Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  2. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  3. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  4. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日
  5. 『今シーズン4戦目!東京都マスターズサーキットに初参戦!結果は?!』 — 2025年2月17日

この筆者の投稿リスト

6月 15

『チョイ濡れの大和ゲレンデ、バリトレも良い練習になりますね(‘ω’)ノ』

20度超えると、もう汗が噴き出て! 明日からは短パンにランニングかな?! 今朝の朝トレ実績(5:32~7:06) 平均時速:6.2km   消費カロリー:329kcal 歩数:8225歩 ☆ ようこそ!! COMPE 1 …

続きを読む »

6月 12

『中禅寺湖畔のクリンソウ観たさに3万歩越え!』

昨夜までの雨で湿度が上がり朝からムシムシ、1km程ウォークすると玉の汗! 今朝の朝トレ実績(5:33~6:39) 平均時速:6.1km   消費カロリー:267kcal 歩数:7006歩 帰ってから愛犬コタローと長靴履替 …

続きを読む »

6月 08

『8.9回目の朝トレTRIS、距離と本数新記録更新!充実した練習が出来ています(‘ω’)ノ』

TVを付けた瞬間に! ゴーゴー星占いでかに座は最下位でした(*´ω`) 水を一杯飲み干して今日食べる野菜の収穫 サラダ菜とサニーレタス、瑞々しいでしょ(^^♪ 5時24分に家を出て何時ものウォーキング 半袖では肌寒い感じ …

続きを読む »

6月 05

『定休日は少しづつ平常の生活に、ただ県境を跨がないように気を付けて(*´з`)』

今朝は朝からムシムシ ラスカ総合運動公園鐘の丘に到着した頃は、Tシャツはビショビショ😢 今朝の朝トレ実績(5:02~6:16) 平均時速:6.2km   消費カロリー:334kcal 歩数:9185歩 ・ …

続きを読む »

5月 31

『7回目の朝トレTRISは、内脚の重要性を理解しつつ滑走距離新記録達成(‘ω’)ノ』

生暖かな朝、今朝は朝陽に勝ちました! 朝陽の上がる前に家を出て 5時に朝トレTRISスタート 密を避けてる訳ではないでしょうが?!誰も来ません( 一一) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 7回 …

続きを読む »

5月 30

『6回目の朝トレTRIS、小鳥たちが応援してくれて元気もりもり(‘ω’)ノ』

昨夜はキングダムを最後まで観てしまったので(言い訳) 陽の出前に起きられず、ちょい負けた(*ノωノ) 今朝は雲一つない無風快晴で爽やか~ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ いつもの大和ゲレンデ …

続きを読む »

5月 29

『定休日は断捨離と久しぶりのプチお出掛け!?』

今朝は久々に負けてしまった!陽の出に(~_~) 麦の穂に付く滴が輝いて綺麗! 昨夜の雷と豪雨で大気中の塵が洗い流されて 桜川市の気温12度、空もスカイブルーで爽やかな~良い季節(^^♪ 水溜りに映る景色も綺麗 今朝の朝ト …

続きを読む »

5月 24

『5回目の朝トレTRISは気持ち良く滑れました(‘ω’)ノ』

今朝は陽の出を待って 冷え込みも少なく無風で爽やかな朝のスタート! 30分ゆっくりしてから、雨が降らない週末は必ず大和ゲレンデに。 まだ5時半なのに一番乗りは出来ません(>_<) 大和ゲレンデは鶯など小鳥の囀 …

続きを読む »

5月 22

『今週の定休日もステイホームが続きます?! 』

今朝はカーテンから差しこんでくる朝陽で目が覚めた! 一週間ぶりの陽の出 久々に太陽に当たりながらのウォーキング気持ち良か~(*^^*) 何時もの様に、ラスカ総合運動公園鐘の丘高台でストレッチ&ラジオ体操で40分 ほんの2 …

続きを読む »

5月 15

『今週も自粛生活が続く定休日は?!』

仕事前に一仕事(^^♪ 本葉2枚になったので枝豆の植え付け サニーレタスとサラダ菜は3度目の種まき 直径12cmある巨大玉ねぎ!と首折れが始まった玉ねぎ達 ジャガイモ(キタアカリ)の花がやっと一輪咲いてくれた! 今年は植 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ