Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  2. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  3. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  4. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日
  5. 『今シーズン4戦目!東京都マスターズサーキットに初参戦!結果は?!』 — 2025年2月17日

この筆者の投稿リスト

5月 11

『我が家の丹精を込めた花や植付けた心配な野菜達?!』

朝一の陽ので出は観ることは出来ませんでしたが、 5km程ウォークしてラスカ総合運動公園鐘の丘でストレッチ始める頃は 南東にどんどん雲が流れて快晴に! でも今朝は暑くて背中や額はビッショッビショッに( 一一) ☆ ようこそ …

続きを読む »

5月 10

『コロナウィルスの感染防止のためステイホーム?!No.3(6日~8日)』

今朝も朝トレTRISと思いましたが、やっぱり なので、日頃使わせて頂いてる大和ゲレンデを一人密で草刈り清掃することに 滑るため登っていく歩道部分は草が伸び放題!更に枯葉も 良い腐葉土になる落ち葉を熊手でかき集め 刈った草 …

続きを読む »

5月 09

『コロナウィルスの感染防止のためステイホーム?!No.2(5/1日~5日)』

昨日ほどではありませんでしたが多少冷え込みましたね! 小鳥囀り新緑眩しく爽やかな風が吹く、清々しい大和ゲレンデにて3回目の朝トレTRIS(^^♪ 今日のポイントは基礎練習 足裏(足元や足首)から始動する角付けと少し狭めな …

続きを読む »

5月 08

『コロナウィルスの感染防止のためステイホーム?!No.1(28日~30日)』

今朝も陽の出前に起き!寒かったですね(>_<) 穂の滴に朝陽が照らしキラキラ輝いて初穂が綺麗です☆彡 朝食前に一仕事、いや大仕事を成し遂げた!! 実は4/28日(火)からコロナウィルス感染防止のため臨時休業し …

続きを読む »

4月 24

『3日間の定休日は命を守る外出自粛で家仕事?!』

今朝も陽の出とともに起床 気温は4度、この時期としては寒い朝でした! 4km程ウォークしていつもの鐘の丘高台から コロナウィルスがこの世に本当にあるのか?!と思わせる澄んだ空気で100km以上の先がクッキリ! 左前方は南 …

続きを読む »

4月 12

『44日目は居ても立っても居られず新雪降るハンタマに!そして?!』

4月7日(火)の夕方、政府から発せられた緊急事態宣言! 東京都では4日連続感染者数の更新があり、少し遅かったような気もしましたが、 個人の外出自粛や気配りが減少の歯止めと終息に繋がると思って期待しています。 そんな中で初 …

続きを読む »

4月 03

『43日目のスキーは?第15回スキー塾テクニカル対応のレッスンでカッチカチのホームに!?』

今朝も陽の出に負けずに目が覚めて 何時ものようにウォーキングに出掛け 一昨日の雨!昨日の強風で桜の様子が気になっていたので近くの公園に 幹から咲く桜は、雨や風に飛ばされない様、しがみ付いてるかのように見え 今朝は気温が0 …

続きを読む »

3月 30

『42日目のスキーは?急遽、スキー塾プライズ対応で大雪のハンタマに!?』

哀しいニュースが流れてしまいました(>_<) 我、児童時代(8時だよ全員集合等)から大好きだったTVお笑い界の大御所『志村けん』が コロナウィルスの感染で死去してしまった! 庶民的で偉ぶらない人情的な、多くの …

続きを読む »

3月 27

『39日目のスキーはフリー、40日目は第13回スキー塾1級受検対応でハンタマに(‘ω’)ノ』

  疲れてるけど何時もの様に薄曇りの中 ウォーキング(6.38km:時速6.5km)にストレッチ30分 週末の南風と雨で桜の開花が気になり、公園2カ所寄ってみたら 早くも7.8分咲き! 幹からの可憐な桜も可愛い …

続きを読む »

3月 20

『37日目はフリーでTCテスティング、38日目のスキーは第12回スキー塾(テクニカル対応)でハンタマに(*^-^*)

空模様が怪しかったですが?! 携帯で雨雲レーダーを見たら降りそうも無かったので ウォーキングし始めたらポツポツと降り始め 2km程で大粒の雨に変わり水たまりが! 6kmウォークして帰った頃は上から下までずぶ濡れ(> …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ