Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

2月 10

『詳しく書けない!2018-19 OGASAKA & STOCKLI SKI 試乗会 ?!』

天気が下り坂を予告する朝焼け! 刻々とオレンジ色に変わる東の空が綺麗な朝でしたね🎶 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 水曜日はOGASAKAの試乗会で菅平に日帰りで! OGAS …

続きを読む »

2月 05

『第2回COMPE 104スキー塾、テクニカル対応(高畑)動画ありますよ(‘ω’)ノ』

良い天気が続いてますね 田畑の雪もすっかり消えて歩きやすくなりました(^^♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 昨日は2回目のスキー塾で南会津方面へ、 たかつえスキー場を過ぎた頃から道路に雪が …

続きを読む »

2月 02

『始まったCOMPE104スキー塾?!(動画ありますよ(^^♪)』

里には無用の長物!今シーズン3度目の降雪!! でも、コタローは大喜び🎶 30分、散歩しただけで爪先は痛~っ、凄いねコタローは!? ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 一昨日の1月 …

続きを読む »

1月 30

『50歳代、最後の北関東技術選手権大会に参戦!?』

今シーズン2度目の降雪で、 『好きよ~あなた~今でも~今で~も~(^^♪』と歌いたくなる景色! でも、朝の道路はカッチコチで大変だった様ですね! 少し遅れた方もいらっしゃるのではないでしょうか? ☆ ようこそ!! COM …

続きを読む »

1月 26

『激寒の二日間、充実した定休日は?!』

激寒の朝!何時もの様に目が覚める ストーブで沸かしたお湯でホットココアを一杯飲んだ後、 裏の桜川は一面氷が張り、一層冷えが身体に堪える! でも、NHKラジオ聴きながらのまったり朝散歩の中、 キーンと冷えた空気が心地よいの …

続きを読む »

1月 23

『17回目の茨城県スキー技術選手権に参戦して?!』

昨夜までの雪でご苦労された皆様にお見舞い申し上げます。 本当に里には雪は要りませんね(*´з`) 6時に起きれば快晴! 気温が低いためサラサラのパウダースノー! コタローと新雪の中、早朝散歩を早々終らせお店の雪かき 半分 …

続きを読む »

1月 22

『茨城県技術選手権大会、オープン参加を思う?!』

昼から雪予報の朝は? 昨日の大会の疲れから、愛犬コタロウーと1時間のまったり散歩♫ 予報通りお昼から降り出した雪は? PM2時30分現在5cm程で、茨城県に大雪警報が発令された! 山には欲しいけど里には要らないんだよね( …

続きを読む »

1月 18

『岩鞍で最終仕上げ、ですが?!(動画ありますよ🎶)』

昨日は雨予報でしたが、 技術選の仕上げのために会場の岩鞍に! 付き合ってくれたのは? 我ら仲間の文平さんと竜ちゃん、 最初は女子国体沢コースへ、 湿雪でグルーミングされた最高のバーンでしたが、スピードが出過ぎて恐怖感満載 …

続きを読む »

1月 05

『お正月のスキーは?(動画ありますよ(^^♪)』

早朝トレーニングは予定通り4日から再開! ジョギングしても中々汗が出ない!昨日の朝に引き続き激寒の朝でした!! 今朝は日光連山と浅間山が真っ白に観え、昨日までの降雪が伺える様子でしたよ(^^♪ ☆ ようこそ!! COMP …

続きを読む »

12月 31

『2017今年を思う&来年の思い(‘ω’)ノ』

今朝は、昨日までの快晴とは一転、どんよりとした曇り空で冷え込みが無かった分、 手先がキンキン冷えることなく〆の朝トレが出来ました🎶 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 本当に一年 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ