«

»

8月 30

『今、朝トレTRIS(ツリス)で考えている事は?!』

コロナ禍でステイホーム中心の私生活!

話題が乏しいため久々の書き込みになってしまいました(*´з`)

幾分、寝坊しても間に合うほど陽の出が遅くなりましたね!

朝トレウォークのスタート予定は5時15分でしたが、

今朝は30分遅れの45分の陽の出を観てからのスタート!

8kmウォークして何時もの景色は

気は付けばもうススキが!!

本格的な秋、早く来て欲しいですね( `ー´)ノ

今朝の朝トレウォーク実績 (5:45~7:23)時速6.7km

 消費カロリー461kcal 歩数:12,893歩 1km平均:8分54秒

今朝は幾分涼しくて、また出で立ちはノースリーブに短パンで身軽の為か

今シーズン一番のスピード(時速:6.7km、1km:8分54秒)でウォーキング出来ました(‘ω’)ノ

仕事前に一仕事

数日前にオクラ・モロヘイヤ・ネギ周りの草取りを終えたが

残りの枝豆・ゴーヤ・キュウリ・ナス・トマト周りの草取りで汗・汗・汗・汗が噴き出ました!!

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

今シーズン12回目の朝トレTRIS

朝一では気持ち良くフリーでロングとショートを

中斜面でロングターン10滑走

・山に残らない様、重心移動を意識して

緩斜面でショートターン20滑走

・手首だけでストックを使えるエアーストックで

・非対象を防ぐため、右ターン内股関節の外旋を意識して

バリトレ「プルークターン」ではこんな事を考えて

・内スキーが外スキーへの同調がし易くするためストレッチング運動で

・同調がスムーズになったらベンディングチックに、頭と路面の距離が変わらないように

・山周りポイントは

①フォールラインから、プルークのセンターに有った軸をスタンスの変化に合わせたセンター軸へ

②スタンスの変化に合わせて、上体(目、肩、腕)を斜面に合わせる

③目線はフォールラインから、次のフォールラインに合わせる(山周り:外向、谷周り:内向)

④①~③の運動から徐々に外足荷重が強くなる

・切替から谷周りのポイントは

①内脚(山脚)から外足になる脚を意識し切替えしながら

②切替のパラレルから次の外脚を伸展しフォールラインでプルークスタンスに

*外脚の伸展は斜め前に縦切りする意識で

③徐々に広がるスタンスの変化に合わせてセンターに軸を合わせる(重心移動)

④フォールラインでは上体(目、肩、腕、骨盤)は水平に戻る

・一番のポイントは早い谷周り外脚で捉える事

・今迄は山周り外スキーの撓みからのパワーを生かす早い切替え(外脚から内脚を主体)から

・来シーズンからは外スキーのパワーを活かしつつスムーズ且つ早い捉えの切替え(内脚から外脚主体)に

昨シーズンまでは分かっていても

外脚から内脚を主体で内脚から外脚を同調させる意識の切替えでした!

この朝トレTRISでは「プルークターン」のバリトレで

個々の部位を意識してオートマチックに運動できる様、

組み立てて行きたいと思って練習しています。

雨が降らなければ、後24回は出来ます!

昨シーズンの自分を超えられるよう頑張りたいと思います(‘ω’)ノ

後2日で9月、3か月でスキーシーズン到来です!

皆様は何のオフトレで頑張っていますか?!