«

»

4月 03

『43日目のスキーは?第15回スキー塾テクニカル対応のレッスンでカッチカチのホームに!?』

今朝も陽の出に負けずに目が覚めて

何時ものようにウォーキングに出掛け

一昨日の雨!昨日の強風で桜の様子が気になっていたので近くの公園に

幹から咲く桜は、雨や風に飛ばされない様、しがみ付いてるかのように見え

今朝は気温が0度、無風雲一つない青空!今日だったら最高だったのにな~と(>_<)

4km程ウォークして、見晴らし良い鐘の丘高台でストレッチ

ラスカ運動公園の桜も、雨風に負けることなく満開でした!

公園の北隣に鎮座する岩瀬城の桜も一番の見頃(^^♪

コロナウィルスが無ければ一番良いシーズンなんですけどね(>_<)

今朝のトレーニングは

ウォーキング7.46km(平均速度6.4km) 総カロリー359kcal    時間:1時間47分

そして仕事前に一仕事

裏の竹藪を綺麗にと竹を伐採中

今年はこんなに暖冬なのに竹の子がまだ出ません、なんでだろう?!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ!!

昨日はホームハンタマに行く道中、車が揺さぶられるほどの突風!

今日もまた、トップに行ける第三リフトが運休なの?と心配しながら車を走らせて

途中の料金所を過ぎると小雪が降りはじめた!

エントランス付近の雪はだいぶ減りましたね!

今日もハンタークワットに一番乗り(*’ω’*)

やっぱり第三リフトに乗りついてトップに行くことは叶いませんでした( 一一)

これで今シーズン5回目の強風!運悪し!!

昨日の大雨から一転してのマイナス5度でバーンはカッチカチ

前回は重めの新雪20cm!今回はスケートリンクで強風!恵まれませんね(*ノωノ)

しかし、どんな雪質でも雪上に立てる喜びを感じながらアイスバーンをぶっ飛ばす

でも、向かい風でバランスが崩れる~

スキー塾が始まる頃は表面がこなれて滑りやすくなってきた(*’ω’*)

今回集まって頂いたテクニカル対応の塾生は4人(3人キャンセル)

SIAS仲間のセブン指導員にもお手伝い頂きました

ロングターン

1)ターンの出口(5時)~入口(1時)を直線で移動するイメージ

・S字ターンはスキーの性能でに任せる

・切替えで目線と上体の向きを変えない

2)外脚から内脚になる足を意識する

・外足に同調させる

・前後差が無い様に引き寄せる

・親指を反り上げる内反足を使う

3)バリトレ:外脚の伸展と内旋

・屈曲から伸展しながら両脚をプルークスタンスに

・伸展と開脚するタイミングで足裏の外反運動と大腿四頭筋を内旋させる

*舵取り期の外脚運動が習得出来る

4)バリトレ:低いポジションで切替えたグリュニゲンターン

・外スキーで仕上げて内スキーをリフト

・内スキーをリフトしたまま切替える

・外脚を伸ばしてエッジングする

*流れを繋げる切替えを習得できる

5)メリハリのある切り替えを演出する

・切替えは低く、谷周りでは脚を伸展させて捉える

・脚のストローク出し運動を表現する

*但し、強風の向かい風でスピードが出ず動きずらい状況だったので残念

TEAM OGASAKA

程よいグリップでスキーを動かし易いのでTC-Sは乗り易いですね(^^♪

ショートターン

6)強い向かい風の為、落下を止めない

・捻りのタイミングはスキーの巻き込みにあわせて

・回旋の量はスキーの軌道より上をイメージして

・雪面と頭の位置を変えないで

・脚のストロークを出して

7)外脚から内脚を意識する

・ロング同様、外脚から内脚になる足を次の外足に添わせる様に

・前後差が無い様に引き寄せる

・親指を反り上げる内反足を使う

今回はアイスバーンや強風等、条件が悪かったですが、

自然の中で滑るスキーは色んな状況下でも安定した滑走が必要になります。

雪質などに合わせた引き出しの多い滑りをマスターしましょう(‘ω’)ノ

最後に滑りたくても滑れなかったマジソンをバックに集合写真

そして、ニューマジソンをガッツリ滑って終了

次回の第16回スキー塾は4月26日(日)プライズ対応で丸沼です。

お楽しみに(‘ω’)ノ