Compe104

筆者の詳細

登録日時: 2013年7月16日

最新記事

  1. 『あっという間の3日間の定休日!!初日は大腸内視鏡でした😢』 — 2025年5月16日
  2. 『20日(春分の日)は、第13回スキー塾無料レッスン(カテゴリーC)プライズチャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月21日
  3. 『9日(日)は、第12回スキー塾無料レッスン(カテゴリーD)1級チャレンジ小回りコブ特講でホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月10日
  4. 『6日(木)は、第11回スキー塾無料レッスン(カテゴリーA)2級チャレンジでホームに(‘ω’)ノ』 — 2025年3月8日
  5. 『2025/26 OGASAKA NEW SKI 楽しくテスティングしました(‘ω’)ノ』 — 2025年2月28日

この筆者の投稿リスト

7月 08

『貴方のパフォーマンスを最大限に!!』

今朝もW.Cサッカーが気になって早く目が覚めると 刻々と変わる朝焼け! クロアチアとロシアは1対1でロシアの善戦! サッカーも観たいが朝焼けの変化も! AM3時45分頃から4時15分、30分間の色の変化に見入ってしまった …

続きを読む »

7月 03

『SIDAS社バキュームで創るカスタムインソールの有利性は?!』

サッカーワールドカップトーナメント1回戦日本(61位)対ベルギー(3位)は 大方の予想は優勝候補のベルギーが優位に! 前半押されていたが0対0で凌いでいた! 太陽が上がる頃? 後半戦のスタート! スタート直後、柴崎選手の …

続きを読む »

6月 25

『仙台からご来店頂きました石◯様のブーツ創らせて頂きました(^^♪』

梅雨が明けたかのような朝靄の朝 5kmウォーキング後のストレッチは気持ちいいですね🎶 23日(土)から早期予約会が開催! 大勢の皆様にご来店頂いています(*^^)v 7月22日(日)まで開催していますので …

続きを読む »

6月 22

『素人家庭菜園、大変だけど充実してますよ(‘ω’)ノ』

今朝は朝霧で 朝陽が滴に刺して 蜘蛛の巣が綺麗でしたよ! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 今朝も仕事前に一仕事! 畑の草が伸び放題! 草との戦いが始まっています(>_<) 野菜作 …

続きを読む »

6月 16

『天気に恵まれた定休日は?』

昨日から雨が続いて今朝の朝トレTRISは中止に! でも雨の恵みで? 我が家の紫陽花が咲き誇っています(^^♪ 野菜達も元気! 中玉トマトは鈴なり、ミニトマトは色付き初めて、キュウリは毎朝5本ほど収穫! キュウリの採りたて …

続きを読む »

6月 01

『天気に恵まれない定休日は?!』

今朝は久々、陽が上がる前に目が覚めた! 良い6月のスタートが切れました(‘ω’)ノ 今週末の日曜日に計画している、大和ゲレンデの草刈り清掃の下準備で 2時間ほどで、縁石周りの草を全て刈り終えて終了 …

続きを読む »

5月 21

『スキーオフトレ、凡人はこう思う?!』

日曜午前4時半頃、朝焼けが綺麗でした! 朝陽が出るまでの時間、東の空を見入ってしまいました!! 早起きすると良い事ありそうな気がしますね🎶 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログヘ。 ☆ 日 …

続きを読む »

5月 21

『素人家庭菜園本格化!?』

昨日ほどではありませんが、ちょっと冷え込んだ朝! 我が家のツルバラを観ながら早朝ウォーキング出掛け 6km程歩いて、いつもの運動公園でストレッチ30分 スッキリしないお天気のせいか、公園は何時もより疎ら 昨夕から一人男飯 …

続きを読む »

5月 18

『今シーズン〆の月山スキーは青と白!そして二日目は(*´з`)』

今日は良い天気!休み明けはいつも天気が良い!! 4月25日に植え付けたトウモロコシの苗が植え頃に、 トマト・キュウリも2日見ないうちにグングン伸びて花も多数付き始めていた! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじの …

続きを読む »

5月 11

『天気に恵まれない定休日は?!』

休み明けは良い天気に恵まれました~(*´з`) 目に優しい緑一色の土手沿いを愛犬コタローとゆったり散歩♫ 我が家の庭に咲いているマーガレットが見頃です! 植え付け時期が遅かったジャガイモに花が咲き始め 中玉フルーツトマト …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ