週末11日(土)は
我クラブ、SIAS(シアス)スノークラブの打ち上げツアーで月山に向かった!
雲一つない快晴の山形!
予報では二日間の快晴予報!で過去になく天気に恵まれそうですでウッキウキッ(‘ω’)ノ
☆
ようこそ!!COMPE104 おやじのブログへ。
☆
宿泊するえびすや旅館さんに7時30分に到着し、マイクロで送迎して頂き月山に(^^♪
スキー搬送の嬉しいサービス
でもこの坂は何度登っても辛い汗だく!
でもこの先に月山のパラダイスが待っていると思うと、皆な(*^-^*)顔
登るリフト小屋の脇は見たことのない積雪!
正しく白と青、月山ブルーです、気持ちはハイテンション
仲間内では有名人のKさんに集合写真を撮って頂いた
総勢17人(ゲスト4人含む)
大斜面の昼食場所を確保して早速レッスンスタート!
いつもはレッスンする立場ですが、
今回は、笹◯ブロック技術員と安◯県デモの指導を仰いだ!
①ポジションチェックと体(脚中心)を動かせること
②ストレッチング系とベンディング系の滑りから
リフト2本で基本的な運動をチェックし、
コブにも繋がるベンディング系でも滑れるようになった!
今シーズンの月山は、
3月4月の降雪で積雪はたっぷりですが、上面の雪が柔らかくて滑りずらいですね(*´з`)
コブレッスンに入るため3本目のリフトに乗車
一緒に乗った寺ちゃんとも話が弾む!
後もう少しでリフト上駅に到着しようとしたその時、リフトは止まった!!
リフトが止まるのは日常茶飯事なので心配はしていなかったが、1.2分は珍しく
スキー場のアナウンスでは『電気系の故障、少しお待ち下さい』と、
10分経っても動かず!
『リフトの電源が入らず稼働出来る見込みがないので今から救助しますので・・・』
たまたま自分たちは飛び降りることが出来る高さでしたが
『低い場所でも絶対飛び降りない様お願いたします』と、アナウンスが
前から脚立でスタッフが救助活動が始まった!
15分程で、
自分たちも無事に救助して頂いた(*_*)
しかし、全ての人たち160人を救助出来たのは止まってから2時間後だった!
なんか、貴重な体験をさせて頂きました( 一一)
運よく我クラブのメンバー全員が上部付近で降りられたので15分程ハイクしてTバーリフトへ、
そしてTバーリフトを2本乗り継いて、
月山スキー場山頂の姥が岳(1669.7m)に、
グランデコスキー場SIAイントラの先生に撮って頂きました
姥が岳から日本海方面の絶景!
そこは、リフトが止まって救出された珍事を忘れさせてくれる絶景が待っていた!
涼しい風が心地よくて楽しい一時ですね(^^♪
昼が過ぎたので、大斜面に戻ってランチタイム
大自然の月山に感謝してビールで乾杯
13時30分を過ぎて、自然は満喫&堪能してますが全く滑ってる感が無く
このまま下山してしまったら何で来たのか意味が無くなってしまうので、Tバーに移動し
やっとコブコブコブ三昧に!
笹◯ブロック員のアドバイスは閉脚と脚のストロークを使ってベンディングチックに
コブNo.1 第1Tバーリフト上部中斜面
笹◯ブロック技術員と安◯県デモから個々の滑りに有り難いコメントを頂いた(‘ω’)
滑走中、『今日中のリフト復旧の見込みはありません』と流れた!
コブNo.2 第1Tバーリフト下部急斜面
コブNo.3 第1Tバーリフト上部中斜面
コブNo.4 第1Tバーリフト下部急斜面
コブNo.5 第1Tバーリフト上部中斜面
コブNo.6 第1Tバーリフト下部急斜面
コブNo.7 第1Tバーリフト上部中斜面
人気ない大斜面パノラマでご覧くださいませ。
Tバーラストまで滑らせて頂きました(*_*)
リフト停止でリフト券は乗った回数を引いた金額を返却して貰い
損をしたような?得したような?
Tバー時間の終了で、予定より早上がり!
新緑と爽やかな風、そして素晴らしい仲間と楽しい話
食事の前の麦酒はは至高の一杯でした(3杯でした”(-“”-)”)
初めて宿泊するえびすや旅館で
美味しい山菜御膳と山菜鍋
大変美味しゅうございました(‘ω’)ノ
ビデオレクチャーと親睦会で夜は更けて行き
いつの間にか気が付いたら朝でした( 一一)
12日(日)は月山の予定でしたがリフト運航が出来ないため、
急遽、最終日の天元台に!
お楽しみに(*_*)