Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

9月 08

『夏バテを乗り越えた野菜達!?』

無花果が実を付けはじめて、 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 毎日1.2個、つまみ食いしています♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 葉物野菜が 少なくなってきたので朝出勤前に、 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ …

続きを読む »

9月 06

『リードし過ぎない目線!?』

5時過ぎの大和ゲレンデの気温は24度、ちょっとムシムシでしたね。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ それでも、2時間半タップリ滑ることが出来ました♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 今日のテーマは『目 …

続きを読む »

9月 05

『初めての水戸市植物公園!』

サラリーマンの時、ここの前の道をいつも通っていた! それは、水戸市小吹にある水戸市植物公園です。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 園内は、こんな感じです。 植物館内では、押し花展開催中でした …

続きを読む »

9月 04

『6時から6時まで?!』

9月上旬としては涼しく朝陽の綺麗な朝は! 昨日は一か月ぶりのゴルフに。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 気温は20度、無風で曇り、絶好のゴルフ日和となりました! そして関東国際西1番を一番で …

続きを読む »

8月 31

『TRIS,脚の伸展と早い捉え!』

今朝も涼しい朝で、朝トレTRIS日和です! 涼しいのは良いのですが、小虫が群れを成して飛んでるので滑りずらかったな~(ーー;) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今朝の …

続きを読む »

8月 30

『久々の青空!』

一気に秋めいて涼しくなりました! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 何日ぶりでしょうか?この青空! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ こんな日があれだったら、 こんな日にこれがしたい、 こんな日に・・・ …

続きを読む »

8月 26

『稲穂の垂れる様子から思い出す?』

明日の朝は雨予報と面白いTVが有ったので11時過ぎまで起きていましたが、 いつもの様に4時半には起きてしまいました。 体内時計がもう決まっているようです(もしかして、タダの爺さん?!) ☆ ようこそ!! COMPE 10 …

続きを読む »

8月 25

『野菜生活満喫中!!』

久しぶりの雨の朝でした。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 暑くて暑くて悲鳴を上げていた野菜達が喜んでるように見えます。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 雨に濡れてる家の野菜達です。   & …

続きを読む »

8月 21

『目標の104km達成、でも?!』

4時過ぎに目が覚めたら、あまりにも天気が素晴らしかったので、 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ サイクリング~に出かけてきました! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 仕事前の朝トレとしてのサイクリングは …

続きを読む »

8月 20

『十数年ぶりの三依渓流釣り場に?!』

日光高山小田代ヶ原トレッキングは昼食抜きだったので、 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 十数年ぶりの三依渓流釣り場に! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 実は『三依渓流釣り場』は、 ハンターマウンテンイ …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ