朝一の陽ので出は観ることは出来ませんでしたが、 5km程ウォークしてラスカ総合運動公園鐘の丘でストレッチ始める頃は 南東にどんどん雲が流れて快晴に! でも今朝は暑くて背中や額はビッショッビショッに( 一一) ☆ ようこそ …
Category Archive: 花と家庭菜園
5月 09
『コロナウィルスの感染防止のためステイホーム?!No.2(5/1日~5日)』
昨日ほどではありませんでしたが多少冷え込みましたね! 小鳥囀り新緑眩しく爽やかな風が吹く、清々しい大和ゲレンデにて3回目の朝トレTRIS(^^♪ 今日のポイントは基礎練習 足裏(足元や足首)から始動する角付けと少し狭めな …
5月 08
『コロナウィルスの感染防止のためステイホーム?!No.1(28日~30日)』
今朝も陽の出前に起き!寒かったですね(>_<) 穂の滴に朝陽が照らしキラキラ輝いて初穂が綺麗です☆彡 朝食前に一仕事、いや大仕事を成し遂げた!! 実は4/28日(火)からコロナウィルス感染防止のため臨時休業し …
4月 24
『3日間の定休日は命を守る外出自粛で家仕事?!』
今朝も陽の出とともに起床 気温は4度、この時期としては寒い朝でした! 4km程ウォークしていつもの鐘の丘高台から コロナウィルスがこの世に本当にあるのか?!と思わせる澄んだ空気で100km以上の先がクッキリ! 左前方は南 …
3月 07
『33日目のスキーも、1級対応のスキー塾でホームハンタマに!』
一昨日の4日(水)の定休日、天気の様子は?! なので、雨降る前に一仕事! 米糠を撒いて土づくりを施した畑にジャガイモ植え付け 新聞紙を燃やし灰を作り 腐るのを防ぐためジャガイモの断面に灰を付け 30cm間隔で穴を空け植え …
11月 07
『目標に向けて27年目のスキーシーズンがスタートしました(‘ω’)ノ』
家の庭のヒメツルソバが満開 台風19号で曲がった木はご機嫌斜め?時間が経っても戻りません(*´з`) 仕事前に一仕事! タマネギ苗を植え付けるのに荒れ放題の畑を耕しました! そして8日(金)、タマネギ苗の植え付け準備 苦 …
9月 09
『台風15号関東直撃!その影響は!?』
台風15号!関東直撃!! 関東の皆さん、被害はなかったですか? 久しぶりの台風は雨風凄かった!! 我が家、裏の桜川は常総小貝川決壊以来の大水 水の脅威を感じますね(>_<) 週末は台風が来るので一斉に稲刈りが …
8月 24
『暑かったこの2週間は?!』
書き込みがだいぶご無沙汰となってしまいました(*´з`) 台風が過ぎてからは、 オホーツク高気圧がと太平洋高気圧の間に秋雨前線が停滞して愚図つき、 所によっては雷と豪雨で大変なことになってしまった方も?! 今朝は朝トレT …
8月 02
『猛暑の中、東海地方へ!出会いと絶景、美味しい食を堪能し心静めた夫婦旅!?』
3日間、コタローの散歩が出来なかったので 朝トレをサボって、まったりゆったり朝散歩♫ 夏野菜たちも3日間放っておいたので、 巨大化に! オクラは勿体無いけど30本程ポイしちゃいました( 一一) ☆ ようこそ!!COMPE …
7月 08
『今朝の出来事?!』
いや~晴れませんね! 正しく梅雨!26年ぶりの梅雨寒らしいですよ!! 昨年の今頃は6末に梅雨が明け、ガンガン暑かったのを思い出します。 まっ、涼しくて身体が楽なのは良いけれど、 日照不足で農作物などに影響がなければ良いの …