早朝から雨と雷雨!今日予定したゴルフはこの天気であっけなく中止に!!
今日は栃木で竜巻!被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。
今日どうしようかと模索したすると食べることしか浮かんでこない。
先週は『魚いちず』のサンマ定食が品切れで食べられなかっことを思い出し11時に出かけた。
スパーのサンマはまだ高くて手が出ない!ワンコイン激安定食屋さん『魚いちず』の定食だったら、という思いが水戸近づく毎に強くなる!
12時前に到着したが満席状態で待ち席に・・・・・・・・・・。
5分程待たせれてサンマ定食を注文すると、『今日はサンマ入ってないんです』
ガビ~~ン、横から頭を張り手くらったショックでした<m(__)m>
仕方なく、カンパチ定食とマグロ定食、めちゃめちゃ新鮮で美味かったが残念でした~。
余談ですが『魚いちず』のテーブルの天板がこんなデザインです。
旦那さんが『勿体無いんで』と言ってこのテーブル模様は何で作ったのでしょうか??
『魚いちず』の旦那様は手先が器用の様で店内装飾は手作りの様です。
味も価格も一流ですが、店内装飾見るのも一見の価値がありますよ!!
答えは『使った割りばし』です。
1本1本差し込んでは削って、間には朱の何とかっていうのを詰め込んで上塗りして作ったようです。
サンマが食べられなかったので、悔しかったので、那珂湊の市場へ
ゴメンナサイ、やっぱり高くて買えませんでした。
その後Fブック達から『サンマ美味しかったですよ~』だって、
余計悔しさが増してきた~~~!!
次回、リベンジで伺います、電話してから。