員は13と仲間達!でしたが 一人、◯庭君が怪我で離脱!全員揃わずに集合写真(>_<) ☆ ようこそ!! C …

続きを読む »

1月 10

『シーズン.12 県技術選県予選、本番のコースで本気滑り!?(動画有りますよ(‘ω’)ノ)』

昨日の疲れではないですが、何時もの5時半ごろに起きられず 朝トレウォークをサボりました(*_*; ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 三連休最終日の昨日は 技術選県予選本番を見据え本気滑りのため …

続きを読む »

1月 07

『新年あけましておめでとうございます🎍(動画有りますよ(‘ω’)ノ)』

新年あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します! 元旦から5日まで休ませて頂きました(*´з`) コロナ過ではありますが、今回の年末年始はお天気に恵まれたために 観光や初詣、ショッピング …

続きを読む »

12月 31

『シーズン7日は高速練習!8日目は孫と楽しみまたよ!!(動画有ります(‘ω’)ノ)』

大晦日の早朝、朝焼けも綺麗!間違いないと?! 〆の朝トレは真っ白な富士山は観ようと、歩って登って7km 標高213mの富谷山展望台へ 南側は一面低い雲に覆われて、真っ白な富士山を拝む事は出来ませんでした(*´з`) 朝ト …

続きを読む »

12月 25

『シーズン5日と6日目は、ナショデモ徳竹剛スペシャルキャンプ!!』

クリスマス大寒波でゲレンデには待望の降雪が! そして今朝も寒かった~!キーンと張り詰めた空気でスッキリ!! 富士山が観えるハズと7km程歩いて登って向かった先は標高213mの富谷山展望台 矢印が200km以上離れた富士山 …

続きを読む »

12月 18

『スキー3日、4日目も神バーンのホームハンタマで楽しく!!(動画有りますよ(‘ω’)ノ)』

薄暗くなったのでいそいそとウォーキングへ 途中で、第三日曜日はリサイクルの日だったのにウォーキング(*´з`)目標12kmだったが ショートカットして自宅へ、リサイクル活動、間に合って良かったです(*´ω`*) 朝トレウ …

続きを読む »

12月 11

『31年目のシーズがスタートしました(‘ω’)ノ』

週休二日の営業は仕事に追われて ブログを上げる余裕が全くなく、久しぶりになってしまいました(*´з`) でも、何時ものように身体は鍛えていますよ! 朝トレウォーク(5:45–7:00)161回目の実績は 1kmペース:8 …

続きを読む »

10月 28

『天気に恵まれた定休日、楽しめました(‘ω’)ノ』

今朝の起床は4時30分を超えてしまった(*´з`) と言うのは、ゴルフユーチューバーのひぐけんとDaichiさんの試合の結果が知りたくいて 結局、目標に届かなかった、納得がいかない結果だったようで、残念でした(~_~) …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ