7月 07

『今日は宮城県と大分県からBOOTS創りでご来店頂きました!!』

今朝は早朝から25度越え!

上から下までびっしょびショッ( ;∀;)

今朝の朝トレ実績(5:13~6:43)

平均時速:6.8km   消費カロリー:358kcal 歩数:9,265 1km:平均8分43秒

今朝も目標の時速を遥かに超えたくれた6.8km!

朝トレ後は朝採れ野菜(‘ω’)ノ

野菜のお陰で身体も調子いいですよ(^^♪

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

今日は遠方からBOOTS作りに来ていただきました!

朝一は宮城県から!!

1)ビデオレクチャー

・大回り小回りとも超1級の腕前で上手かった

2)サイズ測定と足の診断

・右足の回内が気になった

3)ブーツ選び

・右に合わせると120S 左に合わせると120M

少しに時間が掛かりましたが120M/26cmに決定

4)1回目のカンティング

・フラットに踏める様カントをマックスに内側へ

・R + 4.5度 L + 3 度で超X脚

特に右足がエッジが立たない状態

5)SIDASカスタムインソール(コルク調整付き)作成

ブーツが無いため遠方ですがも一度ご来店頂く事に、

すみません、宜しくお願い致します(*´з`)

昨日、AVIRIVA 150/24.5cmが欲しいとご来店頂き

明日、AVIRIVA 130/24.5cmが入荷するので足合わせしてから150は決めましょう

と言う話で本日再度ご来店頂きました。

どちらからご来店頂きましたか?と尋ねると

九州大分湯布院からと、ビックリでした!!

1)常温で試し履き

・最初はノーマルフッドベットで

・ウッドボードに入れ替えて

足首が使いやすく、レスポンスが良くなる話題のウッドボードに決定

・AVIRIVA 150/24.5cmを履いて頂くと、思った以上のトルクにビックリ

2)冷凍庫で冷やし、雪上の状況下に

・本来の硬さを知りたいということで、冷凍庫に15分

・150のトルクはキツイということで130に変更

2)1回目のカンティング

・ノーマルの上体でほぼフラット

・R + 1.5度 L + 0.5度でジャストカント

3)SIDASカスタムインソール(コルク調整付き)作成

右は内側を1.5度高くして、左はフラットに研磨

4)カスタムインソールを挿入し、カンティング機能を調整

・右のカント機能は1.5度分と思ったが、

インソールを挿入したことで膝が真っすぐ入るため

ほんの少し外側に強制するだけ

・左のカント機能は調整なしと思ったが、

インソールを挿入したことで膝が真っすぐ入ったことで

少しマイナスカントのー0.5なので

アッパーカフをフルに内側に

5)2度目のカンティング

R は+ 0.5度 Lは+ 0.5度でベストカンティング!!

6)完成

『しっかりフラットで踏めて凄く良い感じです』と

嬉しいコメントを頂きました。

7)発送

・手持ちで返れないので佐川急便日時指定にて発送させて頂きます。

今回は超遠方よりご来店頂きありがとうございます(*´ω`)

遠方の方は、TELにてブーツのアイテムなどご相談いただき

ご来店当日、1日でブーツ創りをさせて頂きます。

ご来店の際は

TEL/FAX:0296-75-1044 携帯:090-1546-5515 

compe104@snow2.net  

   市村までご連絡ください。

7月 03

『ゴルフはキャンセル、でも二日目は紫陽花に癒された定休日でした(‘ω’)ノ』

今朝も陽の出を待ち

4時42分に家を出て何時もの朝トレウォーク&ストレッチ

気温は20度で湿度が低い分、爽やかな感じ、今朝の人出は多かったですね(^^♪

ラスカ総合運動公園鐘の丘からの景色

澄んだ空気で久々に浅間山が見えた(画像じゃちょっと無理)

今朝の朝トレ実績(4:42~6:35)

平均時速:6.8km   消費カロリー:429kcal 歩数:11,807 1km:平均8分45秒

今朝も目標の時速を遥かに超えた6.8km!

今朝は湿度に助けられた感じで気力十分でしたね(*^_^*)

仕事前に一仕事!

キュウリの古漬け100本程漬けたら水が溢れそうだったので

漬け直し!

こりゃ、塩分取り過ぎだわ!ご安心ください、食するときは塩出ししますので~(~_~)

ネバネバ食材モロヘイヤの植え付けしていたら、ニーニーセミが鳴きだした!

夏来ましたね。

こんな小っちゃいのに2m程に成長します!!

もう一つのネバネバ食材オクラの花が咲き揃い

明日から収穫出来そうです(‘ω’)ノ

オクラにモロヘイヤを摂取して、益々自給自足健康生活邁進中であります(*^_^*)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

7/1日(水)は3度目の芝刈りでしたが、

前日ゴルフ場から『強風雨のためゴルフ場がクローズします』と(*´з`)

雨でこちらからキャンセルしたのは何度かあるけど

ゴルフ場からキャンセルされたのは初めて(>_<)

結局、風はあるものの雨は朝から降らず!

なので、定休日の初日は此処に

45分かけてゴルフパートナー水戸練習場に(^^♪

前回、スクール入門体験で教えてもらったことを真剣に復習300球

グリップ、テークバック、始動は左腰から左脚に体重移動

自分はスキーで言うとローテーションらしいです( ;∀;)

グリップを変えたので左手に豆を作り剥けてしまったので3時間で終了

此処でも雨は然程降らなかったので、結局ラウンド出来ましたね(*ノωノ)

2日目の定休日は、久々の天気人誘われて

栃木県と茨城県にまたがる全国でもめずらしい県の文化財に指定されている神社に、

通称「フクロウ(不苦労)の神社」と呼ばれる。

天日鷲命(アメノヒワシノミコト)という鳥の神様が祭神の鷲子山上神社へ。

TVで放映されたことで、平日にかかわらず人が出てましたね!

ご覧のように山道の真ん中が県境!

急な階段を上ると本殿

「フクロウ(不苦労)の神社」と呼ばれてるのであちらこちらに石のフクロウが!

日本一大きいと称されているフクロウは?!

いろんなご利益がある巨大なフクロウ!

まっ、いっぱいのお願い事、サマージャンボの時期になったら買わなきゃねっ(*^_^*)

そして、鷲子山上神社の境内一帯にはアジサイが綺麗!!

境内を降り始めると

一面アジサイの花が

パノラマで撮ってみました(^^♪

クリックして大きい画像でご覧くださいませ。

アジサイって色んな名前が付いてるんですね?!

美空レッドとダンスパーティー

赤系マリアジサイと鹿島ブルー

卑弥呼と霧島の恵

 

クレナイとダンスパーティーハッピー

シティーラインパリ

名前が分からなかったけど、これも綺麗でした!

がっちゃんポンプに流れる水に花がいっぱい

風情がありますね!亀は要らないかな~(*´з`)

庭園、道のど真ん中には!一匹のニャンコ=^_^=

『昼寝の邪魔するなよなっ』て言ってましたよ?!

最後に御朱印を頂いて(*^-^*)

後で読もうっと。

フクロウ神社&アジサイ神社で2時間たっぷり楽しませて頂きました!

入園無料で倍楽しめますよ(‘ω’)ノ

後、10日は見頃、お出かけくださいませ。

遅めのお昼はR293沿いの北斗星で天ざる大盛

まっ美味しかったですが、麺の締めが少し~汁ももう少し冷えてるとな~!

身体を動かさずタンマリ食べた分

今朝はしっかりウォークしたので帳尻は有ったでしょう(‘ω’)ノ

来週は今週のキャンセル分で3回目の芝刈りです。

少~し、上手くなりたいな~(*´ω`)

6月 29

『脱サラして30年!凄く一生懸命だった32歳の頃を思い出す、今日の誕生日です(*_*)』

今朝も早起き、陽の出🌄に勝った!

朝一で仏壇に、6/29日誕生させて貰った感謝の念で手を合わせた。

母親の遺影には『生んでくれてありがとう』と。

そして何時もの朝採り野菜(きゅうり、ナス、中玉トマト、レタス)収穫してから

朝トレに出掛け

何時ものラスカ総合運動公園鐘の丘からの景色

梅雨、合間の青空!気温は17度、

久々に爽やかな朝は62歳の誕生日を祝福してくれてる様に思えた!

股関節ストレッチ中、ず~っとこっちを見つめてるトンボ君!!

何度、撮っても逃げようとしない、トンボ君もお祝いに(*^_^*)

10分は見られていた!

指先にでも乗ってくれるのかと思い指を指し出したら流石に逃げた!

今朝の朝トレ実績(5:18~7:03)

平均時速:6.8km   消費カロリー:370kcal 歩数:9283歩

目標の平均時速を遥かに超えた6.8km!今期最高新記録!!

天気が良く湿度低く、誕生日という条件で気力体力とも充実した結果かな?!

気持ち次第で身体は動くものですね(*^_^*)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

62歳は自分にとっては大きな節目!

それは、サラリーマンを辞めて自立したのが30年前だった。

サラリーマン時代の職は、地元スーパーでノンフーズのバイヤーを任されて

しかし、会社と自分の方向性や考え方、

そして商売としての基本理念のズレから退社することを決意!

大方、皆さんにはスキーが出来るからスキーのプロショップをOPENしたのでは?

と、思われがちですが、全くそうではなく、正解はその逆なんですよ!

1990年、まだまだバブル景気でどのジャンルも景気が良かった。

ゲレンデではリフトの行列!誰も彼もがスキー!スキー!!スキー!!!

1987年か88年に公開された私をスキーに連れてっても凄かったらしいが

スキーに携わるのは1990年からなのでリアルタイムでは見たことが無く知らなかった。

1982年から1987年までは

サロモンスポンサーでTV放映されていた『スキーナウ』も全く見たことが無い(*´з`)

全くのずぶの素人が1990年会社を辞めて

自宅庭先に木造平屋の小屋を義理兄に立てて貰い

チューンナップショップ COMPE 104(有)で開業した!

その訳は、会社の基本方針と自分の方向性がズレていると感じていたバイヤー時代、

商談で来ていたASICSの営業マンから話を聞いた。

『今、スキーが流行っててチューンナップというメンテナンスが間に合わなくて大変なんですよ』と

スキーのチューンナップ??凄く興味が有ったので、即ASICS社のRDサービスセンターに出向いた。

其処は今まで環境とは真逆の世界だった!凄く興味が有り面白そうだった!!

バイヤーとしてのチラシ作り、商品手当、全てのマネジメントを終わらせて有休を貰い、

1週間、RDサービスセンターで寝泊まりしプロの技を見て感じた!そして閃いた!!

勘違いかも知れないが『これなら行ける、これなら出来る』と思った。

スキーの経験はあるが、レベルはプルークからシュテム程度の初心者🔰

そんな人がチューンナップショップだなんて、何と勇気がある人と思われたかも!

今、自分をコメントするとしたら『まず無理だから辞めときな!』でしょっ。

サラリーマンを辞める気満々で行ったので、自分としては修行という志だった!

もう、後ろを向くことは無く、着々と準備に入って行ったが、

今考えると、家内の内心は?

『杞人天憂』『疑心暗鬼』だったと思うし、

この決断に良く付いて来てくれたと感謝、『本当にありがとう』と心で囁く

チューンナップの建屋が出来、マシンが設置されてからは、

各メーカーから不要のスキー板を譲り受けて、何度も何度も削りマシンに通し仕上げのシミュレーション、

ASICSのサービスセンターに送っては何度もダメだしされたが、何とか1ヶ月程でOKを貰い

チューンナップ下請け営業のマネジメントを立て

いざ出陣!!

とある量販店(実は東京Victoria)へ商談に出掛けたら

『二つ返事で、今日からでもやってくれ』と躊躇することなく、素早く嬉しい返事が(*^_^*)

お店は水戸、土浦、宇都宮、小山からスタート

家内がワゴン車で1週間に1回、デリバリーするシステム(月曜預りは来週月曜納品)

1週目からワゴン車満載!凄く忙しかった!!

朝5時6時から、夜12時過ぎまでマシンを動かすこともしばしば(~_~)

通勤は庭先なので10秒、1日約16時間休みなく3か月働いたら?!

なんと75kg有った体重が58kgに!!

近所のおばさん達から噂が流れた『芳っちゃん、もしかしたら◯病気』

そんなこんなの怒濤で無我夢中の脱サラ自立劇でしたね、32歳は。

今思うと、無鉄砲で我武者羅!やっぱり32歳は若いね!!

今だったらそんなパワーはありませんが、

少~し、

新たなチューンナップにチャレンジしてみようかと想います。

誕生日を期に当たらなスタートが切れるか切れないか?!

皆さんに、良いご報告が出来るよう準備していきたいと思います。

そう思わせてくれたのが、コロナウィルス感染で売上げが激減した事(~_~)

3月は3割減、4月は6割減、5月は7割5分減

これからどうなることやらと自問自答していたところ

リスクの多い物販の販売比率を下げ、

リスクの少ないチューナップにもう一度目を向けてみたいと思い

チューンナップに対してもう一度チャレンジし、

お客様が求めているチューンナップに近づけるように今考えています。

今日から62歳、いつまで出来るか分かりませんが、

健康であれば少しでも皆様のお役に立てる様頑張りたいと願う

今日の誕生日です(‘ω’)ノ

6月 20

『SIDASカスタムインソール(カント調整付)をベースにブーツ創りしています(‘ω’)ノ』

今朝は昨夜の雨が残ってしまい、週末の朝トレTRISは断念し、

野菜の収穫後、草取りメインの畑仕事で精を出し

中玉フルーツトマトがやっとやっと色付き始め

ジャガイモは少しづつ掘りながら、味噌汁、カレー、サラダ、コロッケで食して、

後2週間程で全部収穫出来ますね(^^♪

その後、愛犬コタローとゆったり散歩

霧が深かったため蜘蛛の巣に水滴が!

蜘蛛は正確にクモの巣を作る!真面目で良い仕事しますね!?

蜘蛛のように頑張れよと思わせられた朝でした( 一一)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

6日(土)からの早期予約&相談会で創らせて頂いた

SIDASカスタムインソール(カント調整付)が溜まってきた!

張り付けたコルクを削る前のインソール

個々のズレの角度に合わせサンディングで研磨

只今6足削り、カンティング出来るベースのカスタムインソールが完成!

スキーブーツを履きフラットで踏める状態から、

膝頭中心部分を計測した数値をインソール爪先に表示

理想カンティング数値はプラス0.5度前後(0度~1度)

理想の数値に近づける様にコルク部分をサンディングで研摩加工

例えば

◯谷様の場合は

左はプラス2.5度で2度のズレ、右はプラス3.0度で2.5度のズレがあるため

踵から母指球にかけてズレ分(L:2度、R:2.5度)内側を高く傾斜を付けて研磨加工

ブーツはREXXAM R-EVO 130S/26

ブーツ、ダブルカンティング機能性をフルに使い、アッパーカフを外方向に強制

左のプラス2.5度を0.5度に、右はプラス3.0度を0.5度に強制予定!

近日来店予定なので満足して頂けるブーツを提供したいと思います(‘ω’)ノ

COMPE 104では

パワーがロスなくスキーに伝わるブーツ創りを目指しています。

効果は?

1)効率よく力が伝わるので外力が生じ、無駄な力が要らず疲れない

2)ポジションが良くなるのでスキーが撓み操作性が上げる

3)操作性が上がるため必ず上達に繋がる

4)エッジグリップ力が上がりスキーが走る

5)スキーが走るためタイムが上がる

6)内スキーが使いやすくなるため滑走性が上がる

7)内脚の居場所が良くなるためシルエットが変わる

8)その他、タイムアップとスキー技術の習得に欠かせないポイントが改善される

ブーツ創りは当たるとかキツイを治すのは当たり前!

フラットに踏めて、ベストカンティングが効率良いエッジングと操作性の向上を実現!!

スキーがもっと上手くなって欲しい、スキーをもっと楽しんで欲しい(^^♪

それが、私の願いです。

6月 15

『チョイ濡れの大和ゲレンデ、バリトレも良い練習になりますね(‘ω’)ノ』

20度超えると、もう汗が噴き出て!

明日からは短パンにランニングかな?!

今朝の朝トレ実績(5:32~7:06)

平均時速:6.2km   消費カロリー:329kcal 歩数:8225歩

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

昨日の朝は

雨が残るかなと思っていましたが、朝陽が!

急いで朝トレTRISに

あっ!ストック忘れた(>_<)

路面があちらこちらが濡れてる状態(~_~)

中斜面で何時ものように滑ることは当然出来なかったので

基本的なバリトレでスタート!

足元が濡れてるからオーバーアクション出来ず、更に緻密な運動とポジショニング

まっ、少し濡れていると余計に部位に気を配り良い練習ができる

バリトレ1)外脚の運動を習得できるスィズル

・多少スケーティングで勢いをつけた直滑降からトゥを開き出しながら超ワイドスタンスに

運動のポイントは、大腿四頭筋を内旋させながら伸展し角付けをする

・超ワイドスタンスから内側に捻り込みナチュラルスタンスに

どのタイミングも内側のウィールが回る、外のウィルが回るのは戻った瞬間のみ

このスィズルで一番重要なのは伸展し内旋した脛はタングと密着している事

密着していることで、体は進行方向に移動でき谷周りのベストポジションを得られる

最初はストレッチング運動で、脚の動きがスムーズになったらベンディング運動で滑る

始めは推進力が少ないが、

脚の伸展と屈曲に合わせた回旋がタイミングよく出来るとどんどん加速し、

更に坂を上ることが出来れば一番ベストな運動であり、脚力も付く、

何度もシツコク言いますが、開き出す際の足首の緊張が重要

戻すときは逆に緊張させられる

スキーに例えれば、谷周りの外足首の緊張は意識的にしないとタングから外れる

山周りは緊張させられタングと密着するので、

内足が前が出る前後差が出ない様に緊張することが重要である

このスィズル一つのバリトレでも色んな運動を意識することで

スキーに繋がっていくのでしっかり考えながら練習したいですね!

いつも滑走している中斜面が乾いてきたので、ちょっと滑ろうかと、

しかし、ストックが無いため脚だけでスケーティングで上るのは

ハムストリングや尻が痛くなる、辛くなる!

なので軽~く、足裏と脚の運動を意識してレールターンを4.5本でギブアップ(*ノωノ)

今朝の朝トレTRIS実績(5:43~7:58)

滑走距離10.45km、最高時速:22.6km   消費カロリー:228kcal

短い距離でしたが疲れました!

登るのにストックは必須でした(*´з`)

今週末は雨が降りませんように、皆さん祈ってくださいね!

お願い

草木が伸びているので、7月5日(日)は1回目の草刈り清掃を実施したいと思います。

大和ゲレンデ利用予定の方々はAM6時からご参加お願い致します( 一一)

ご協力よろしくお願い致します( 一一)

6月 12

『中禅寺湖畔のクリンソウ観たさに3万歩越え!』

昨夜までの雨で湿度が上がり朝からムシムシ、1km程ウォークすると玉の汗!

今朝の朝トレ実績(5:33~6:39)

平均時速:6.1km   消費カロリー:267kcal 歩数:7006歩

帰ってから愛犬コタローと長靴履替えてゆったり散歩

◯印はコタローが見ている電柱に止まるトンビ一羽

四季バラ、春咲きのバラが終わり今は夏バラが咲き出して

家内が丹精込めて育てている庭のバラの良い香りが漂っていますよ(^^♪

一番好きなピエール・ドゥ・ロンサール(左下)

なんだかんだで我が家はピンク系のバラが好きなんですね(^_^.)

昨日、関東も梅雨に入り紫陽花が色付き始めて

昨夜の雨で夏野菜が更に元気に!

中玉フルーツトマトが鈴なりですが、先日、枝を支柱に回そうとしたらポキッ!!

切れない様に麻縄で固定して、取り敢えず成長し続けてるんで良かった~(*´з`)

1本しか植えなかったミニトマト

明日、2.3個収穫です(‘ω’)ノ

キュウリは数えきれないほどの花が咲き!

1日で20本も収穫できる日が近くなってきた!

5本植えたナス

そろそろ収穫始まり、本格的に野菜自給自足の生活が始まります(^^♪

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

17日(水)の定休日も早起きして

いつものウォーク、でもアプリをセットするのを忘れたので実績なし<(_ _)>

コロナウィルス感染予防で県境を越えない移動で自粛していましたが、

梅雨前の晴れ間を利用して、トレッキングの開始しようと日光方面に

目的は中禅寺湖西岸に群生するクリンソウ観に

本来であれば□の菖蒲が浜から、アップダウンを繰り返す岸沿いをトレッキング予定でしたが?!

コースの通行止めで予定を変更し、戦場ヶ原の入り口〇印の赤沼からスタート

100台は駐車できる赤沼の駐車場は満車!

奥日光はに今までの装いに戻っていますね)^o^(

春蝉が響き緑深まった中のコースをスタートして5分、立派なカメラで野鳥を撮っていた中に?!

当店の顧客、そしてスキー塾の塾生であるT田さん発見!!!

素晴らしい趣味で羨ましかったです。

30分ほどで小田代が原に、

鹿の侵入を防ぐネットを潜り、整備された木道を気持ちよく

小田代が原の見晴良い場所からは、普通なら低公害バスが走るアスファルトを延々と

西の湖から戻ってきたご夫婦が!

『西の湖で熊見ましたよ!小熊でしたけど怖くなって直ぐ戻ってきました』と

最近はかなり出没し目撃されてる様です、気を付けないと(ーー;)

アスファルトを6km程を歩くとやっと湖畔が観えて、心ほっと

ご覧くださいこの景色!思わずパソコンの待ち受け画面にしちゃいました(‘ω’)

爽やかな風と輝くほどの湖面と波音が疲れを癒してくれる

ここから700m南に歩くと先手ケ浜

浜からのパノラマ

絶景を愛でながら遅めのランチ

この群生は此処の宿の方がコツコツと植えた管理場らしいので有難く観させてもらいました!

川沿いにクリンソウが水面に映る様は特に魅了されて

パノラマもクリックして大きい画像でご覧ください。

帰りは6kmずっ~と上りだったので疲れました!

5時過ぎに赤沼駐車場に到着、満車だった駐車場が

行きのセットを忘れてしまったので先手ケ浜からのデータから

今シーズン初めてのトレッキングの結果(11:30頃~17:15)

距離:19.08km 時間:4時間44分 歩数;31538歩 消費量:1024kcal 標高差:200m

今シーズン初めてのトレッキングは過去最高の3万歩超えでしたが!

深緑と爽やかな風、中禅寺湖の水面の綺麗さ、色鮮やかなクリンソウに魅せられたトレッキングに満足)^o^(

小田代ケ原からの道路ウォークがちょっと辛いですが、クリンソウ見る価値ありますよ

次回のトレッキングは何処にチャレンジしようかな?!

6月 08

『8.9回目の朝トレTRIS、距離と本数新記録更新!充実した練習が出来ています(‘ω’)ノ』

TVを付けた瞬間に!

ゴーゴー星占いでかに座は最下位でした(*´ω`)

水を一杯飲み干して今日食べる野菜の収穫

サラダ菜とサニーレタス、瑞々しいでしょ(^^♪

5時24分に家を出て何時ものウォーキング

半袖では肌寒い感じでしたが2km程歩くと、額と背中に汗が流れる!

5kmちょっとウォークして何時ものラスカ総合運動公園鐘の丘の高台に

だいぶ暖かくなり、公園内のウォーキングコースを利用する方が多くなりましたね

ストレッチとラジオ体操(第1第2)で汗を出し、スッキリさっぱり!

今朝の朝トレ実績(5:24~7:07)

平均時速:6.3km   消費カロリー:367kcal 歩数:9359歩

ここの所、目標のスピード時速6.5kmでウォーク出来なくなった(>_<)

やっぱり歳か?筋力が落ちたのか?それとも知らずのうちに気力が薄れたか?

でもまた、明日頑張ろう(‘ω’)ノ

自分では完璧に近い今朝の朝食!(んっヨーグルトが無いか!)

自給自足の大盛レタスと牛丼には大量のタマネギ!

これだけ食べればお昼抜きでも大丈夫なんですよ、朝食大事ですね(^^♪

仕事前に一仕事

枝豆、3度目の植え付け

食べる1回分づつ種まきと植え付けを考えながら

サニーレタスとサラダ菜も3度目の植え付け

ちょっと苗が小さかったかも、まっ後は野菜君の生命力に期待です(*^^)v

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

一昨日から始まった『早期予約会&相談会』では

特にDESCENTE社からWEARをお借りしてたので

大勢のお客様に試着して頂きました!

特に春原モデルと丸山貴雄モデルに人気が集中!!

今回、都合で試着出来なかったご利用予定の皆様のために

DESCENTEウェアサンプル試着できるチャンスがまた!!!

7月10日(金)午後から12日(日)

パンツは50のサイズから選べる期間限定ですよ

オーダー締日が7月12日(日)ですので是非ご来店くださいませ。

今回の週末土曜の夜は雨予報でしたが、大和ゲレンデは運良く降らなかったので、

土日の二日間、みっちりトレーニング出来、収穫ありありでした(‘ω’)ノ

8回目、6日(土)朝トレTRISのポイントは

スムーズでかつ推進するターンを作る『流れ』です

内容は、下肢を主体とした運動に対して、上体の連動、内向とアンギュレーションです

下肢の運動は

ブーツ内の足の使い方と大腿四頭筋の外旋(内脚)主体とした回旋

ブーツ内は内反足(内足裏)を使い、内外ウィールの踏みつけラインを意識する

合わせて、外反足(外足裏)を使い外内ウィール踏みつけラインを意識する

山周りで前後差が出ないように、内足の足首を更に緊張させる

上体の運動は

谷周りで傾いた肩から腕を水平面から斜度に合わせることでアンギュレーション生じる

また、外腰が遅れない様にする補助動作として内腰を引く

常に下肢の運動に追従して上体が補助の運動により

スムーズでかつ推進するターンを作る『流れ』が出来るのです。

朝トレTRIS実績(5:00~7:53) 

滑走距離24.2km、本数33本、最高時速:26.1km   消費カロリー:395kcal

距離と本数またまた新記録達成

9回目、7日(日)朝トレTRISのポイントは

スムーズな切替えを可能にする『アンギュレーション』の作り方

基本は下肢の運動

フォールラインから山周りで足裏と大腿四頭筋を使う

6日(土)の流れの中でも簡単に説明しましたが

内足の内反足(内足裏:親指を反り上げ)を使い、内外ウィールの踏みつけラインを意識する

合わせて、外足の外反足(外足裏:小指を反り上げる)を使い、外内ウィール踏みつけラインを意識する

山周りでは角付けを緩めないのは、スキーの撓みを活かして解放するため

また、大腿四頭筋を回旋させ内反足と外反足と連動させて脛骨頭をターン方向に!

内脚の外旋を主体に回旋し、外脚の内旋は内脚に追従する

*外脚の内旋メインで回旋すると膝が入り過ぎてX脚になる


目線も重要

フォールライン付近から次のフォールライン方向に外向視線に、

その外向目線の方向は切替えで変わらない(変わってしまうと流れが途切れる)

上体の使い方と意識:腰の使い方も重要

また、内脚が前に出る前後差が出やすいので、

内足首を更に緊張させて外腰が引けないように内腰を引いてバランスを取る

腰の位置は外腰が低く内腰は高い(内腰は斜め上に引っ張られるイメージ)

肩と腕の運動と意識

フォールライン過ぎ付近まで内傾角が強くなり、水平面より肩と腕は内側に傾いているが、

徐々に上体は水平面に戻り谷方向に移動していくが、

昨年までは、上がっている外肩と外腕を下げる運動を意識していたが

*外肩と外腕を下げても内腕がもどらない為、内肩と内腕の運動に変えた

今シーズンのオフトレで取り入れているのは、下がった内肩と内手を上げることで、

結果、外肩や外腕も下がり、上体の軸が谷方向に移動できる。

フォールライン過ぎから内肩と内手を徐々に上げ、

切替寸前で、肩と腕のラインが斜面に合わられることで、程良い外傾外向が生じる

この外傾外向(アンギュレーション)が推進するスムーズな切替えを可能にする

*スキー技術論は私感と自論ですのでご理解ください(*´з`)

朝トレTRIS実績(4:58~7:51)

滑走距離25.41km、本数35本、最高時速:28.1km   消費カロリー:409kcal

距離と本数またまた前日から新記録達成

この日は追い風があり、スピードが出たため外力が使えて運動が明確に表現でき

身体の部位一つ一つが意識出来て、良い練習が出来ましたよ(‘ω’)ノ

朝トレ凄く充実しています

オフトレのTRIS滑走は

雪上での大回りの技術と運動がTRIS大回りと全て当てはまるので誤差が無い!

カービング特性が強い大回りの技術向上に欠かせないマテリアル、それがTRIS!!

カービング特性の強い小回りは誤差が無く運動要素や技術も同じ、

両脚の捻りや落差の感覚、ストックワークの習得には最適だが

急斜面の小回りでは外に膨らませるズラす操作だけがズレないためTRISでは習得出来ない!

滑走系(プラスノー、インライン、グラススキー等)オフトレは?!

オフトレの運動と雪上の運動の違いを明確に理解して行わないと意味がない!!

雪上に出た際、『こんなはずじゃない、オフトレ頑張ったのに~』と嘆きたくないハズ

カービング技術が必須の昨今のスキー

カービング特性の強いTRISで筋力UP!バランス能力UP!技術と運動を習得!

ワイワイ楽しみながら上達したいですね(^^♪

小鳥囀り癒し空間『大和ゲレンデ』でお待ちしています(‘ω’)ノ

6月 05

『定休日は少しづつ平常の生活に、ただ県境を跨がないように気を付けて(*´з`)』

今朝は朝からムシムシ

ラスカ総合運動公園鐘の丘に到着した頃は、Tシャツはビショビショ😢

今朝の朝トレ実績(5:02~6:16)

平均時速:6.2km   消費カロリー:334kcal 歩数:9185歩

4月15日に種撒きしたサラダ菜とサニーレタスが食べ頃に

早速、自給自足の朝食に(*_*)

採りたて生野菜、昨年8月に漬けた古漬けきゅうり、昨日採ったアサリを味噌汁に

家内の味噌汁の中にはハートマークの貝が!珍しいですね!!

そして、今朝も焼きカレーで腹満腹で満足~👍

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

仕事前に一仕事

半乾きの玉ねぎを葉の部分を縛ってぶら下げる古代方式で

半分はもう少し乾かしてからぶら下げることに、

これで今年は玉ねぎに不充することはないですね(‘ω’)

急に熱くなって、お店では初めてのエアコンと扇風機を回して営業中!

作業場の温度計は今年初の30度!!

皆さん、コロナウィルス感染防止対策と合わせて暑さ対策にも気を配ってくださいね(*´з`)

昨日の定休日は大洗サンビーチへ潮干狩りに(^^♪

干潮はAM8時30分頃

でも、5時出発予定が遅れて30分後(*ノωノ)

なので、久々の高速で到着は6時45分

浜は閑散とし、サーファー以外は数人程度

最初は膝下まで水に浸かってミニ熊手で探ると

今シーズンはカニが居て何度も噛みつかれ(*ノωノ)

貝と思ったらヒトデが( ;∀;)

でも何時もより採れた感じ🎶

8時近くになると、地元の方が腰まで浸かり、足と腰をクネクネ?!

体格の良いお嬢さん二人も7時頃から、

ずっ~とクネクネでビショビショで網袋が膨らんでる!!

ん~ん、腰まで浸からないと駄目なのかと、自分もクネクネでビショビショに( ;∀;)

近くにいたお父さん、1分に5個~10個は採っていた!

30分程で袋いっぱいになったお父さんに『良く取れますね』と聞いてみたら

『4月5月、2か月間入れ無かったので大きい貝がイッパイいるよ』

また『白浪のが立つところが良いんだよ、空気が有るところに貝は集まるよっ』て、

また、指先を支点として踵を動かすことも教えて貰った!

でも、踵を動かすテール操作が出来ず、指先を動かす操作トップコントロールに( 一一)

そう、日頃のスキー操作のためかテールコントロールが出来ません!

指先を動かしたためか?!今日はブーツを履いて小指の付け根が当った感じで痛いんです。

そんなこんなで女性にも負けたくないし、

お父さんに教わった以上、人並みに採らないと思って夢中でクネクネ(^^♪

結局、11時30分まで浸かった結果は?!

こんなミドルサイズが50個程で大満足(*^-^*)

バケツに三分の一程!

今晩は角練炭で炭焼きに、楽しみです(‘ω’)ノ

明日の干潮は10時14分、日曜日は10時54分で最高の時間!

今週末は狙い目ですよ!!

夏~海は良いですね~広い~気持ち爽やか~になりました!!

たまには海に出掛けましょう(‘ω’)ノ

お知らせ

明日から7月26日(日)まで『早期予約&相談会開催』です。

皆様のご来店お待ちしています(*_*)

詳しくは compe104.snow2.net/?p=14475

デサントウェアのサイズ合わせサンプルが入荷!

サイズ:S、M、L、O、XO

6日(土)7日(日)8日(月)PM3時までにご来店頂ければサイズ合わせが出来ます。

スキーフォーラムや各ショップのイベントが中止の中

サイズ合わせが困難な状況下ですので、有効にご活用ください。

価格も特別価格をご用意しています。

ご来店お待ちしています(~_~)

5月 31

『7回目の朝トレTRISは、内脚の重要性を理解しつつ滑走距離新記録達成(‘ω’)ノ』

生暖かな朝、今朝は朝陽に勝ちました!

朝陽の上がる前に家を出て

5時に朝トレTRISスタート

密を避けてる訳ではないでしょうが?!誰も来ません( 一一)

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

7回目のTRISのポイントは、

ターン中、外脚と同調出来る内足の意識と使い方です

谷周り→フォールライン→山周り→切替え、全てのターン中、

外脚に対して何時も平行の内脚が理想です。

外脚は低い場所にあり、内脚は高い場所にある

また外脚に対して内脚は幾分前に有る状況下で、

何時もどんな時も同調しなければならない!

なぜ、平行や同調でなければならないのかを考えてみると?!

俗に言われる車に例えると、外脚はエンジンで内脚はハンドリングとも言われ

エンジンだけでも車は真っすぐしか走らないし、

ハンドルだけでもタイヤは曲がるが稼働力がないため早く走ることは出来ない。

スキーの外脚は外力とのバランスを取りながらエッジング力や推進、

そしてスピードコントロールを可能にし

内脚はその力を更に引き出し方向付けを容易にする。

外脚のみでエッジングし、

内脚リフトでは加速やコントロールが出来ないのがその理由になります。

ターン毎に外脚と内脚の役割と意識

谷周りでは早い捉えが必須なので両脚とも伸展する。

外脚は高い、内脚は低い位置にありますが、切替え後に重心が谷方向に落ちる分、

外脚の伸展の量が変化し、外脚が伸展する量が多ければ内脚の伸展は少ない。

逆に、外脚が伸展する量が少なければ内脚の伸展は多いが、この運動は望ましくはない。

両脚の伸展に合わせて、両脚大腿四頭筋、多少の回旋(外:内旋、内:外旋)し、

脛骨頭を落下方向に合わせエッジングする。

フォールラインでは増した外力に対し脚の伸展によりバランスを取る

内脚は内傾角の強さに合わせて、膝・股関節を柔軟に使い屈曲する

外脚の外旋量に合わせて内脚内旋させるが、

内旋の量が多すぎると、内脚の脛骨頭が股関節より外側に外れるガニ股になる。

ガニ股は自重を支えられない、更に力が伝わらないので要注意

山周りで両スキーの撓み(特に外スキー)を次のターンに繋げ、推進させるためエッジは緩めない!

山周りでは両脚の回旋を持続することでエッジング保持できる。

次の切替え準備で上体は幾分谷方向に移動し始める為、

エッジングが緩み気味になるが、緩まない様両脚を使う。

ここで重要なことは、両足首の角度!

外足首はスキーの巻き込みや、幾分前後差(後ろ)が出るので結果緊張した足首の角度は保持できるが、

内足は前に出やすいため、前脛骨筋を使い引き付けて両脚の脛の角度を合わせる

内足の足首の緊張が甘いと、内スキーが先に開放し入れ替わるシュテム操作になるので要注意

切替えでは、外スキーの撓み(パワー)と内スキーの撓みを解放しスキーを入れ替える

主体は外スキーの撓みを解放して内スキーに入れ替えることで推進を得ることが出来る。

また内スキーは外スキーの解放に合わせて同調させる

ターン中の内脚は膝関節と股関節を柔軟に使う、また足首は緊張させてブーツの前傾角度に合わせる

内脚の内傾角度は外脚の内傾角度に合わせる為、大腿四頭筋の外旋を適度量使う

内脚の運動や意識を主体にターンや切替えを組み立てる

*スキー技術論は私感と自論ですのでご理解ください(*´з`)

今朝の内容はどうであれ、始めてから15年、今朝一番滑りました

朝トレTRIS実績(5:01~8:13) 

本数:31本 最高時速:26.8km   消費カロリー:423kcal

内脚の重要性を理解して朝トレTRISを頑張って行こうと思います(‘ω’)ノ

来週末から『早期予約&相談会開催』です。

皆様のご来店お待ちしています(*_*)

詳しくは compe104.snow2.net/?p=14475

お願い

草木が伸びているので、7月5日(日)は1回目の草刈り清掃を実施したいと思います。

大和ゲレンデ利用予定の方々はAM6時からご参加お願い致します( 一一)

ご協力よろしくお願い致します( 一一)

5月 30

『6回目の朝トレTRIS、小鳥たちが応援してくれて元気もりもり(‘ω’)ノ』

昨夜はキングダムを最後まで観てしまったので(言い訳)

陽の出前に起きられず、ちょい負けた(*ノωノ)

今朝は雲一つない無風快晴で爽やか~

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

いつもの大和ゲレンデは鶯をはじめ小鳥の囀りで賑やか!

囀りの響きが応援してくれてるような感じに聞こえ、元気もりもり(^^♪

6回目のTRISのポイントは、

次の外足に繋げる山周り内足の意識と使い方

外足より一層緊張し大腿四頭筋を外旋させることでエッジを緩めずに、

内スキーの撓みも開放することで推進する切替えに繋がる

具体的には

フォールライン過ぎから、次の入り口を目指すと準備動作で外向と外傾が生じ

内足が前に出る前後差が出るとシェーレンのシルエットや内足の居場所が悪くなり、

内足の機能が果たせなくなってしまう。

そこで、内足の意識は足首を緊張し、内脚大腿四頭筋を外旋させるて、

小指球側の踏みつけラインを意識し、

外脚の脛と内脚の脛の角度を合わせられ前後差も少なくなる。

内足の外エッジに適度な自重されたことで、内スキーの撓みが生じて

切替えでは外スキーの撓みだけではなく、内スキーの撓みも引き出せることで

スムーズかつ推進のある切替えが可能になる。

この意識で滑ると、

TRIS滑走のスピードが上がっていく事がわかる。

山周りでの外足首の緊張は、スキーの巻き込みや多少の前後差で意識無しでも結果起きるが、

内足の足首は意識しないと緊張できずに緩んでしまい、色んな弊害が生じる。

内足に意識を持つことが非常に重要です。

*スキー技術論は私感と自論ですのでご理解ください(*´з`)

朝トレTRIS実績(5:43~7:36) 

本数:21本 最高時速:29.2km   消費カロリー:270kcal

明日も新しい発見が出来るよう、

7回目の朝トレTRIS頑張ります(‘ω’)ノ

お願い

草木が伸びているので、7月5日(日)は1回目の草刈り清掃を実施したいと思います。

大和ゲレンデ利用予定の方々はAM6時からご参加お願い致します( 一一)

ご協力よろしくお願い致します( 一一)

古い記事へ «

» 新しい記事へ