Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

5月 23

『充実した一日!?』

出勤前に一仕事! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 全体の7~8割の茎葉が倒伏したので収穫、収穫後のタマネギは畑に並べて乾かすんですよ。 それと、庭周りの除草剤散布とジャガイモ2回目の土寄せで玉の汗でした! ☆ ようこそ!! CO …

続きを読む »

5月 19

『庭のバラが咲き出しました!』

爽やかな風が吹く良い天気が続いていますね! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 週末から始まったオフトレ、 今朝はウオーキングとラスカ高台からのストレッチで気持ち良い汗を流しました。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブ …

続きを読む »

5月 18

『TRISオフトレ、山回りエッジの緩め方?!』

  昨日に引き続き、素晴らしい好天に恵まれました! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ キリッと引き締まった空気は初夏と言うより晩秋を感じる肌触りです。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 今朝の …

続きを読む »

5月 17

『TRISオフトレスタート!早い捉え(谷周りの曲面)!?』

朝陽が出るのが4時30分頃、スキーでもないのに早起きするのは久しぶりです! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日の雨で塵等の汚れが洗い流され、キリッと締まった空気で朝陽が凄く綺麗で爽やかな朝です。 ☆ お店に来る途中の道路沿いに …

続きを読む »

5月 16

『スキーシーズンが終了した休日は?!』

今日は良い天気になりました! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ こちらの田舎では田植えが終わり、一面の緑と青い空のコントラストが綺麗です。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ スキーシーズンが終了し休みの …

続きを読む »

5月 13

『TRISオフトレスタート!!』

積雪量が豊富だった今シーズン、成果は如何でしたか? まだまだ、かぐらスキー場もOPENしてるし、月山は始まったばかりと ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 終盤のスキーを楽しんでる方もいらっしゃることでしょう?! ☆ ようこそ!!  …

続きを読む »

5月 12

『SIAS月山ツアー!!』

出勤前に一仕事! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ じゃがいもに肥料と土寄せ、そして草取り、スッキリしました。 もうじき綺麗な花が咲きますね、楽しみです。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 昨日までの2 …

続きを読む »

5月 09

『出勤前の植え付け!?』

今朝は、出勤前の一仕事です! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 先日種まきしたトウモロコシとレタス、昨j使った苗の植え付けです。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 草防止と生育するように ☆ ☆ ☆ ☆ …

続きを読む »

5月 09

『宇都宮市古賀志山トレッキング!』

昨日は栃木県で人気の山『古賀志山』へ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ つつじが満開の宇都宮自然公園駐車場からダム湖畔を眺めながらスタート。 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 釣り堀の入り口が登山口 ☆ …

続きを読む »

5月 08

『滑走40日目!』

定休日1日目の水曜日は、新しいエクストレイルを購入した仲間の○ヘイさんと二人でかぐらスキ場に! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 平日通勤割引がなくなったので、高速を乗ったのは渋川から、 時間が掛かり過ぎ、高速の有難味と、高速割引 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ