Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

6月 05

『快晴の空の下で初打ち?!』

今朝の朝焼けは綺麗でしたね♪ 朝陽の上がるのが早すぎて(今朝は4時15分頃)この頃は中々間に合いません(>_<) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ スキーモードからゴルフモードにち …

続きを読む »

6月 01

『暑さに負けない元気な野菜達!?』

早いものでもう6月ですね! 庭の紫陽花が色付き始めました、あと少しで梅雨ですね?! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 連日の高温と雨不足ですが我が家の野菜達は元気ですよ! 月曜日はいつも花にト …

続きを読む »

5月 30

『2016 スキーフォーラムで?!』

昨夜からの雨が一転!良い天気になりました♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 今日は年一度、熱いスキーヤーへプレゼンテーション『スキーフォーラム 2016』 有名何処がイッパイ! DESCEN …

続きを読む »

5月 29

『那須(沼ッ原湿原~南月山~白笹山)トレッキング?!』

今週の水曜日も快晴に恵まれたので! 今週も大好きな山へ♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 今回は数年前に天候で断念した沼ッ原から白笹山の一週コースを、 熊注意にビビりながらのスタート! 最初 …

続きを読む »

5月 26

『我が家の野菜達?!』

まさに五月晴れとは今日の事! 庭の蔓バラが綺麗です♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 4月からスタートした4年目の家庭菜園、 小玉スイカ赤と黄色、綺麗なちっちゃな花が可愛い♪ そしてかぼちゃ …

続きを読む »

5月 25

『スキーオフトレギア TRIS(ツリス)導入、動画でお楽しみください♪』

週のスタート、素晴らし天気になりました! 我が家のマーガレットは満開! ミツバチも嬉しそう♪ 今年のにんにくは、 病気が入ってしまいトホホでございます(T_T) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 …

続きを読む »

5月 22

『2015 〆のスキーツアーは!?』

5時前の綺麗な陽の出! 空気が澄みきってるため春とは思えない爽やかな朝! 澄んだ空気と見晴らしは、朝トレのやる気を引き出してくれます♪ 庭のマーガレットが見頃に! 働きミツバチが忙しそうに飛び回っています♪ ☆ ようこそ …

続きを読む »

5月 18

『鳥の光景から?!』

爽やかな風に当たりたいのか?2日連続で亀の甲羅干しを発見! 気持ち良さそうに首を回しながら日向ぼっこをしてましたよ♪ 我が家のバラが満開に! このサークル一面をバラ庭園にしみたいな♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 …

続きを読む »

5月 17

『TRIS朝トレ、内脚の居場所と使い方?!』

朝一、雲行きが!雨もパラついた! でもスキーが上手くなりたくって、 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 昨日の雨で出来なかったTRIS朝トレ、今日はやりたかった♪ 5時半の大和ゲレンデは鶯などの …

続きを読む »

5月 15

『絶景!日光社山(しゃざん)トレッキング!?』

今朝も快晴!清々しい朝、朝トレ日和です♪ この景色を眺めながらのストレッチが気持ちいいですね♪ ラスカ総合運動公園ではジョギング&ウォーキングを頑張る方々が増えてきましたね! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじ …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ