Category Archive: 花と家庭菜園

6月 28

『夏野菜近況報告!!』

熱帯低気圧から思いがけなく台風に! 上陸せず反れて良かったですね!! ☆ ようこそ!!COMPE104 おやじのブログへ。 ☆ 梅雨らしい天気で水分を含んだ野菜達が更に元気になっている(^^♪ 今一番のメインはキュウリ …

続きを読む »

6月 09

『我SIAS(シアス)スノークラブの納会はニュースポーツとBBQ、有意義な時間でしたぁ~(‘ω’)ノ』

我、関東地方は梅雨に入ってしまいましたね(*´з`) でも、我が家の野菜達には恵みの雨の様です! キュウリを初採りしようとしたら、何とジャンボキュウリが! 毎朝の収穫が楽しみです(”ω”) ☆ よ …

続きを読む »

5月 31

『2018-19シーズン〆スキーで月山に、月山ブルーの空と絶景!コブコブ三昧で楽しかったな~(‘ω’)ノ』

今朝は陽射しはあるもののスッキリしない朝です! 昨日の我が家のバラ達 アンジェラが『見て見て』と言わんばかりの満開です! 植え付けて約1か月の野菜達は? キュウリの花芽が付き弦が伸び始めました(^^♪ ナスも花が咲き、下 …

続きを読む »

5月 24

『定休日は良い天気に恵まれました(^^♪』

4/18日に植え付けたレタスの達は 余りにも強い日差しで悲鳴を上げていたので 熱い日差しを遮るネットを掛けてあげた! 本葉5.6枚に成長したので間引きし 1本立ちに! 間引きしたレタスは今朝の朝食で 4種のスプラウト、自 …

続きを読む »

5月 17

『そろそろ自給自足の野菜生活と今週も茨城人気の山に?!』

今朝も良い天気! 朝一の爽やかな空気をイッパイ吸い込みながら5km程ウォーキング そしていつもの場所で脚股関節中心にストレッチ、伸び伸び~~(‘ω’) 今朝は、10373歩・6.85km・1時間2 …

続きを読む »

6月 22

『素人家庭菜園、大変だけど充実してますよ(‘ω’)ノ』

今朝は朝霧で 朝陽が滴に刺して 蜘蛛の巣が綺麗でしたよ! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 今朝も仕事前に一仕事! 畑の草が伸び放題! 草との戦いが始まっています(>_<) 野菜作 …

続きを読む »

5月 21

『素人家庭菜園本格化!?』

昨日ほどではありませんが、ちょっと冷え込んだ朝! 我が家のツルバラを観ながら早朝ウォーキング出掛け 6km程歩いて、いつもの運動公園でストレッチ30分 スッキリしないお天気のせいか、公園は何時もより疎ら 昨夕から一人男飯 …

続きを読む »

5月 11

『天気に恵まれない定休日は?!』

休み明けは良い天気に恵まれました~(*´з`) 目に優しい緑一色の土手沿いを愛犬コタローとゆったり散歩♫ 我が家の庭に咲いているマーガレットが見頃です! 植え付け時期が遅かったジャガイモに花が咲き始め 中玉フルーツトマト …

続きを読む »

5月 05

『第18回、COMPE 104 スキー塾 小回りコブ特講(プライズ対応)』

G.Wも残すところ、後一日になってしまいましたが、 融雪が進んだ今シーズン、皆さん何処へお出かけされましたか? 自分も6日間の休みを頂きました。 スキーは29日(日)の最終回スキー塾で丸沼に 走りやすいのは良いけれど、こ …

続きを読む »

4月 23

『第17回、小回りコブ対応レッスンIN丸沼、動画ありますよ(‘ω’)ノ』

八重桜も終わりに近づいて 散り際になると寂しいものがありますね(*´з`) 今朝も仕事前に一仕事! サラダ菜、レタス、サニーレタス、カブの植え付けの準備完了です♬ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ