朝方まで降っていた雨があがり、 朝靄がかかった景色は幻想的でしたね(^^♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 路面が濡れていたので、今朝のTRIS朝トレを諦めて玉ねぎ苗の植え付けを。 3週間ほ …
Category Archive: 花と家庭菜園
8月 24
『朝採り野菜で健康増進?!』
本当にスッキリしない天気が続きますね?! いつもの鐘の丘からは鉛色の空しか見えません、 でも、秋を思わせる風に後押しされて、絶好の環境で朝トレが出来ていますよ♪ 今週の休みは、 初の富士山チャレンジの予定でしたが台風では …
7月 14
『ちょっとパワーアップ?!』
今朝、4時15分頃からの朝焼けが綺麗でしたね♪ 10分後にはこんな感じに!! 早起きは三文の徳と言いますからね♪ ☆ ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 4時45分に玄関の扉をそっと開け、 6km程 …
6月 29
『57歳、今を思う?!』
昨夕かの北東の風でちょっと寒い朝でしたね! 5km程遠回りして自宅近くのラスカ桜川市総合運動公園からの見慣れた景色、 5kmのウォーキングの途中には綺麗な花が! 紫陽花があちらこちらで満開です♪ 花の彩の移り変わりを観な …
6月 24
『孫とくろばね紫陽花まつり!』
休みの初日は、 素晴らし天気に恵まれました! ☆ ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 素晴らしい天気に誘われて、 いつもなら素通りしてしまう黒羽へ! 奥の細道(松尾芭蕉)その芭蕉が14日間も滞在した …
6月 19
『充実した休日?!』
朝一は雨が降らず、予定通り朝トレ決行! 青空も観えた程でした♪ しかし、あっと言う間に梅雨模様! 雨に濡れた紫陽花は微笑んでるようにも観えますネ^m^ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 一昨日 …
6月 14
『我が家の夏野菜達!』
今朝もTRISオフトレデビューされる方がいるので楽しみに大和ゲレンデへ向かってる途中、 ポツポツと小雨が降りだした(>_<) まっ、コーヒーでも飲んで様子を、 斜面の濡れが気にかかる、 小雨降る中、何時スター …
6月 12
『庭のリニューアル?!』
とうとう梅雨入りしてしまいましたね、 いつものラスカでストレッチしていると、やっぱり濡れてしまいました(>_<) ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 昨日は家の仕事で大忙し! 美味し …
6月 01
『暑さに負けない元気な野菜達!?』
早いものでもう6月ですね! 庭の紫陽花が色付き始めました、あと少しで梅雨ですね?! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 連日の高温と雨不足ですが我が家の野菜達は元気ですよ! 月曜日はいつも花にト …
5月 26
『我が家の野菜達?!』
まさに五月晴れとは今日の事! 庭の蔓バラが綺麗です♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 4月からスタートした4年目の家庭菜園、 小玉スイカ赤と黄色、綺麗なちっちゃな花が可愛い♪ そしてかぼちゃ …