Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

5月 13

『台風一過は家庭菜園?!』

昨夜からの強風と叩きつける雨が上がったが、 野菜達が気になった! 野菜達には恵みの雨になったようだ♪ 初めは靄が濃かったですが、6kウォーキングして鐘の高台に着いた頃は、 大気が雨で洗われ空気が爽やか、いつの間にか台風一 …

続きを読む »

5月 12

『今週のスキーは断念しました?!』

今朝も5時前に起床! いつもの朝陽を観て一日の無事を願い、 いつもの朝トレに出かけ、 途中のラスカ総合運動公園でストレッチ40分、 暖かくなってきたので、公園は賑わってきましたね♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104  …

続きを読む »

5月 10

『5.6月号SKI GRAPHICのDVDが見応えあり?みたい!』

4時30分頃、 陽の出前! 綺麗ですね♪ 初夏思わせる大和ゲレンデ、爽やかな風と鶯の囀り、癒される空間です♪ 今週からTRISオフトレスタートしました! 夏野菜、移植してから一週間、 根が付いたので袋を取り、支柱を立てま …

続きを読む »

5月 08

『春ですね~♪』

今朝も良い天気!東から爽やかな風が吹いています♪ 北側の田んぼはすっかり田植えが終わり、 南側の木々は深緑に! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 仕事前に一仕事、 追肥に土寄せと草取り、もう少 …

続きを読む »

5月 07

『今日はGW最終日!』

 幾分冷え込んだ休日最終日は、 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 4月1日に種まきした野菜達の植え付けです♪ あまいコーンEXとあまいバンタムDX、 うまい茶豆、 発芽がイマイチの5角オクラ、 …

続きを読む »

5月 06

『岩間、愛宕山~難台山トレッキングで?!』

スキーの翌日は、 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 岩間愛宕山からスタートする縦走タイプのトレッキング! 新緑の中を気持ち良くウォーキング気分、 中腹の見晴らし台からは素晴らしい景色が広がり、 …

続きを読む »

5月 05

『雪不足の丸沼高原でしたが?!』

こどもの日は此処に! 懐かしいサマーゲレンデ出没!? ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 仲間4人で かなり雪が少なくなった丸沼高原スキー場に、 雪が少しでもあれば、滑ることが出来れば満足満足♪ …

続きを読む »

5月 04

『やっと、やっつけました!!』

ラスカ総合運動公園の八重桜が・・・・・! スロープが花びらで覆われ、寂しさが漂いますね(T_T) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 昨日までの月山ツアーでちょっと疲れてましたが、 3年間手つか …

続きを読む »

5月 03

『SIAS月山ツアー!』

集合はAM3時! 4時間走らせ月山ICを降りると、 月山(姥が岳)が観えます♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 宿泊先は初めての米沢屋、 兼子稔ナショデモご夫婦と一緒の宿でした♪ いつも有り …

続きを読む »

5月 01

『夏野菜植え付け!』

ちょっと冷え込み朝靄が綺麗な朝です♪ 我が家の八重桜は、 トホホ(T_T) でも、 ラスカ運動公園からは雲一つも快晴素晴らしい5月のスタート!! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 今日は昨日買 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ