Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  2. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  3. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  4. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日
  5. 『今シーズン4戦目!東京都マスターズサーキットに初参戦!結果は?!』 — 2025年2月17日

この筆者の投稿リスト

9月 07

『コバガードの重要性と我クラブホープのブーツ創りをご紹介!?』

台風10号!「過去に経験の無い大型台風」と訴えた気象庁! 甚大な被害が想定されていましたが、 想定以上の災害が起きなくて本当に良かったです。 「備えあれば患いなし」という事ですね(*_*; 今朝も陽の出前の4時50分に起 …

続きを読む »

8月 23

『酷暑の夏季休暇は朝トレと大汗!そして涼を求めて?!』

久々の書き込みになってしまいました😢 ギラギラ照りつく太陽と信じられない程の連日の高温でしたが?! 今朝の桜川市は爽やかな東風が吹き、ウォーキングの足取りも幾分軽く 23(日)朝トレ実績(5:26~6:5 …

続きを読む »

7月 31

『自粛モードで県内夫婦旅~(‘ω’)ノ』

梅雨明けも秒読みの中、今朝も 散水用のタンクはいつも満帆というか、漏れてるし(*ノωノ) こんな状況下でも愛犬コタローにセガマレて 1時間まったりゆっくり散歩(^^♪ 仕事前にプチ仕事で、 ナスは萎れてとキュウリは終盤で …

続きを読む »

7月 24

『晴れなかったけど充実した定休日(‘ω’)ノ』

心配された雨はすっかり上がり、幾分の朝陽が綺麗! サイクリング~とも考えましたが、路面が濡れているのでウォークで(^^♪ 西方面に向かったがどんどん雲行きが可笑しくなって行く! また先日の様な事に(雨に打たれビッショリ) …

続きを読む »

7月 17

『草取りに追われながらも楽しんだ定休日でした(‘ω’)ノ』

今朝も雨、今年は降り過ぎです(*´з`) 仕事前に一仕事 4月30日に種まきし、5月15日に植え付けた枝豆が 2ヶ月経ち実が膨らんできたので、お楽しみの収穫(‘ω’)ノ 42粒がこんなに! 塩を入 …

続きを読む »

7月 10

『定休日は☂でも芝刈り、そして食を堪能しました(‘ω’)ノ』

九州地区の豪雨災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます( 一一) 仕事前に大仕事! 晴れが続いて土が乾いたら掘り起こそうと思っていたが今年は雨ばかり!! なので、仕方なく雨の中5時からジャガイモの収穫 べたべたドロドロで …

続きを読む »

7月 07

『今日は宮城県と大分県からBOOTS創りでご来店頂きました!!』

今朝は早朝から25度越え! 上から下までびっしょびショッ( ;∀;) 今朝の朝トレ実績(5:13~6:43) 平均時速:6.8km   消費カロリー:358kcal 歩数:9,265 1km:平均8分43秒 今朝も目標の …

続きを読む »

7月 03

『ゴルフはキャンセル、でも二日目は紫陽花に癒された定休日でした(‘ω’)ノ』

今朝も陽の出を待ち 4時42分に家を出て何時もの朝トレウォーク&ストレッチ 気温は20度で湿度が低い分、爽やかな感じ、今朝の人出は多かったですね(^^♪ ラスカ総合運動公園鐘の丘からの景色 澄んだ空気で久々に浅間山が見え …

続きを読む »

6月 29

『脱サラして30年!凄く一生懸命だった32歳の頃を思い出す、今日の誕生日です(*_*)』

今朝も早起き、陽の出🌄に勝った! 朝一で仏壇に、6/29日誕生させて貰った感謝の念で手を合わせた。 母親の遺影には『生んでくれてありがとう』と。 そして何時もの朝採り野菜(きゅうり、ナス、中玉トマト、レタ …

続きを読む »

6月 20

『SIDASカスタムインソール(カント調整付)をベースにブーツ創りしています(‘ω’)ノ』

今朝は昨夜の雨が残ってしまい、週末の朝トレTRISは断念し、 野菜の収穫後、草取りメインの畑仕事で精を出し 中玉フルーツトマトがやっとやっと色付き始め ジャガイモは少しづつ掘りながら、味噌汁、カレー、サラダ、コロッケで食 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ