8月 07

『休日は連チャントレッキング!?』

昨夕の雨で幾分涼しい朝です。

20150807_06335920150807_063404

いつものラスカ運動公園鐘の丘、68段階段付近にスズメバチが飛び回る!

たまに頭の周りを廻旋し様子を見に来る、

荒々しい動きは取れない微妙な朝トレでした(>_<)

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

昨日までの2日間はトレッキングへ、

5日(水)は、

春スキーでは数えきれないほど行っている『霊山月山』へ!

笠間西ICを4時前に乗り、

20150805_052909

月山の天気は快晴!

20150805_08502320150805_085318

根性の上り坂の雰囲気は全く違い広葉樹林で覆いつくされていた!

スタートが遅れた分リフトで上がる、

20150805_09100820150805_092241

トラバースの下には雪が残り、青・緑・白のコントラストでテンションが上がる♪

そして今回のメンバーは、

20150805_093003

月山までの標高差600mが心配されながらスタート!

登るリ始めると、爽やかな風と絶景が!!

20150805_09524320150805_093857

20150805_095917

姥が岳までの木道の周りはお花畑!

20150805_09355420150805_093643

20150805_09440320150805_094432

20150805_09571820150805_095953

20150805_10050320150805_100009

話には聞いていましたが素晴らしい山、月山!!

20150805_100307

姥が岳から牛首をへ、

20150805_10161720150805_103739

鶯の囀りや花に癒され脚も軽快♪

20150805_10320120150805_103429

20150805_10345120150805_103549

この尾根コースが一番の絶景でした!!

20150805_10265120150805_103245

20150805_105607

月山の急な登りの前に牛首でチョイ休を、

20150805_11022720150805_104630

牛首の残雪にはターンの跡がクッキリ、

我々よりスキー好きな貴方がいらっしゃるんですね♪

ここからが本番!

20150805_112128

1時間程でお地蔵さんが迎えてくれます♪

20150805_12092120150805_121120

残りは僅か!

ここが月山、初めての頂上!!

20150805_12210120150805_121959

20150805_133041

頂上は広大!こちらもお花畑!!

20150805_13284720150805_132910

20150805_13275920150805_133320

20150805_13333820150805_132806

一番の高台に鎮座する『月山本宮社務所』

20150805_12282420150805_123046

『もろくのつみけがれを、はらへたまひきよめたまえ』と、

祝詞をあげて頂き願を込めました♪

有り難い思いに包まれた一時でしたね(^^)

待ってました、至福の一時!

20150805_124333

頂上で絶景を観ながらの一杯、最高ですね♪

牛首の残雪!

20150805_14232020150805_142520

登山道以外は足入れすることが出来ないので、

雪上に立てないのが残念ですね(T_T)

登り始めて下山するまで

絶景とお花畑、そして爽やかな風と鶯の囀りに癒された6時間、

春スキーしか知らなかった月山、秋にも来てみたい♪

もっと好きになった『月山』

最高の山『月山』でした!

そしてお風呂は、『大井沢温泉湯ったり館』でザブーン!

20150806_06184020150805_164833

20150805_170316

ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 pH=7.6の源泉掛け流しの熱い温泉です♪

泊りは、全て手料理おもてなしの宿『ふるさと民宿さくお』

20150807_104918

夜はまだ出るとビックリするほど!!

20150805_18085420150805_180909

20150805_18180520150805_192927

20150805_18175720150805_185559

20150805_185605

食材に派手さは有りませんが、

女将さんが作った食材、地で採れた食材を真心込めたお料理がイッパイ!

朝食も、

20150806_065356

お蔭で2kg、ウェイトが増えました(ーー;)

今回初めてお世話になった『ふるさと民宿さくお』さん、

月山からちょっと離れて(約40分)いますが、直ぐ近くに温泉も有り

静かでゆっくり出来るお宿です。

食事は最高、部屋も綺麗で民宿としては最高ランクと言えますね♪

また、お世話に成ろうと思います(^J^)

昨日は初めて聞いた山『日本国』

大井沢から新潟村上市方面、約2時間の山間に鎮座する555mの山です!

山道が分からず

runtastic2015-08-06_13_38_21

ここで聴き、辿り着きました(ーー;)

幾分筋肉痛と暑さを感じながらスタート

20150806_09565420150806_094235

この山は殆ど林間と程よい斜度で気温程暑さを感じない良い感じ♪

20150806_10431620150806_105655

途中では日本海が!

山道付近にはキノコがイッパイ、日本国はキノコの山でした!

20150806_10171320150806_102634

20150806_10280020150806_103043

20150806_10323620150806_103407

20150806_105920

ちょっと匂いを噛みましたが食べれそうにも?!

2時間程で500m上がり頂上に到着、

20150806_115242

20150806_11485420150806_114959

頂上からの見晴らしはイマイチでした、残念(ーー;)

下山は1時間で、

20150806_12063820150806_130943

日本国西端から登り、東に降りた感じ、

ここ小俣は峠を超える宿場だった様です?!

20150806_131619runtastic2015-08-06_13_38_11

町並みは、地物杉材を使った家が多く、

20150806_13232220150806_132655

屋号の札が歴史を感じる!

全ての家には、

20150806_131025

この夏場に用意するんですね、大変です!

そして汗だく汁だくの体を癒してくれたのは、

村上市『朝日みどりの里まほろば温泉』

20150806_15361720150806_153623

泉質は弱アルカリ性低張性温泉、つるつる美人の湯でした!!

折角、新潟日本海近くまで来たので海を見ようと、

瀬波温泉街、宿の軒下には??

20150806_161734

鮭の干し物が!不思議な光景?!

そして瀬波海岸までやってきました!

20150806_16275720150806_162950

20150806_16273520150806_163030

ずっと見てたいけど、

4時過ぎてるし、昼もまだなので早々退散(ーー;)

そして遅めのお昼は、

村上市下助渕、7号線沿いにある人気店『回転すし誠』

0005033799I1_740x555y

0005033799I6_740x555y640x640_rect_8009696

img_6img_4

何を食べても美味しかったですね♪

DSC_1608t02200293_0480064010915262826

サービスの荒汁も美味しかったですよ♪

新潟に来たらお勧めです!(^^)!

山と山、海と空、絶景の連続!

食と食で超満腹!

花とおもてなしに癒されて♪

そして気の合った仲間と2日間、

本当に楽しくて充実した2日間でした♪

ありがとうございました<m(__)m>

今晩の晩酌は、

仲間の上条さんからプレゼント頂いた『越後日本国』

20150806_222930

小俣宿にしか売っていない貴重なお酒を、

チビチビ頂きたいと思います♪

8月 03

『SIASイベント、日光社山トレッキング!?』

AM8時、気温は20度!下界との違いは10度程でしょうか?

20150802_07370220150802_073716

ここは日光中禅寺湖畔歌ヶ浜駐車場、

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

暑さから逃避行じゃないけれど、

昨日は日光中禅寺湖南に鎮座する『社山トレッキング』に、

5月に登った時のインパクトが良かったので、

SIASの仲間達にあの絶景を観て頂きたくてこの社山に決めました♪

20150802_081448

予定は12人でしたが、訳ありで10人に?!

社山は画像の中央、ひときは尖った山です。

予定より20分遅れでスタートし、

20150802_091649

中禅寺湖湖畔から阿世潟峠分岐を50分程で到着し、1回目の休憩、

0.6kmの斜面を上がって、

20150802_094348

2回目の休憩、阿世潟峠、

南斜面下から吹き上げる風が気持ち良かった~♪

阿世潟峠から急斜面が続く!

20150802_100052

時折の花、リンドウに癒されて登り続ける、

少しずつペースが落ち始めるが、カメラの反応には鋭い!

岩の上、3度目の休憩、

20150802_102556

そして初めてのアップダウンでも、

20150802_102705

カメラを向けると

笑顔と手を上げる(元気な証拠・・・・?!)

ここから尾根コース、

20150802_102828

右には中禅寺湖が望むことが出来ます、

20150802_102823

しかし、寒気の影響でガスや曇りで湖面の色が映えません(>_<)

5月の時は、

20150514_113101

こんなに晴れ渡っていたんですけどね(T_T)

見晴良い所で、4度目の休憩、

20150802_104331

此処まで来ると、竜頭の滝が観ることが出来!

皆さんのテンションも上がります♪

ここから30分程で社山の頂上!

でも、眺めがイマイチなのでスルーしてちょい先の岩場に、

7人を残してちょっとお先に、

ここで至福の一時♪

20150802_11221920150802_112407

つまみは今話題の高タンパク質セブンのサラダチキン♪

20分程遅れて全員集合!

20150802_114255

南風が斜面を駆け上がる、凄く爽やか♪

気温は24度!下界と10度以上は違うね!?

早く涼しくなんねえかなぁ~なんて、みんな思っていたと思う?!

そんな中、

この爽やかな風掴んで飛ぼうとするパラグラマー小次郎君だが、

『フライトは出来るが着地できる場所がないので今回は遠慮ときます』と、

空想の中で飛んで演技してほしかったな~♪

楽しいひと時でしたが、

ゴロゴロと雷鳴が遠くから響き始めて、予定より早めの撤収(ーー;)

頂上(1826.6m)に戻って集合写真♪

20150802_12194620150802_122011

すると、

やっぱり飛びたかったのか??

20150802_12233520150802_122346

人より高い所を好む小次郎君、

こんなことも日頃スキーでは見れない楽しい一面です♪♪

雲行きも可笑しくなってきたので小走りに、

20150802_12401520150802_124815

湖面には水しぶきを立て走る高速ボートが何隻も!

途中には、

願を込めて石積を、

20150802_125612

早く〇〇出来ますように♪

乙女ですね~♪

愛らしそうに観る寺ちゃんの視線と想いが気になりました♪

登り3度目の休憩場所で下りの1回目の休憩、

20150802_130156

そして6時間半でスタート地点歌ヶ浜に、

駐車場には外人さんがいっぱい、

流石、国際遺産日光ですね!

SIASクラブとしては久々のトレッキングでしたが、

参加頂いたメンバーの方々の声は、

『気持ち良かった~♪』

『癖になりそう~♪』

『疲れたけど、ちょっと解った気がします♪』

『やっぱり、山って最高ですね♪』

スキー談義したり他愛もない雑談したりで楽しい一時でした♪

最後はやっぱり温泉と言うことで、日光湯元の硫黄温泉にと思ったら、

ちょっと小腹がすいたという事で、

右に戦場ヶ原を右折して光徳牧場に!

20150802_152912

無事に帰還できたことを祝して『カンパ~イ♪』

濃厚で美味かった~!

温泉は、

日光湯元一番濃い硫黄泉『湯の家』に、

20140621134056無題

600円から800円に値上がりしたのが残念(T_T)

これで直帰と思ったら、

仲間の一人が『山から観た竜頭の滝見たことないんだけど~』

なので、

20150802_17014220150802_170536

集合写真撮ってると、

仲間の一人が『湯滝見たことないんだけど~』

他の仲間『俺も観たことない』

スキーで行き来してるけど、途中はあまり寄らないんですよね、

家族連れてまた見に来てくださいネ

久々のクラブトレッキング、

そんなこんな一日でした。

皆さん、お疲れ様でした(^ム^)

 

7月 31

『20年ぶり、八方ヶ池トレッキング!?』

上空は快晴!裾野は靄、こんな日は暑くなります(>_<)

20150731_050638

5時頃のラスカには大勢のウォーキングマニアが集結していますが、

20150731_055417

太陽の日が射す6時を過ぎると徐々に居なくなります!

でも、自分がストレッチ&階段ダッシュする高台鐘の丘は日陰で涼しいお気に入りの場所♪

11760041_517175708439952_8975382848165004265_n

今朝も目標達成!良い感じです。

 

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

一昨日は、

栃木市出流(いづる)地区、蕎麦の名店『元祖手打ち蕎麦いづるや』の大塚社長の運転で夜行ツアーに!

塩尻の健康ランド『クア・アンド・ホテル 信州健康』で仮眠し、

20150729_071204

9階ビッフェの朝食バイキングで腹を満たし、

道のり90分で八方スキー場ゴンドラアダムに乗車、

20150729_10084420150729_101617

蒸すゴンドラの中では、

もしかしたら『雲海かも』と期待を抱きながら、

20150729_10250420150729_103025

アルペンクワットは大渋滞、兎平のお花畑が迎えてくれました♪

グラートクワットリフトから1830mの八方ヶ池山荘は霧の中!

これを超えると雲海が待ってると信じて、

北コースの岩場を登り始めるが、

20150729_10524820150729_110007

霧が出たり消えたり、

時折、陽が射すと雪渓に雪が残ってるの観て感動し、

やっぱり、皆さん雪が大好きなんですね♪

今回参加はご覧の皆さん、

20150729_11131920150729_112231

平均年齢はちょっと高いですが、元気印二重丸の皆さんですよ♪

急な岩場を過ぎると、

20150729_12494120150729_112612

南斜面や登山道にはお花畑が広がります!

綺麗で可憐な花をちょっとご覧ください♪

20150729_10531620150729_111717

20150729_10544620150729_115357

20150729_11303220150729_113135

20150729_11315620150729_11334620150729_11340020150729_114838

20150729_11574120150729_124021

20150729_12355420150729_123818

20150729_12384420150729_123927

20150729_12404220150729_125020

20150729_131434

20150729_13155120150729_131809

20150729_13243420150729_125607

まっこんな感じで、ちょくちょく足が止まってしまいました!

同じ夏休みにタイミングで来た20年前には、

こんなに咲いてるなんて気が付きませんでした?

登るだけで観るゆとりが無かったのかも?!

観れるゆとり♪観れる喜び♪

大自然の中で生かされてる喜びをヒシヒシと感じます。

年齢を重ねて見方も感じ方も変わってきました。

そしてこの急な岩場を過ぎると

20150729_114515

目的地の『八方ヶ池』です♪

20150729_12002420150729_12270620150729_12271520150729_123758

ん~~ん、

時には小雨、生憎天気!ツイテない(>_<)

本来なら、北アルプスが絶景なんですけどね♪

15348488267_0d38aa1c8a_zb0122448_12144253

c0147790_22182092web_ImageView3

池に映し出る八方連山観たかったな~!

そしてランチタイム♪

20150729_120246

乾いた喉を潤してくれる♪至福の一時♪最高です!

皆は『ありえない』と、言ってましたが、

これが自分流!ヤメラレマセン(^J^)

下山は南コースで、

20150729_13104720150729_131218

一番の残雪!

『折りたたみのSKIを持ってきたから滑るか~』なんて冗談を、

テンションがマックスに上がります!

やっぱりスキーヤーですね♪

途中でクラブツーリズムツアーのメンバー(小山の方らしい)の方が転倒し流血!

痛々しい姿を見てしまいました、

お花畑に気を取られて足を踏み外し、額を木道の角に当てた様でした!

登りはゆっくり上がりますが、

下りは早歩きし花などに気がそそろになりがち、気を付けたいですね。

大丈夫だったかな?気になります。

1時間程で1830mの登山口に到着すると、

無事を祝してソフトクリームで乾杯♪

20150729_13502220150729_135723

img_2

強面、六平直政似の大塚社長もソフトクリームがお似合いでした♪

それにしても似てるな~!声もですよ!!

初めて感覚、下りのアルペンクワット、

20150729_14104420150729_141048

大好きな兎平からの景色、

雪景色で観るより急に感じるのは、スキーを付けてないからですかね?!

いつかは此処でビブを付けて滑りたいな~~なんて、

夢・ゆめ・ユメ、夢またの夢を思いながら降りてきました。

今回のツアーのハプニングをコピッとご紹介!!

①朝食を食べ高速に乗った瞬間、バックを健康ランドに置き忘れて一区間で逆戻り、

②お昼のお弁当を買おうとセブンに寄ったら、おにぎりや麺類が殆ど完売状態!

なので先のコンビニへと車を走らせたら、11人だったはずが10人しかいないことに気が付く、

取り残された本人に電話したが、残されたことは知らずこの電話で気が付いた!

おっとりまったり、愉快な時間だった。

有る程度の人数がいる場合は確認が必要ですね、学習できました♪

③新調したトレッキングウェアに着替え様とした浅〇さんが、

『ウェアウェア、ウェアがないと喚きだした!』

『バスの中にあるよ』と皆の声、

しかし『いくら探してもないよ!』と焦る浅〇さん、

新調したウェアを皆にお披露目したかったご様子、

埒が明かないとバッグを探す家内!

『このバックじゃないの?』とあっさり見付けだしたしっかりもんでした♪

自分に良く似た、うっかり忘れものする浅〇さんでした(ーー;)

④迷った末、八方温泉おびなたの湯へ行った、

泉質は良かったが、

obinata2img_43

外気温30度以上で湯温は43度、日陰なしで熱々!

ちょっと設備が古い!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回月山の帰りに行った温泉が最高過ぎて、悪評でした!

本当は新しくなった八方温泉八方の湯に行きたかったな♪

dscn82811591_img03

11912109_763132463740113_8422370271996351032_n

なので次回が楽しみ♪

前日の夜8:30分集合して夜9時30分解散、

25時間の楽しい一時でした♪

ただ往復600km、一人運転の大塚社長だけが大変な思いをして、

お疲れ様でした、本当にありがとうございました<m(__)m>

感謝しきれない夜行日帰りトレッキングツアーでした。

来週は何処の山を登りますかね?!

MINOLTA DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

月山登山IN本道寺-083shonai0001-thumb-800xauto-178

来週は天気に恵まれれば良いな、楽しみですヽ(^。^)ノ

7月 27

『猛暑の夏と共にオフトレが本格的になって来た~!』

雲一つ無い空に灼熱の太陽が!

11204400_521768444647345_5899589706547632359_n

今日も暑くなります!

皆様、お身体ご自愛くださいネ♪

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

梅雨明け後は、一層目覚めが早くなった!

週末のTRIS朝トレは5時前から始動、

11751970_518880478269475_2147633248266806139_n

しかし大和ゲレンデには、早くも人影が!

それは我が仲間の岡〇君52歳、凄い方です<m(__)m>

平日朝トレは、

5、6kmのウォーキング後に桜川市ラスカ総合運動公園鐘の丘の上でストレッチ、

11811407_521838694640320_3551990570220816418_n11204922_521838727973650_5727293777135553441_n

眺めと山影で涼しく、お気に入りの場所!

でも、

スタートが早いため時間が余る、

なので、

ストレッチの合間に階段ダッシュを組み込んで2週間、

この下坂は小走りにジョギングし心拍を平常(50拍)に戻し、

11745803_521838684640321_787017005399567118_n11781875_521838674640322_5367614616252798699_n

68段の階段をダッシュで一気に駆け上がる!

ノルマは10本だが、

ここの所、それが楽チンに感じる♪

TRISと違って膝の痛みもなく、

体が軽い(ウェイトが減った訳ではないが)♪

結構、良い感じ、

オフトレのマネジメントとしては、

サイクリングをどれ位の割合で当て填めていくか?

やり過ぎると、また鎖骨折りますからね(>_<)

猛暑の夏と共にオフトレが本格的になって来た~!!

『凡人は毎日コツコツとの精神で』

怪我しないよう頑張ります(^^)/

7月 24

『日光根名草山トレッキング!?』

今朝の湿度は半端なかったですね!

11800085_520884811402375_3425324398874820172_n11737909_520884798069043_498726018948784862_n

階段ダッシュ10本で、顔から滴り落ちる汗で足元ビッショリ!!

土曜の丑の日ともなると、

11800023_520884781402378_3238410860904824921_n

稲の穂が出そろいましたね♪

仕事前に一仕事、

11755239_520884764735713_9127187468530035328_n11742883_520884754735714_4027838738103510644_n

枝豆(茶豆)実がほころんだので、

台車三台収穫(一台は近所にお裾分け)し、しゅう酸鍋いっぱい収穫できました♪

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

一昨日の定休日の朝は、

11057507_520884194735770_9162808230879946624_n

雲一つない良い天気だったので久々のトレッキングに!

今回は『日光根名草山(2329.7m)』へ、

金精峠のトンネル入り口からコースが始まる、

トンネル1トンネル2

此処からでも絶景!

気温はヒンヤリと言うか寒い13度!!

金精峠までは急斜面が続く、

金精峠1金精峠2

11694839_520884348069088_8864864770430470693_n金精峠

振り向くとこんな感じ♪

20分程で、

1920

金精峠に到着、

ここから目的の日光根名草山と日光白根山との分岐、

そして、金精峠からの絶景!

絶景

下から吹き上げてくる風が気持ちいい♪

根名草山方面に向かうと迎えてくれたのは?

花1はな2

6月の花、シャクナゲが待って咲いてくれていました<m(__)m>

南側には、

11218915_520893714734818_3605555639060888070_n

日光白根山が見え、

東には、

東

切込湖刈込湖が見え、

西側は、

西

菅沼と尾瀬岩鞍スキー場が見えますよ!

程なく上るとフラットに、

11745902_520897704734419_7740931338896966385_n11760192_520893744734815_5515456266122684125_n

温泉(ゆせん)ヶ岳と根名草山の分岐に、

温泉(ゆせん)ヶ岳の東側沿いは、

11058301_520893778068145_5356033559413467260_nsasa

笹の絶壁で足場が悪い、ちょっと怖かった~(>_<)

温泉(ゆせん)平では、

11701136_520893938068129_5723256765838768606_n11745405_520893918068131_7946688031968096835_n

緑と抜けるような青空で癒されました♪

水場が何か所も有り、

水場2水場1

凄く冷めたい水で疲れが癒され♪

2時間半ほどで、念仏避難小屋に到着、

避難小屋避難小屋1_n

真新しい避難小屋で、寝具が用意されていてビックリしました!!

こんな所に泊まって夜の星を観てみたいですね♪

ここからアップダウンの連続!

避難小屋から根名草

結構キツかった~、でも時々の花に癒されて、

花花2

50分ほどで頂上近くに成ると、赤トンボの大群が飛び回って!

赤とんぼ丸沼とスキー場

丸沼と丸沼スキー場が観えます♪

3時間30分掛かって、根名草山頂上に到着!

頂上の気温は丁度20度!

頂上至福の一時

至福の一時♪

絶景を観ながらの麦酒は最高!タマランです(^ム^)

涼しい頂上で50分程ランチタイムでゆったりまったり、

良い時間を過ごさせて頂きました♪

行きは良い良い帰りは恐いと言いますが

最後の下りは、

下り坂

膝に来た(>_<)

下り坂2

でも見た事が無い花で、

はじめてみたはな2

ちょっと一休みしながら、戻って来ました、

やっと着いた~って言う感じでゴールです(^。^)y-.。o○

6時50分に登り始めて、戻ってきたのは14時、

そして今回のデータは、

距離:9.89km ウォーク:6時間18分 アップダウン:883m カロリー:1777kcal

帰りのお風呂は、日光湯元で一番硫黄の濃い温泉『湯の家旅館』にザブーン♪

1358_62768039

宿は古いがお湯は絶品!

泉質:含砒素含石膏土類硫化水素泉(硫黄泉)

当館の東側から豊富に涌き出る
自家源泉100%のお湯は、『かけ流し』ですよ♪

スキーの帰りに寄ってもいつも終了で久々の入浴!

お話し好きな旦那様と会話も弾んで楽しかった~気持ち良かった~♪

ラジオから下界は35度!

林間コース、下から吹き上げる爽やかな風、癒してくれる花と小鳥の囀り

2,000m以上の山は全てが別世界!

これだからトレッキングは辞められない止められない、

ですねヽ(^。^)ノ

次回のトレッキングは、

SIASスノークラブ行事で、今年行った一番良かった『日光社山』です。

20150514_113136

天気が良いと最高なんだけどな~♪

梅雨明け後、暑い日が続いています!

お体を労わってお過ごしくださいネ♪

 

7月 21

『福江様(滋賀県彦根市)ブーツ創り!』

朝靄が深くて、風が無い日は?!

11698602_515238095300380_8474063855265623724_n11659416_515238085300381_4386199896129753873_n

暑くなるんですよね!

一日取らなかっただけで、

11051747_519726384851551_686693090790945773_n

暑さもあってこんなに伸びちゃいました(>_<)

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

昨日までの連休を利用して滋賀県からご来店いただきました、

福江様のブーツ創りをご紹介!!

1)脚の診断

特徴は距骨からアキレス腱・脛骨のラインが一直線でないため、力が伝わりにくい脚

11750662_519726231518233_2405657832636248373_n11781680_519726248184898_1736608479610588048_n

特に右が外反してダイレフトに伝わりません。

また、内踝が当たります。

爪先を反り上げ、舟状骨や中状骨を立ち上げると、

左2右2

真っ直ぐなラインで力が伝わる脚に変化したことが分かる、

足の測定(mm)

R:長25.5 幅24.5  L:長24.5 幅24.8

2)アイテム

ブーツアイテム:TECNICA 9.3R 25.5cm

11755875_519840064840183_7258298802131777729_n

丸山貴雄に肖りたいという事もあって♪

3)荷重(足裏)フラット出し

・ノーマルでは両脚とも小指球側の荷重が多く母指球側が甘い状態、

・フラットに踏める様にアッパーカフを内側に

RとL:カント調整(外内とも)で内側に

11745496_519841504840039_832741028832922822_n11750654_519841458173377_2578787112315561678_n11745883_519841491506707_5468978573763558675_n11742722_519841478173375_5629949014028364089_n

・それでも踏めないのでNORDICAのスポイラーを外側に挿入して

その結果フラットに踏むこと出来

3)フラットで踏める状態で1回目のカント計測

・両膝の中心をマーキング

11745730_519726354851554_9193245256994907814_n11745442_519726344851555_4113330854245956435_n

・1回目のカント測定

フラット_n

R:+1.5度 L:1.5度

・少し内側に入るX脚の為、幾分ゲージが開く

4)カント機能でカント矯正

・L:カント調整でニュウトラルに矯正

11221894_519726281518228_7132833250640823977_n11695919_519726294851560_89576644262652850_n

・R:カント調整でニュートラルに矯正

11742796_519726318184891_4832324000780267293_n11219031_519726304851559_5758160783722453150_n

・その結果:2回目のカント測定

ベスト

ベストカンティング R:+0.5度 L:0.5度

・ゲージがほぼ垂直に立ち上がるが、踏みつけラインの荷重が甘く踏めない状態に

なので、

5)フラットに踏める様、オリジナルカスタムインソール(コルク調整付)作成

・カスタムインソール熱成型

・指先を上げて、内側・外側アーチを立ち上げて、

11750662_519726188184904_793317454060161701_n

・真っ直ぐなラインで力が伝わる脚になるよう指先を上げて作成、

同じくコルクも熱成型

11703132_519726168184906_4390312084447906108_n

20150620_115101

・コルク成型:ナチュラルに乗って、

20150620_115225

・指先のアンギュレーションをフラット:ヒーターで加熱して

・ノーマルインソールに合わせて、カスタムコルクを鋏でカットし、サンディングマシンで研磨

11742875_519726151518241_6739298327173217097_n11694812_519726131518243_7716700550883789880_n

・コルクに乗せ、カスタムインソールの形状に合わせてカットと研磨

11141300_519726098184913_3083866680867957412_n

・インソールとコルクに接着剤を塗り、8分程乾かし合わる

20150620_12411311745684_519726064851583_5112663904780922115_n

・貼り付けし、8分乗って頂き接着完成!

接着剤が完全に乾くまで寝かせる

6)インソール、マシン研磨

20150620_18202020150620_18231720150620_182841

・角の面取り

・ズレテル角度に合わせてフラット研磨

・全体の面取りと遊び部分の研磨

11250080_519726034851586_6583195690583255727_n

オリジナルカスタムインソール(コルク調整付)完成

7)3回目の最終カント測定

・オリジナルカスタムインソール(コルク調整付)を挿入して

ベスト

ベストカンティング R:+0.3度 L:0.5度

カンティングをレギュラーに、

外側のスポイラーを外してもフラットに踏めるベストカンティングに成功!!

8)シェル出し(左右の小指付け根)

11224519_519725988184924_2643261397348056219_n11745534_519725931518263_451630795584159965_n

11750608_519725941518262_8065158347026593280_n11745725_519725921518264_6138099132513418611_n

足型に合う木型を合わせ、

11745504_519725911518265_8412822518584889106_n

シェルに熱をかけ油圧でシェル出し、

9)シャル出し(内踝)

11053691_519725954851594_1036667406943508559_n11753658_519726011518255_1289913834323099054_n

シェルに熱をかけ油圧でシェル出し、

2日間かけて当たりも解消!!

10)完成

新幹線で2回乗継、滋賀彦根市からご来店頂き、

みっちり2日間、創らせて頂きました福江様のTECNICA 9.3R 25cm!!

11227561_519726074851582_516569850565890372_n

26cm98mmのミドルブーツから25cm93mmのタイトなブーツに変わって、

完成したBOOTSを履かれてのお言葉

『どこをとっても遊びがなく力が伝わる感じがします』

一気にワンサイズ下げたことで、

『これが選手ブーツなんですね!』と、少し戸惑いつつ満足されていました。

11)総評

今まで緩いブーツ、カンティングが合っていなかったブーツから、

ジャストフィット、ジャストカンティングに変化したことで、

①操作性のUP

②エッジグリップの強化

③スキーの安定性滑走性の飛躍的なUP

④一番は必ず上達できると確信

今回はOGASAKA TC-SF 165 + VISTセパレート + XSELL16もご購入頂き、

またDESCENTEウェアも新調頂きました♪

フルモデルチェンジで、

目指すは滋賀から全日本初術場です。

応援しています、頑張ってください

この度は本当に遠路遥々ご来店頂きましてありがとうございました<m(__)m>

☆お知らせ☆

遠方のお客様は、1日で仕上げることも可能です。

ロスなくダイレフトなベストカンティング、

操作性と居住性をコラボさせたジャストフィッテングに拘って、

『上達できる楽しいスキーライフが実現できる』

ブーツ創りを志しています。

ご来店の前にご予約のTEL/メール、お待ちしています。

『今までにない最高のBOOTSです』

有り難いお言葉を頂きました♪

 

7月 19

『大和ゲレンデの朝で思う?!』

昨日の4時15分頃の朝陽!綺麗でしたね!

11705253_519040664920123_7092617168868573041_n10002937_519040791586777_6259854535635730651_n

ほんの5分程度でしたが、なんか得した気分です♪

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

昨日今日と5時前に大和ゲレンデに

したら、

11059939_519040871586769_7474555387405148855_n11751970_518880478269475_2147633248266806139_n

クラブの岡〇さんが、もう滑っていました!!

今年の目標が明確の様で、

頑張りが前面に出て、自分も良い刺激を頂いています♪

今年デビューした富〇さんと黒〇さんも早くから、

11745411_519040824920107_3022360328499489295_n11709587_519040804920109_655334412332346471_n

1ヶ月ほどで斜面に入るほど上達し、

基本ポジションを習得するための体の使い方を、

1.足首の緊張と足裏の使い方

2.内脚の内反(親指反りあげ)

3.左右前誤差を少なくするための股関節の使い方

4.ターン軌道に対して正対するための目線

5.程よく曲がった三関節、力の伝わるハイポジション

等など、基本の基をマスターして頂いています♪

オフトレの重要性を十分認識し、段階を踏んだプロセスの基に、

だんだん上手くなる、必ず上達する思いで頑張って頂いています♪

上手くなりたいのはみんな一緒!

でも、どれだけ頑張ったかは皆それぞれ、

しかし、努力と結果は比例する、

プロセスは嘘をつかない、

だから頑張れる、

人間は、『強い意志と願い、行動を備えた人が幸せを掴む』と、

信じたい♪

そう思うTRIS朝トレ、大和ゲレンデの朝でした(^^)/

梅雨も明けましたよ~!

11214375_517422798415243_6845479704195359725_n

もっと頑張れる気がします♪

7月 14

『ちょっとパワーアップ?!』

今朝、4時15分頃からの朝焼けが綺麗でしたね♪

11707785_517176338439889_7992286569606802831_n11751880_517176328439890_4431270227555396844_n

10分後にはこんな感じに!!

11755392_517023435121846_6642642423342262248_n

早起きは三文の徳と言いますからね♪

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

4時45分に玄関の扉をそっと開け、

6km程をウォーキングで小汗をかき『ラスカ総合運動公園の鐘の丘』に到着、

此処から見る景色が大好き!

11703150_517175768439946_2140785620177295110_n11755228_517175755106614_6199757756794121163_n

11206102_517175738439949_486663312322920669_n

足首から股関節、肩甲骨等の体全部をストレッチ

その合間に、

11751880_517178248439698_5574856455987753892_n

下りは小走りにジョギング、

11760041_517175708439952_8975382848165004265_n

階段68段のダッシュとストレッチ&ラジオ体操を合わせて60分、

玉のような汗が流れる、

今朝は気合が入って13本駆け上がってしまいました(>_<)

家に到着するのはいつも7時、

食べきれないキュウリとナスは近所にお裾分け、

11705118_511856768971846_7579528107313011527_n11703129_511856782305178_6434996012091106561_n

今日初収穫したオクラで、

11542069_517056445118545_7319981256139696369_n

ネバネバ朝食!

11742765_517056425118547_1357225576523460619_n

暑くなるこれから持って来いの朝食です♪

夏のオフトレも本格的、

目的はあれだけ!

頑張らネバネバ~(^^)

7月 12

『お陰様で綺麗になりました♪』

梅雨明けかと思わせるような爽やかな朝です。

11694861_516372961853560_6282391787811334054_n

この後の日の出が綺麗でしたね♪

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

今朝は月一回、大和ゲレンデの草刈り清掃です。

*大和ゲレンデを利用頂いてる方々に任意でご協力頂いています。

5時前の大和ゲレンデ、

11698709_516372915186898_6368467641211413469_n

道路に生えてる草に除草剤を散布して、

11745494_516372938520229_1087111593787934505_n

奥から刈り始め、

10390095_516372895186900_2321028406890629733_n

ご協力頂きました皆さん、6時から2時間お疲れ様でした、

11743001_516372878520235_3000109428385649700_n11742679_516372841853572_4964011533082634974_n

お陰様で綺麗になりました<m(__)m>

新たに今日デビューした自〇官の〇林さんと〇森さん、

11227645_516372788520244_1929355945464640748_n11217555_516372821853574_4862477524364622111_n

必ず、『努力したものは報われる』は約束されました!

一緒に頑張って行きましょう(^^)

今日集まって頂いた仲間は15人、

11737948_516372811853575_725395910832521620_n11701037_516372761853580_8226308207157806973_n

これだけ集まると賑やかで活気があって良いですね♪

内原の某○○より賑わってるかも?!

道具さえあれば、無料ですからね!

来ていただければ、仲間内でレッスンも有るし、

それも当然無料ですから、

TRISお持ちの方は、遠慮なくお集まりください、

お待ちしています(^^)/

 

 

7月 11

『3週間ぶりのTRIS朝トレ!?』

何日ぶりか忘れる程、久々晴れの朝です!

11666257_515837845240405_358700104557503076_n

一気に梅雨明けになれば良いのですが?!

ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。

鶯などの小鳥が囀る大和ゲレンデ、

3週間ぶりのTRIS朝トレです。

11048638_515837828573740_113578192710588885_n11220948_515837815240408_2438916413240949044_n

仲間達が集まる前に自主トレ、

ロングは10本、

1)加速に繋げる切り替えと谷周りの捉え

2)重心の移動方向と外足の仕上げ方法とタイミング

ショート5本、

1)上体がぶれないリズムかるなストックワーク

2)ターン幅(横と縦)とリズム

3)エッジングの強弱とタイミング

ロング・ショート共、課題がたんまり満載!

上手く滑れてはいるが、昨年以上の滑り、変化が感じられない、

自問自答して少しずつ作り上げていこう♪

6時過ぎから今シーズンデビューした仲間達が集まってきた!

今日のテーマはスケーティングから『ターン軌道に対して正対と内軸に乗る』

①進行方向に対して少し内側を意識することでターン軌道に対して正対になる。

②内足の親指を反り上げる(内反足)と内側に重心移動しやすい

③両手はTRISと平行、目線は内手方向にする

④内肘を少し引く

⑤スケーティング(外足)は斜め前方向、切るような動き、

・結果、前誤差が少なくなり骨盤の向きが正対に近くなる

稲敷市K澤さん、

11694118_515837781907078_959145476309840951_n11541973_515837768573746_8647589914061909872_n

・二日目ですが、腰高の良いポジションに乗れています♪

・もう少し内脚に重心移動出来るとスムーズになりますね、

初めて丁度1ヶ月の筑西市T田さん、

11692655_515837708573752_8581174202006041286_n11696012_515837721907084_2284871094284863967_n

重心移動と進行方向のタイミングが良いですね♪

少し後傾になっていますので腰高で滑りましょう!

明日は、大和ゲレンデ月1回の草刈り清掃です。

0076

皆様のご協力お待ちしています<m(__)m>

古い記事へ «

» 新しい記事へ