«

»

2月 15

『スキー26日目はフリーでワイワイ(‘ω’)ノ、27日目はスキー塾(1級チャレンジ)ホームハンタマで、動画有りますよ(‘ω’)ノ』

今朝の気温は、マイナス1度!

2km程歩くと、背筋から汗が(*´з`)

ストレッチしながら見渡す浅間山日光連山には雲が、下り坂の様ですね?!

朝トレウォーク.16実績

1km:平均9.03秒 スピード:平均時速6.6km 歩数:11,286歩

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

スキー26日目:9日(水)はフリーでホームハンタマに

今回も一番の陣を取りし第三リフトを一番乗り

ウォールストリートの神カミバーンでヨダレだらだら(*^_^*)

そしてマジソンへ

午前中はHERO MASTER LTのテスティングをしながら、マジソン一気滑り!

今回集まってくれた仲間達

神カミバーンでロングターン

・外スキー荷重を(外10:内0)の意識で

・肩のラインを水平に

・切り替えは外スキーの圧の解放を使い、スキーと重心が入れ替わる

・谷周り~フォールラインは幾分内向きで外脚は伸展される

・フォールライン~山周りは幾分の分、外脚は少し屈曲される

バリトレ:股関節とスキーの向きを合わせるトレーニング

・両手を股関節の動かしたい前後にスウィングする

・舵取りのタイミングで外手を前に、内手は後ろに

・ローテーションを防ぐため、外手はスキーとクロスしないように

・スィングしたことで、外股関節に荷重できるポジショニングを習得

・更に、荷重切り替えのリズムがでる

そして午後はHERO MASTER STテスティングで楽しんだ!

ちょい荒れてラインでショートターン

・ミドルスピードでターン弧を作る

・ターン弧を仕上げ、重心を谷へ落とす

・内スキーの外旋を意識し外脚の脛の向きと合わせる

リフト最後2本は、前面に出来たFDRコブへチャレンジ

課題のコブ苦手なコブ!

・脚が動かない(屈曲と伸展)頭は上下する

・上下するストックワークでバランス悪し

・右足エッジングでローテーション気味

ん~ん、難題だ~~(ノД`)・゜・。

帰りはニュー塩原で、ハンタマのリフト券があれば¥550で入浴可

サウナに露天で湯ったりまったり、くつろぐね~(^^♪

日帰りで

スキー26日目:10日(木)はスキー塾で小雪舞うホームハンタマに

今回も一番の陣を取りしましたが、朝一ハンクワトラブルで動かず(*´з`)

なのでゴンドラが動くまで第一クワットで足慣らし

ゴンドラで一気にトップオブハンターからマジソンへ

圧雪の上に新雪が載り足腰に優しいハンタマバーン(*^_^*)

第5回、2月10日(木) 1級チャレンジ対応で参加してくれた塾生達

午前中はロングターン

1)外スキー(外脚)主体の荷重を習得する横滑り(斜め45度に斜滑降)

・外荷重10、内荷重が0の意識で外スキーに重心を移動する

・進行方向に上体を構える(外向)

・肩と腰のラインを斜面に合わせる(外傾)

・ブーツ半分前後差をつける

・足首を緊張させブーツのタングに脛を密着させる

・荷重は足裏全体で荷重すし、足裏を内反外反させ角付けする

・ストックを突いてターンし方向を変える

2)横滑りの運動を意識したロングターン

3)外スキー荷重を意識したロングターン

・谷周りから外スキーを主体に荷重し、内スキーをプチリフトして滑る

・荷重して回る感覚から回される感覚で滑る

・常に外腰の付け根で荷重する

・目線や肩、腕を水平に意識する

・山周りでは重心を外スキーの上に移動しターンの仕上げを意識する

・切り替えでは外から外へ荷重し、重心とスキーを入れ替え上下動を押さえる

午後はショートターン

塾生皆さんの滑りを見ると

・支点が高く外スキーの荷重が甘い

・支点が高くローテーションや内倒で外スキー荷重が甘い

なので、脚の運動支点を下げて、外スキー荷重が出来るように

4)支点を下げ外スキーに荷重できるバリトレ

①支点を下げる小人小回り

・ストックを3分の2程に持ち、ポジションを下げる

・足首が入り、タングと脛が密着するのを保持し、後傾を回避する

・上体はフォールラインにキープし、面の傾斜の角度をキープする

・膝から下を動かす意識で、股関節から下で運動する

・エッジングは縦方向に動かし、横への運動はしない

・コンパクトな動きの中で半円を描く、単発のエッジングにならないように

②ダブルストックで小回り

・外手(谷側)ストックの付く位置はスキー部分に

・内手(山側)ストックの付く位置はスキー部分に

*両手の位置(ストック)でローテーションや内倒が回避され

外スキー荷重が可能になる

5)舵取りを長くターンを仕上げたレッスン後のショートターン

・お尻が支点として下肢が連動してしまう

・上体がブロックできず左右に動いてしまう

支点が下がって下肢の動きがスムーズな塾生も出てきましたが

まだまだ、上体をブロックし下肢のみでターンを作る運動が必要です。

引き続き頑張って行きましょう!!

次回のスキー塾は第6回、2月17日(木)テクニカルチャレンジです(‘ω’)ノ

明日から二日間はホームハンタマ、楽しみです(*^_^*)

青空の下、神カミバーンで滑りたいですね!!

・・