Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

6月 28

『夏野菜近況報告!!』

熱帯低気圧から思いがけなく台風に! 上陸せず反れて良かったですね!! ☆ ようこそ!!COMPE104 おやじのブログへ。 ☆ 梅雨らしい天気で水分を含んだ野菜達が更に元気になっている(^^♪ 今一番のメインはキュウリ …

続きを読む »

6月 27

『今週の定休日も天気に恵まれて、芝刈り&家内の車庫作り(‘ω’)ノ』

26日(水)の朝は目覚まし4時セットしたら15分前に目が覚めた! 理由は女子W.Cサッカーのトーナメント1回戦 日本 VS オランダ 8年前のなでしこジャパンの様に1戦1戦強く成れるよう期待しながらTVにくぎ付け 前半は …

続きを読む »

6月 21

『今週は北に大地へ?!』

関東は梅雨らしい日が続いてますねぇ~(*´з`) 今朝は、3回目に撒いた枝豆が植え付け時期に、 右から1回目、2回目、3回目、枝豆の成長が感じられますね。 そして、オクラは4.5枚目の葉が出てきたので1本立ちに 可哀そう …

続きを読む »

6月 14

『定休日は欲張りゴルフと厳かに鹿島神宮へ?!』

今朝はいつもよりさらに早く起きられたので、 大和ゲレンデの縁石周りの草刈り 16日(日)の草刈り予定なのですが、予報は雨のち晴れ! 6時に上ってくれれば良いのですが~( 一一) ☆ 新タマネギをは1ヶ月前程から1本づつ抜 …

続きを読む »

6月 09

『我SIAS(シアス)スノークラブの納会はニュースポーツとBBQ、有意義な時間でしたぁ~(‘ω’)ノ』

我、関東地方は梅雨に入ってしまいましたね(*´з`) でも、我が家の野菜達には恵みの雨の様です! キュウリを初採りしようとしたら、何とジャンボキュウリが! 毎朝の収穫が楽しみです(”ω”) ☆ よ …

続きを読む »

6月 07

『梅雨入り前、晴れの定休日は滝とツツジに癒されて(‘ω’)ノ』

今朝は7時ごろから雷と強い雨が降り出し、 水不足の野菜達は一気に艶々顔に、喜んでるようにも見えます(‘ω’) 関東では来週木曜の13日までお天気マークが無いので梅雨入りなのでしょうか?! ☆ よう …

続きを読む »

5月 31

『2018-19シーズン〆スキーで月山に、月山ブルーの空と絶景!コブコブ三昧で楽しかったな~(‘ω’)ノ』

今朝は陽射しはあるもののスッキリしない朝です! 昨日の我が家のバラ達 アンジェラが『見て見て』と言わんばかりの満開です! 植え付けて約1か月の野菜達は? キュウリの花芽が付き弦が伸び始めました(^^♪ ナスも花が咲き、下 …

続きを読む »

5月 24

『定休日は良い天気に恵まれました(^^♪』

4/18日に植え付けたレタスの達は 余りにも強い日差しで悲鳴を上げていたので 熱い日差しを遮るネットを掛けてあげた! 本葉5.6枚に成長したので間引きし 1本立ちに! 間引きしたレタスは今朝の朝食で 4種のスプラウト、自 …

続きを読む »

5月 19

『2日目の朝トレTRISのテーマは、大腿四頭筋の運動無くしてエッジング無し?!』

今朝も5時前に起きられたので大和ゲレンデに(^^♪ 小鳥達の囀りが応援歌に聞こえてきます(‘ω’)ノ ☆ ようこそ!!COMPE104 おやじのブログへ。 ☆ 久々にインラインスケートも持って行っ …

続きを読む »

5月 18

『今朝からTRIS(ツリス)オフトレスタート!!』

今朝は5時前には起きられたが 陽の出には間に合わなかった、弛んでる~(*´з`) というのは、今朝から恒例の朝トレTRIS(ツリス)をスタートしようとしたから 大和ゲレンデに行く前にセブンでコーヒーを なんか見かけたこと …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ