Category Archive: トレッキング

10月 15

『絶景と紅葉!荒船山トレッキング!?』

だいぶ日の出が遅くなり冷え込んだ朝が続きますね♪ ウォーキング3.4km後のラスカ運動公園鐘の丘からはまだ陽が射していません。 鉄の手摺に頼りながらのストレッチは手が悴むほどです! 今朝も仕事前に一仕事 愛犬コタローと散 …

続きを読む »

9月 25

『絶景の紅葉に出会えました!!』

寒~い、雨の金曜日となってしまいました。 今日は朝から検査でした! それも上と下から、ちょっとキツかった~(>_<) ☆ ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 今週の休みは久々の良い天気♪ …

続きを読む »

8月 07

『休日は連チャントレッキング!?』

昨夕の雨で幾分涼しい朝です。 いつものラスカ運動公園鐘の丘、68段階段付近にスズメバチが飛び回る! たまに頭の周りを廻旋し様子を見に来る、 荒々しい動きは取れない微妙な朝トレでした(>_<) ☆ ようこそ!! …

続きを読む »

8月 03

『SIASイベント、日光社山トレッキング!?』

AM8時、気温は20度!下界との違いは10度程でしょうか? ここは日光中禅寺湖畔歌ヶ浜駐車場、 ☆ ようこそ!! CONPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 暑さから逃避行じゃないけれど、 昨日は日光中禅寺湖南に鎮座する …

続きを読む »

7月 31

『20年ぶり、八方ヶ池トレッキング!?』

上空は快晴!裾野は靄、こんな日は暑くなります(>_<) 5時頃のラスカには大勢のウォーキングマニアが集結していますが、 太陽の日が射す6時を過ぎると徐々に居なくなります! でも、自分がストレッチ&階段ダッシュ …

続きを読む »

7月 24

『日光根名草山トレッキング!?』

今朝の湿度は半端なかったですね! 階段ダッシュ10本で、顔から滴り落ちる汗で足元ビッショリ!! 土曜の丑の日ともなると、 稲の穂が出そろいましたね♪ 仕事前に一仕事、 枝豆(茶豆)実がほころんだので、 台車三台収穫(一台 …

続きを読む »

6月 11

『釈迦ヶ岳トレッキング!』

火曜日の夕陽は雨上がりで綺麗でしたね!! 明日も良い事有りそう?やる気を出させてくれる夕陽は最高です♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 昨日の水曜日は、 栃木県矢板市八方ヶ原大間々台駐車場か …

続きを読む »

5月 29

『那須(沼ッ原湿原~南月山~白笹山)トレッキング?!』

今週の水曜日も快晴に恵まれたので! 今週も大好きな山へ♪ ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 今回は数年前に天候で断念した沼ッ原から白笹山の一週コースを、 熊注意にビビりながらのスタート! 最初 …

続きを読む »

5月 15

『絶景!日光社山(しゃざん)トレッキング!?』

今朝も快晴!清々しい朝、朝トレ日和です♪ この景色を眺めながらのストレッチが気持ちいいですね♪ ラスカ総合運動公園ではジョギング&ウォーキングを頑張る方々が増えてきましたね! ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじ …

続きを読む »

5月 06

『岩間、愛宕山~難台山トレッキングで?!』

スキーの翌日は、 ☆ ようこそ!! COMPE 104 おやじのブログへ。 ☆ 岩間愛宕山からスタートする縦走タイプのトレッキング! 新緑の中を気持ち良くウォーキング気分、 中腹の見晴らし台からは素晴らしい景色が広がり、 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ