30日(火)、14日目の朝トレウォーク(1時間21分)
先週末の北関東技術選手権の滑りを思い浮かべてのウォーキング
距離9.12km 1kmペース:8分53秒 スピード:平均時速6.7km 歩数:11,384歩
☆
ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。
☆
1月13日(土)~14日(日)丸沼高原スキー場にて
茨城県スキー技術選手権大会を開催
前週のクラブツアーの際、大会バーンローズ下部には雪は無く、危ぶまれた大会でしたが、
丸沼高原スキー場様降雪のご尽力の結果、開催することが出来ました。
バーンは硬く締まっており、ところ所にはアイスボールがあるや、
雪不足のため地形が出て難しいバーンでした!
参加者は男子選手合計で53名(OPEN参加を含む)と激減!!
5種目で参加費が¥12,000と昨年より¥2,000アップしたことも原因有かと?!
天気に恵まれた今回の大会、65歳のチャレンジは実を結ぶのか?
目標は昨年の自分の実績を超える『自分越え』です。
☆
1種目目:小回り
アイスボールが気になっていたが、スキーを横にせず縦キレしてスキーの撓みを出し、
脚と股関節をフルに使い、上に抜けない様、フルカービングで滑った。
結果:260点(9位)
1回だけ右外スキーの圧が吸収できず抜けてしまったのが悔やまれる
でも、過去にない初めての260点、最高でした。
☆
2種目目:大回り
雪面に張り付いて、切替で内向きにならない様気を付けた
結果:256点(10位)
スピードが出過ぎてエッジグリプが甘かった、残念!
☆
3種目目:フリー滑走
リズムが途切れない様、動き続ける事を意識した
結果:254点(21位)
構成通りいかなかった、ロングターンでおおきくなり過ぎて、
ミドルターンの入りが悪かった、得意な種目だけに非常に残念!!
☆
1日目を終えて中間成績:770点(11位)
*前の順位にOPEN参加者3名いたので県では8位
☆
4種目目:大回り規制(9m幅)
得意な種目、ミドルロング9m幅ギリギリで、縦切りしてスピードを意識した
結果:245点(32位)
1回目のジャッジで77~83(6点差)が出て240点、
しかし再ジャッジで245点に上ったが、この点数は県で出したことが無いのでショック!
5種目のスタート直前まで引きずりました。
☆
5種目目:小回り規制(4.5m)
1種目目で260点の最高得点を出した種目でしたので、前日と同じ要領で
結果:255点(12位)
4種目目を取り戻そうと、力は入って股関節を柔軟に使えなかった!
☆
合計1263点(14位:県では10位)
*前の順位にOPEN参加者4名いたので県では10位
☆
昨年は20位(県18位)失敗はしましたが、
昨年の64歳の自分を65歳の自分が越えることが出来た大会でした!
これも、応援してくれた家族のお陰と感謝しています。
また、凡人はいつもコツコツの精神で朝トレーニング&ストレッチ、
昨年はウォーキング距離、初めて2,000kmを越え
筋肉筋力が増えたのも関わらずウェイトが増えなかったことが良かったかも
☆
1月27日(土)~28日(日)鹿沢スキー場にて、男子93人が参加
北関東(埼玉、群馬、栃木、茨城)スキー技術選手権大会を開催
水・木曜日の寒気で幾分新雪があり、バーンは前々週の丸沼より良かった。
北関東の強者が集まるこの大会は『参加し続ける事に意義がある』の位置づけ
しかし、この大会でも目標は昨年の自分の実績を超える『自分越え』です。
それと、65歳の自分がどれだけ強者たちと対当出来るのか、試す場所でもあり、
全日本出場する素晴らしい滑りを見させて頂き、勉強する場でもあります。
☆
1種目目:フリー滑走(コース:ショート中斜面)
流れが止まらないそして力ず良いターンとリズム有るショートとミドルの構成
結果:231点(12位)
いつの間にかあっという間に終わってしまった、こんな終わり方したのは初めて
肩透かしに合った様だった1種目目だった、非常に残念!
☆
2種目目:大回り(コース:ライト中級斜面)
切替えで下を向かない様、谷周りに捉えからくる外傾
そして山周りの深いエッジングを意識した
結果:237点(58位)
まっ、それなりに納得できた滑りだが点数が伸びない、ロングターンが分からない
☆
3種目目:シュートスキー規制フリー(コース:ショート中斜面)
ミドルとショートの構成で動き続ける事、元気いっぱいに滑ろう
結果:239位(54位)
多少、スキーが叩かれて、また切替えで内向きで軸で滑ってしまった、荒かった
65歳元気有りますねと声を掛けられた!
☆
1日目を終えて中間成績:945点(72位)
最悪な順位、翌日挽回しなきゃと早く就寝(10時)
☆
4種目目:小回りリズム変化(ライト:中急斜面)
デラ掛け後で5番目で最高のスタート位置ミドルショートでプレターンからフルカービンへ
少し小さめのフルカービングから大き目のカービングへリズム変化
結果:241位(53位)
☆
5種目目:中ターン規制9m幅(ショート:中斜面)
各県、中周りを種目に取り入れてきているが我北関も、久々の種目
基本的には好きなターン、肩の平行と外脇を閉めて外エッジングの強さと、
両すべが同調する様内脚の外旋を意識した。
結果:242位(39位)
自分としても点数としても一番良かった種目
落差と幅の調和と外スキーの強いエッジングが出来て良かった
☆
この大会は231点のどん底からスタートし、2種目目の237点、3種目目の238点と右肩上がり
そして二日目に念願の240点オーバーの241点と242点をゲットできた!
☆
合計1428点(61位:県では10位)
昨年の実績は71位、北関東大会でも昨年の74歳の自分を75歳の自分を越えることが出来た!
歳を重ねても、自分越えをすることは可能だ!!
それも、家族の理解とバックアップして貰っているから
また、日ごろの鍛錬と進化したマテリアル、
そのマテリアルを更にグレードアップできる自分のチューンナップ
スキーって、マテリアルに助けられるスポーツ、それだけに真剣に慎重に考えたい
☆
今週末は、全日本マスターズスキー技術選手権大会が岩岳で開催
60歳~64歳の部で一昨年は優勝、昨年は悔しい4位
そして今年は65歳以上の部、昨年優勝された徳竹デモのお父様(としじい)にチャレンジ
優勝目指して頑張ってきます(*^-^*)
応援宜しくお願い致します。