今朝はこの時期と想えない程、寒かったですね! 日光連山も見え、今日は最高のスキー日和なのかな?! 朝、8時30分頃サイレンが鳴り響いた! 1時間ほど黒煙が舞い上がり、時にはプロパンガスの爆発音! お世話になってる隣地区な …
Category Archive: 花と家庭菜園
11月 08
『上級スキーヤーを目指せ! Lesson.3 外スキーによるコントロール?!』
今朝は今シーズン一番の冷え込みでしたね! 気温は丁度0度!でも氷は張らなかったなぁ~大子はー0.5で氷が張ったとラジオから(^^♪ 今夜から関東の山でも降雪が有りそうですね ☆ 5年連続の玉ねぎの植え付けを! 10月24 …
8月 26
『休みはビフォーアフター?!』
昨日に引き続き良い天気に成りました! 朝は快晴、朝トレするには最高の気温21度♪ 久々に6.48kmジョギングしました! 秋の雲を思わせる青い空と白い雲 でも、台風10号が気がかりの所ですね(>_<) ☆ よ …
7月 01
『休みだというのに梅雨空で~?!』
朝靄が濃い7月スタートの朝です♫ あと5カ月でシーズンインですよ! まだまだですね(T_T) こんな日は暑くなるんですよね~と言うかもう30度越え! これだけジメジメしてると早く梅雨明けして欲しいと思うけど、 関東の水瓶 …
6月 17
『暑さに負けるな我が家の野菜達!』
雨上がりの朝♫ アスファルトに甲羅5mm程の産まれたばかりのカタツムリ! 足の踏み場を探してしまうほどの数!大きく成長出来るのは数%なんでしょうね?! 5km程フォーキング後のストレッチする鐘の丘からは、 青空が覗かせ、 …
5月 30
『スキーフォーラムで♪』
週のスタート、冷たい雨の朝になってしまいましたね! 雨の合間を見て仕事前に一仕事♪ 玉ねぎの塔が立ちカットしたら枯れ始めてしまったので、 急遽、抜くことに! ご覧のとおり、茎は太いが実が小さい状態(>_<) …
5月 23
『我が家の野菜達?!』
今朝は日の出前に起きることが出来、得した気分♪ 良いことがありそうな感じでしたが? 6km程ウォーキングしていつもの居場所に、 雲雀と鴬の囀りを聴きながらのストレッチは時間を忘れる程です♪ ☆ ようこそ!! COMPE …
5月 20
『今年初めてのトレッキング?!』
良い天気が続きますね♪ 真岡、井の頭公園のバラが良い香りを漂わせていました(^J^) 好きな薔薇は我が家の『ピエールドゥロンサール』… 花言葉は「愛を誓います」 週末も天気良さそうだし、お近くのローズガーデン …
5月 16
『2016〆の月山打ち上げツアー!?』
ちょっと疲れてるけど、今朝も朝トレ! 風が心地よくて、ストレッチとラジオ体操で良い気持ち♬ 仕事前に一仕事、 畝をたて黒マルチシートを張り植え付け穴を空けて、 オクラとレタスを植え付けました♪ ちょっと凄い量に成りそうだ …