«

»

8月 22

『月山姥が岳から観える!憧れの鳥海山へ♫』

6時30分の夕焼け、綺麗ですね♪

14079482_671887512968770_8776680107508981043_n

明日は大雨大荒れらしいけど、

災害が出ないことを祈るばかりでございます<m(__)m>

ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。

9日(火)の午後向かった先は大好きな山形県♪

全て泉質の異なる100%源泉掛け流しの温泉があるゆ~チェリーで入浴と夕食を取り

20160809_18485820160809_195453

寒河江PAで初の車中泊

PM4時前に月山ICを降りて向かった先は、

月山姥が岳の頂からぽっかり浮かんで見える『名峰鳥海山

山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)と呼ばれ親しまれている。

秋田県では秋田富士(あきたふじ)

山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれているらしい?!

早朝4時半頃、

裾野から観る鳥海山は雲の中でしたが、

20160810_043701

登山口湯の台に到着した5時半頃には、

20160810_053545

頂きが見える良い天気に♪

登山口には山学の学生さんが15.6人と乗用車が10台程、

20160810_05575520160810_055824

気温は15度で快適に初の鳥海山トレッキングがスタート!

20160810_06171320160810_061718

30分程で素泊まり出来る滝の小屋を過ぎると山の様子が変わります♪

20160810_063052

滝とニッコウキスゲがこれからのトレッキングの楽しみを膨らませてくれた・・・・・・。

20160810_06312820160810_063146

雪解け水の小川を渡ると其処はお花畑!

20160810_06420020160810_065726

20160810_07073020160810_070742

花に気を取られてると足も軽快で楽ちん♪

20160810_07264520160810_073854

20160810_07391420160810_073959

20160810_07133720160810_071413

いつの間にか下界は雲海に!

20160810_065746

河原宿に到着すると行く先には残雪とニッコウキスゲ♬

20160810_07222320160810_073726

大雪渓とキスゲの群生がまたまた楽しみを膨らませてくれるぅ~!

20160810_07421720160810_074214

空と雲、雪と緑に真っ黄色なニッコウキスゲのコントラストが凄く綺麗でしたよ!!

雪渓周りのキスゲはこんな感じ♪

20160810_07472620160810_075625

遠くから見ると真っ白な残雪に見えましたが、

20160810_075956

結構、空気中の汚れや埃で真っ黒!

20160810_080018

直線で300m程の雪渓では、帰りテレマークスキーを楽しんでる人が居ましたよ!

田沢湖スキー場スキースクール校長からコメントが入って

『スキーを担いでいけばまだスキー出来るのに?持ってってないの?!』

なるほど、そんなクレージーに思われてるんですね(*_*;

雪渓沿いにはキスゲ以外にも綺麗な花達が♬

20160810_07545920160810_080625

20160810_08395120160810_084530

大雪渓を二つ渡ると、

20160810_085730

急登のアザミ坂30分!

20160810_090420

でも、

アザミをメインとした綺麗な花達が笑顔で迎えてくれるので、

20160810_09201420160810_085854

20160810_08584120160810_085941

20160810_09282020160810_093417

20160810_10022020160810_100232

楽しく登ることが出来ましたよ♪

急登を終えた伏拝岳からは素晴らしい景色が!

20160810_100924

目的の行者岳2159mと七高山2229mまでは気持ち良い尾根コース♬

雲海が掴めるような不思議な感じ!

20160810_10054920160810_101151

此処まで上がると360度パノラマ♪

20160810_102013

何処を観ても絶景!

20160810_10121320160810_101855

程なく歩くと、

20160810_103346

左の新山(2236m)は神体山と呼ばれ、

山岳信仰の中心を担ってきており、平成20年3月28日に神社境内が国の史跡へ指定されている。

右が七高山(2229m)

そして新山の麓の吹浦に鎮座する?!

20160810_102131

鳥海山大物忌神社(ちょうかいさんおおものいみじんじゃ)は、

230名の宿泊が可能!

七高山近くに行くと新山の麓には自然のアートが!

20160810_103637

ニコニコマークが迎えてくれました!(目は誰かの仕業かもね?!)

ここからのパロラマ♪

20160810_103737

やっと着きました!

6時に出て10時45分、七高山到着♬

20160810_11122620160810_104854

お腹も空いたので此処で昼食、そしてお決まりの至福の麦酒を♬

頑張って疲れた分最高に美味かったなぁ~(^ム^)

七高山の頂上は20人程で賑わってましたよ!

ど~れ、目的の新山へと思いましたが、

20160810_111327

降りて、また3.40分登る意力がなくなったので降りることに、

もう、至福を堪能しちゃったので(ーー;)

帰りはアザミ急登を回避しようと違う道を選択したが、

獣道で途中で断念して引き返しで1時間のロス!

凄っく疲れました(>_<)

急登のアザミ坂ですが帰りの景色は違いますね♪

20160810_115842

登るときには気が付かなかった花にも会え

20160810_11535920160810_130651

そして、ニッコウキスゲの香りを感じて♬

20160810_13355420160810_133355

湯の台駐車場に到着したのは16時、10時間丁度のトレッキングでした!

名峰鳥海山は

花の庭園、大雪渓、青い空と白い雲、そして裾野から吹き上げる風!

素晴らしい山でした!

今日の宿泊は露天風呂も有る湯の台温泉鳥海山荘♬

無題

部屋からの鳥海山

20160810_182141

今宵の夕食は

20160810_183428

山荘とは思えない豪華夕食でした!

翌日8月11日は初めての祭日『山の日』

出部屋からはご覧のお天気!

20160811_085514

田知本遥とベイカー 茉秋がダブルで金メダル!!

20160811_04594620160811_052917

山の日とダブル金メダルを祝して♬

20160811_064637

朝から至福の麦酒をさくっと1本!美味かった~(^ム^)

真っ直ぐ直帰するのも持ったないので、 車で15分程の玉簾の滝へ(運転は家内が)

20160811_09272920160811_09292020160811_093608

落差63m・幅5mの県内随一の高さを誇る直瀑。

マイナスイオン、バリ頂きましたヽ(^。^)ノ

お昼はお目当ての海の幸♪

鳥海道の駅で、

20160811_11151020160811_111523

どちらも1,200円!バカ安!バカ美味でしたよ♪

仕上げはやっぱり温泉

湯~チェリーをもう一度堪能しようと

slide_img_01

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

3つの源泉を存分に堪能!価格も350円なので超満足!!

移動距離950kmの旅でしたが、

癒し尽くされた二人旅でした♪

次回のトレッキングは上高地の予定です、観光ですが楽しみ楽しみヽ(^。^)ノ